愛を感じるビーガン料理 ひとつひとつの品に愛情とこ...
Detox cafe felicidad / / / .
きな粉ソフトクリームを注文(^^)甘さ控えめでさっぱりとしていてとても美味しかったですお店の雰囲気も白と青で、沖縄の青空に映えてステキです川が近くに流れていてロケーションも良いです1番ありがたかったのは電子マネーつかえたところです(笑)十周年ということで、手作りスコーン頂きましたお店の方も優しそうで、笑顔がステキでした。
野菜をたくさん食べたかったので大満足。
サラダ系の生野菜が多いので、サラダ好きな方におすすめ!レジ横で売ってるスイーツや食品などもおいしいそうなものがたくさんありました♪また行きたいです。
休日ランチ♫前を通る度に気になってたお店✨身体が喜ぶメニューが並んでいてどれも美味しそう♫店員さんオススメの人気メニュー『ココナッツミルクカレー』をいただきました‼️ご飯は少なめですが、30種類ほどの野菜が入っていて、かなりおなかいっぱいになりました‼️野菜一つ一つが丁寧に味付けされていて、とても美味しかったです✨ヴィーガンに加え、グルテンフリーのケーキや焼き菓子も数多く並んでいたので、次回はcafeTimeで🩷
友人と行きました。
11時半の予約ですでに席が満席。
予約は必須そうです。
ただ回転も悪くはないので13時頃に2回転目としてなら、予約なしでも入れそう?な感じでした!店内はこじんまりしていますが、居心地が良かったです(予約してくれたので店内唯一の座席に座れました)店舗の名前とおりのデトックスという言葉がぴったりくるメニューのラインナップ。
いつもはコーヒーを飲みますが、せっかくきたのでハーブティーにしました!食事はおすすめのカレーにしました!野菜がたっぷりですが、一つずつにしっかり味もついていて、美味しい。
米が少ないのもダイエッターにはありがたかったです。
帰りには健康に良さそうなクッキーをお土産に買って帰りました。
外観もおしゃれで可愛かったですね。
ヴィーガンメニューを目的にくる観光客の方も多そうでした!また行きたいです!
ココナッツカレーをいただきました。
野菜いっぱいで、本当に美味しいカレーでした。
沖縄グルメはあまり好みでなく、口に合わないものが多く、いわゆる観光する人が食べるもので美味しいと思うものがありません。
そんな私ですが、ヴィーガン料理を出してくれるこちらのお店に出会えてよかったです。
お料理はおいしく、丁寧で、美しく、お店の方も良い意味でお店の空気のような接客で、とても心地よく過ごせました。
スコーンやクッキーもあり、帰りにスコーンを買ってきました。
くどい甘さもなくココナッツの柔らかい大人の甘さで大変美味しくいただきました。
近くにもこんな素敵なお店欲しいです。
沖縄旅行の目的の一つになりました。
野菜が食べたい!!身体を元気に‼️‼️フェリシダード最高です🔥🤩店内の水色と白のカラーが癒してくれます🤗🌈身体に良いもの食べて、さらにツクツクウェブチケ現地払いでポイントが貯まる‼️‼️最高です❣️貯まったポイントで密かにソフトクリーム狙ってます(笑)ポイ活男子目指します😄🎊
こんなにも美味しいヴィーガン料理はまだここ以外では出会っていないです。
野菜それぞれの味がとても活かされていて一口食べるごとに感動してしまいます。
身体の調子を整えたい時に訪れます。
また、ヴィーガンに加え、グルテンフリーのケーキや焼き菓子が数多くあるので素敵すぎます。
ダークチェリーとキャラメルムースのタルトはとてもグルテンフリーだとは感じません。
テイクアウトドリンクの容器は紙素材でプラスチック削減にも配慮されています。
自然派商品も棚にズラリと並んでいます。
マスクやアルコールの強制がなく、心から安心して過ごすことのできるカフェです!
久々の集まり 女子会?笑いったい何種類の野菜が入ってるんだろう到底、自分では摂取出来ないです新鮮なお野菜たち、美味しかった次は何とか丼と自家製ジンジャーエールにしよーっと自家製ジンジャーエールはオススメのようですごちそうさまでした。
初めて訪問しました。
テイクアウトの予約だったので、今度はお店で食べたいと思います。
カレーは美味しく、ボリュームもあり、大満足。
サラダの美味しさに感動して、使用している油と岩塩を購入して帰りました!ココナッツミルクカレーが好きでそればっかりリピしています😆
ココナッツカレー凄いボリューム!サラダたっぷり食べれるしココナッツカレー美味しいし身体に優しくてボリュームもあるので大満足です!店内は落ち着いた雰囲気で居心地がいいです。
店員さんも優しいです。
また来ます!(名護在住者)
彼女に食事制限があるため、こちらを来店。
ガッツリ系があまりないから満足できるかと思ったけど、結果満足!!!美味しいし、野菜が本当に美味しい!頼んだのはパスタとカレーオーナーさんも気さくで、帰りにスコーンなどを選んでると書籍もチラホラ。
なんと、オーナーさん自ら出版したレシピ本との事!ついつい買ってみました。
その後家で食べたスコーンが美味しかったので、その本にあるレシピで作ってみたいと思います。
今日は、妻とランチに行きました。
身体に優しい、無農薬野菜を使ったココナッツミルクカレーとハーブティー、アイス食べた後は、身体がポカポカして満足感で良かったです。
他にも、クッキーやドーナツなどいろいろありました。
1度行くと良さが分かると思いますよ。
まず目についたのが、フィクション満載のアナスタシアが本棚にドッサリと置いてあったので、ここのオーナーはとにかくファンタジーが大好きなんだろう。
ビーガニズムはファンタジーではなく、強力な思想であり主義なので、実は個人的に大嫌いである。
ところがどうだ、ここのビーガン料理はとてもファンタジーで、見た目が良く、盛り付も映えるし、全然堅苦しくない。
いわゆる強制も無い。
ビーガンとしての主張よりも、オーナーシェフの美的センスと母としての愛情が断然光っており、とても好感が持てる。
アナスタシアファンというのが頷ける。
ただちょっと惜しいのが、ここまで表現できるのならば、もう一歩前へ前進してほしい。
例えば焙煎玄米珈琲やケーキ類、料理の名前全般もそうだが、どうせ一般の料理の定義とはそもそもビーガンはその思想体系において別方向を向いているのだから、もっと別のビーガンらしい世界観を打ち出すべきだと思う。
例えば名称から珈琲と連想すると、焙煎玄米はとてもじゃないが現代の最先端の珈琲と比較して、珈琲の定義には分類させられない。
シチューにしてもそうだが、実際食べたのはむしろバーニャカウダ的なものだった。
つまり名称でとても損していると思う。
従来の名称を使用することで、食べ手側に不要な先入観を与えてしまうことはマイナスである。
これだけ見事に見た目も味もビーガンで表現できるのだから、従来の旧態依然の名称を捨て去り、もっと相応しい名称を探して、又は発案して自分のスタイルや世界観に合致した名前を命名すべきだろう。
今後の活躍に期待したい。
カレー食べたけど、野菜がたっぷり入っていてヘルシー!肉食さんには、物足りないかもね(苦笑)
「男性としては行きづらいお店か?」と思って訪問しましたが、まったくそんな事はなく気軽にお邪魔できるお店でした。
野菜を『ちゃんと』食べたい時にオススメできますね。
for vegan 素食ヴィーガンなランチをいただけます。
ランチを頂きましたが、とても美味しいです。
店内の雰囲気もとても良く楽しめました。
また、来ますね!
愛を感じるビーガン料理🎵ひとつひとつの品に愛情とこだわりを感じました!また絶対来ます\(^-^)/
Google map(2016/1月現在)では、建物の裏側を案内されますが、入り口は川沿いの方です。
キッズスペースがあるので、お子さん連れにも安心。
ご飯もスコーンもヘルシーでおいしかったです^^
名前 |
Detox cafe felicidad |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-994-9557 |
住所 |
|
営業時間 |
[火] 10:00~17:00 [水木金土] 8:30~17:00 [月日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
veganカフェ。
どれも素敵で、メチャ美味しかったです! また絶対に行きたいお店!