子供達もにこやかで印象は良かったです。
電話対応が微妙です。
ホームページに見学は事前に電話をと書いてあったので見学の電話をしたところこちらではわかりません。
と一言言われ、一方的に切られました。
そして見学をしていないということですかと聞くとそうかもしれませんね。
といって一方的に切られました。
このような対応をされた保育園ははじめてで、すごく悲しくなりました。
見学の問い合わせをしたところ、即答で「今年度の受付はしていません」とのことでした。
実際の園内のことは分かりませんが、預ける気はなくなりました。
名前 |
巨勢保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-26-4247 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
見学に行きました★園庭にも遊具が沢山あり子供が伸び伸び遊んでいて、子供達もにこやかで印象は良かったです。
感染対策でお手洗いの水道等も自動になっており、園内も綺麗でした(*^^*)話を聞くと、教育ママ向けな保育園だと思います!保育時間内に習い事を受ける事を勧めまれます(スイミング・演奏等)任意ではあると仰ってますが、みんな受けられてるみたいですただ、個人で習うより安く受けられるみたいです★そこは惹かれました★習い事を受けない場合や園で他の歳のクラスでお留守番になるそうです。
保護者会も年に2回程あるそうで、ただコロナでなかなか開催出来てないそうです。
保護者同士のやり取り(LINE?)で話を進めてもらってる等も言われてたのでママ友関係苦手な方にはどうなんだろうと思いました。
また他のクチコミにある様に電話対応や見学の際のお話には気になる所が多々ありました。
ですが子供達には優しく話しかけられてる印象です。
いい意味でアットホームな方でした。
ただ初対面なのに園児や先生方の個人情報ギリギリな話をされ結構お喋り好きなのかなーと思います😅年長クラスの先生とも話す機会を下さり、その方もとても楽しく保育されてるのが伝わり印象良かったです。