観光客もほとんど来ない地元のステーキハウス。
ステーキ屋、値段もそこそこ安い肉味はちょっと臭みあるが美味しい、ただ焼き方にエラーあったミディアム頼んだがミディアムレアがきた、ハンバーグは美味しかったがもっとジューシだったらいいね食後にはblue seal アイスのシークァーサー味が良かった。
観光客もほとんど来ない地元のステーキハウス。
一階に駐車場もあります。
オープン直後はお客さんもまばらなので狙い目。
テンダーロイン150g 2,550円と、300g 3,600円をオーダー。
それぞれ、スープ、サラダ、ゴハン付き。
他にランチタイムのメニューもあります。
柔らかく、お塩で食べると赤身特有のお肉の味がしっかり楽めて美味しかったです。
にしても、お会計7,000円は安くはないので県民は頻繁にはいけないかな。
#沖縄ステーキ #那覇市ステーキ #ジョイステーキ #ステーキランチ。
特製ステーキは最高にうまい。
特製ソースやA1ソースもあるが、ソース無しでも十分にうまい。
焼き加減はレアがオススメ。
昔ながらのステーキ屋さん店員さんの愛想も良くよく利用しています❗夜は割りと空いていてゆっくりできます。
地元の方が行くステーキハウスはっきり言って普通ですが、これが好きみたい。
味は普通けど米がかなりパサパサしててメインの味が引き立たないので私はもう行かないな。
今は、ビッグバードではなく、ジョイステーキになってます! 前に比べると、イマイチでした! 次は、別の肉を頼みたいです!
特製のタレに漬け込んだステーキが絶品でした、ソースをつけないでそのままでも十分美味しく食べられます!!
名前変わりましたね〜。
経営者も変わったのかは解りませんが久々に来てみました、古くさい店内ですが衛生的なお店です。
また寄らせてもらいます。
5回くらい沖縄に行きましたが今のところ一番おいしいステーキでした。
2150円でスープ、サラダ、ステーキ、ドリンク付き。
いままで国際通りの激安ステーキ(300gで1000円くらいの)しか食べたことなかったので値段は倍しましたがその価値はわたしの中ではありました。
ちなみに全席禁煙です。
ドリンクが忘れられてて来なかったのでマイナス1してますけど接客も良かったし満足です。
また来たいです。
ホールの店員さんが少なすぎるのか対応は遅いですがそれを補う気配りはありました。
肉の焼き加減も味も良く気持ちよく食事もできました。
肉が美味しいから塩と胡椒のみでソースは必要ないかも。
テンダーロインステーキ、挑戦したいなぁ。
(肉をがっつり食べられるかどうかは健康のバロメーターの1つ!年代バレる。
)ソースもいろいろあるんですね!楽しそう^^
テンダーロインステーキを頂きました。
柔らかく美味しく頂きました。
お昼時でしたが結構空いていたんですが、穴場なのか、たまたまなのか。
スープの味が薄かったです。
ステーキの味を邪魔しないようにって事なのか?と思いました。
タコスも注文しましたが、トルティーヤが柔らかいのが残念。
味は美味しかったのですが。
17:00頃の来店でしたが、ランチとディナーの間クローズしないのは、ありがたいと思います。
特製ステーキは自家製タレに漬け込まれており、何もソースを付けなくても十分美味しかったです!残り半分はビックハート特製ガーリックソースでいただきました!
昔ながらのステーキ屋さん。
駐車場は一階に4台。
Wi-Fi、ランチタイムはかなり速い!
肉はそこそこのお味でした。
レアで頼んだのにミディアムくらいの焼き加減だったのが少し残念。
調味料は、塩と胡椒とソースが2つあり、無色の液体が置いてありました。
ただし、間違っても無色の液体はステーキにかけないで下さい。
ドリンクの黒くて苦い液体に入れるやつです!知らずにつけて食べてしまって少し後悔したので、同じようなおもいをする人がでませんように。
あと、沖縄のステーキ屋で出てくるスープは味が薄くてあまり好きではなかったのですが、ここのは塩気があってそれなりに飲めました(美味しいかと言うと…)。
ホテル近くや、国際通り近辺は混んでいて予約が出来ませんでしたしかし、こちらは予約が出来たし、お肉も美味しかった満足です!
駐車場も有り、便利です。
肉も美味しいですよ!
安くて美味しいです。
赤身のステーキが好きな人におすすめ。
リーズナブルなステーキ屋さんです。
ランチはコーヒー付で680円。
ロブスター&ステーキ安くて上手いA1ソースとオリジナルソースどちらもGood‼️
地元で愛されてる食堂的なステーキ屋さんです。
Aランチもあります。
価格もリーズナブル。
美味しかった! 肉食べた気がする店でした‼️
肉は?普通値段は高いかな?従業員が駄目。
古波蔵のビッグハートのステーキと、ソースがかなり美味い!!大好きです。
美味いです。
ステーキ!って感じのステーキ。
200gを頼んだのに実際の量はもっと多いんじゃないか?というくらいのボリューム。
150gでも良かったな。
観光で訪れたました。
肉食いたい!って時は、いつもは観光さんにも有名なジャッ○ーステーキハウスでしたが、しまんちゅ御用達のステーキハウスってことで、初めて行きました。
おじい、おばあも孫を連れて訪れて、一緒にステーキを食べてるところは東京ではなかなか見れない光景。
赤身のお肉でも柔らかいからお年寄りにも優しいステーキのようだ。
本当はお肉はお年寄りにも積極的に食べてもらいたい食材って、テレビの中で管理栄養士さんが言ってたのを思い出した。
赤身のお肉は良質なたんぱく質だものね。
そしてここ、かなり美味しいです。
A1ソースもありますが、特製のソースがおすすめ。
ニンニクがばっちりきいてる少し甘めのソースと赤身のお肉の組み合わせは最高!一度食べたらリピート間違いなし。
もっともっと俺をニンニクまみれにしてくれ!っていうMな貴方には、ニンニクポッドを頼んで、ウマ臭いの増し増しで。
きっとあなたの期待を裏切らないはず。
名前 |
ジョイ・ステーキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-832-6223 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
特製ステーキ食べてみてください。
乗ってるレモン・バターがありがたくて、肉も柔らかいですし美味しかったです。