久留米の商工会議所の角を北へ入ってすぐのところにあ...
久留米市役所近くのプリン専門店カフェで、ジェラートやパフ、ロールケーキも頂けます。
今日はテイクアウトで、八女抹茶とコーヒーのジェラート🍨を頂きました😋
北海道から旅行で訪れました!今回頂いたのは『ススメのぷりんパフェ1号』たくさんのメニューがある中の元祖!トロツルではなく、気持ちいい舌触りが残った濃厚プリンに、バニラアイスクリームが合わさった、シンプルながら究極といえるパフェでした!(早口)それに合うようにブレンドされたコーヒーもたまらない…さすがは『ぷりんとあうコーヒー』。
めちゃくちゃオススメです👍🏻
こんな所に可愛い店😍可愛いし美味しい😋お店の中は涼しくて、少し寒かった、、、。
でも、また、行きたい。
店で食べるメニューは、別にあり、2階に案内されたよ。
落ち着ける雰囲気で、1人でも楽しめそうな内装だった🤗
久留米市役所前通り、久留米の商工会議所の角を北へ入ってすぐのところにあるプリン専門店。
自転車で通りがかった際に見つけ一度買って帰ろうとした際にスタンダードなプリンが売り切れていたので再度近くまで来たのでチャレンジ。
目の前に駐車場はないのですが、提携駐車場はあるようです。
こじんまりとした店舗ですが、2Fはカフェになっておりイートインもできるそうです。
とりあえずお目当てのプリンは今日は品数豊富。
訪店当時は8種類のプリンが並んでいました。
一番スタンダードなプリンを食べてみたいと思い店員さんに聞いてみると「金コクぷりん」@400円が一番人気らしいのでそれを頂くことに。
少しすっきりした甘さの「銀まろぷりん」や「チーズぷりん」もあり、またジェラートも種類豊富でしたが、それは次の機会に。
家にかえって小瓶に入ったプリンを頂く。
最近流行のとろける食感ではなく、昔懐かしの硬めの食感でもなく、丁度中間的な硬さ。
なめらかというより卵感の強いコクのある感じ。
カラメルまでスプーンでつついて苦味と甘みを合わせて頂くとなかなかの食べ応え。
女子に混じってイートインする勇気はないものの、お値段的にもたまにテイクアウトする分には丁度良いかと。
ごちそうさまでした。
以前お取り寄せで食べたことがあるプリン専門店の本店。
場所は福岡久留米から歩いて10分程の場所。
瓶プリンがメインなのでテイクアウト中心でイートインコーナーはないのかなと思ってたけどしっかりカフェスペースもあったのでゆっくりさせていただきました。
1Fが瓶プリン等の販売コーナーになっています。
お持ち帰りのお客さんはここで購入できます。
カフェ利用の方は店員さんに言って2Fに上がりましょう。
2Fに上がると目の前に現れるのが同店のマスコットキャラクタープリン伯爵です。
平日の夕方に行ったのですがお客さんは誰もおらず貸し切りで2時間ぐらい過ごさせていただきました。
嬉しいのがWi-Fiも使えるということ。
窓際の席に座りながら一人でゆったりしていました。
一見、かわいい感じのお店なので男性は・・・って思うかもしれませんが全然余裕でいけます(笑)◎いちごプリンパフェこれがめちゃくちゃ美味しかった!!普段はなめらか系プリンよりも硬めが好きなのですがここのプリンはなめらかトロトロでも好きすぎた。
ただとろけるだけではなくて、まぁまぁ濃厚。
グラスの中にはたっぷりのプリンとそしてたっぷりのイチゴが入っています。
また可愛いのがプリンに刺さっているクッキー。
これが同店のロゴを印刷されていて超かわいい。
お取り寄せでしか食べたことなかったプリンの本店に行けて聖地巡礼感を感じていました。
久留米にお越しの際は是非尋ねてみてください。
お昼頃に行ったおかげで、貸切状態で満喫することが出来ました。
明るい日差しがやわらかくさしこむ素敵な空間を独り占めできました。
1階は、プリンテイクアウトのお店で、2階がプリンパフェが食べられるカフェになっていました。
プリンいちごパフェにドリンクセットで、アップルピーチ(別添えのゼリーと、アイス付き)のドリンクを頼みました。
入っているアイスも、クッキーも、もちろんプリンも、いちごもぜーんぶ、とても美味しかったです。
ドリンクについていたストローは米粉で出来ているストローで、食べることも出来るらしかったのですが、結構、丈夫だったので、試すのはやめておきました(笑)デザートを満喫して、家族にお土産のプリンを買って帰りました。
平日の昼過ぎ、テイクアウトで利用。
福岡の食事券、利用出来ます。
ティラミス 上のココアと下のクリームを絡めて。
キャラメル 上に濃いキャラメルがのってる。
ミルクプリン 下に小豆が入ってます。
チョコ 上に濃厚なチョコがのってて🍫このように、プリン自体も美味しいけど プリンの上にのせてあるのが美味しくて一緒に食べると他にはない美味しさがあります‼️どれも400円くらいで、満足のプリンたちでした。
ジェラートも美味しかったです。
クッキー、生クリーム付き。
瓶が可愛くて捨てるのもったいない~。
捨てるの大変だからもっと軽い感じの入れ物でもいいけど、瓶だからかわいいのかな。
昭和の古民家を改装されたオシャレなカフェです。
食後にパフェが食べたくなり、検索して来店しました。
1階がプリンとアイス等のテイクアウトで2階がイートインです。
パフェの種類が豊富で、選んで注文するのにだいぶ時間がかかりました。
甘すぎないパフェがよかったので、アフォガードをいただきました。
アイスとプリンがとても美味しく、コーヒーで味変しながら食べることができるのでとても良かったです。
店内の昭和レトロな摺りガラスなどの内装がリラックスできて良い感じでした。
支払がキャッシュレス対応でしたので助かりました。
金のプリンはまろやかなプリンで銀のプリンは少し固めの昔ながらのプリンです。
キャラメルやミルクプリンなどもありました。
2階はカフェになっているようです。
アイスクリームの販売もあり、アイスも何種類かありました。
プリンも瓶に入っており、高級感あります。
大変美味しかったです。
鳥栖久留米界隈でパフェを探して行きつきました。
GWのため車は市役所の駐車場へ。
2階がカフェスペースです。
3人なのに、後から来た5人組をテーブルに座らせるために私達にはカウンターに2人と1人に分かれて座って言うのです。
それはちょっとというと2人用の背の高いカウンターに低い椅子を持ってこられてじゃあここでどうぞとのこと。
まあ百歩譲ってそれは仕方ないにしても、食べづらくてスミマセンとか帰り際になんか声かけるとかあってもよかったんじゃないと思ってしまいました。
パフェはなんとかプリンパフェ、抹茶パフェ、キャラメルアイスパフェみたいなのをそれぞれで。
3つともフルーツの入ってないタイプなので途中から甘いクリーム状の食べ物になってしまいました。
プリンはもっと固い方が私はよかったなー。
色々込みで星3つかな。
可愛いボトルの2度美味しいプリン🍮可愛いボトルのプリンが届きました🍮紅白の紐が可愛い💕このプリン、甘酒が入っています。
そー言えば、甘酒って体に良くて甘酒飲み始めてから調子が良いと職場の子が言ってたな🤔まずは【紅】から💕ブルーベリーやストロベリーのベリーなソースや果物がたっぷり!1口食べて…えー甘酒入ってるんや!ってなる☺️全くクセがないお味で、美味しく頂けます。
続いて【白】甘酒っていうかパンナコッタみたい!さっぱりしていて、するするイケちゃいます。
フルーツはオレンジ、白桃など豪華✨まるで、えぇゼリーとプリンを一緒に食べてるみたいで2度美味しい😂ボトルは正面だけじゃなくてサイドや裏側も可愛いです💕
スイーツの秋到来🍮福岡県久留米市のプリン専門店ぷりんのススメ様の新作プリン🎉♢いちごmilkぷりんあまおう🍓のみを育てている契約農家さんのあまおう苺のコンフィチュールがtopping果肉たっぷりにミルクプリン前半はまさに苺そのもの!♢りっちchocoぷりん3種類のチョコレートから成る🍮トロトロのチョコレート👏👏ほのかなbitterで絶妙な味わいどちらも究極のプリン❣️こんなにじっくり味わったのは初めてという位、濃厚でした。
嬉しいお取り寄せスイーツのプレゼント!いつか訪ねてみたいです。
お店がとても分かりづらいです😓松屋さんの前の信号を渡った石橋税理士事務所さんの隣の建物ですクレジットカードのJCBとPayPayとLINEPayはちらっと支払い方法に書いてありました久しぶりに来て友人と初めて2階のカフェを利用したのですがゆっくりできて良かったです⤴️😊コロナの対策で滞在時間は2時間となっていますが充分でした😺プリンの種類が以前は2種類しかなかったのに種類がすごく増えてて迷いすぎて少し困りました(笑)🤭
貰い物で初めて食べました!とても美味しく甘みもあり、リピートしようも思いました!自分が食べたのは金の蓋のプリンです!次はいちごプリンを食べたいと思います!
数ヶ月前に来店。
今更の口コミ…2Fのカフェで友達とイートイン🍨友達はアイスのみが食べたかったけど、アイスのみは注文出来ず仕方なくセットを注文😅私はピスタチオのパフェを💕雰囲気はオシャレで、ちょうどお客様も少なかったので のんびり出来ました!味は美味しかったけど、下の方が私には激甘過ぎました💦最後は少し残してしまった🙇♀️甘いのが大好きな方にはイイのかも??一緒に添えてあったハチミツも使わなかったので、もったいなかったかな🥲お会計の時のスタッフさんの対応が、最後の最後で不快に感じたので、また行こうとは思えませんでした😓
イートインしたらお目当てプリンはテイクアウトのみでしたので妻はピスタチオのカステイラ、私はプリンに合うコーヒーを頼みました。
お店の人がセットにした方がお得ですよ。
と声をかけてくれて、優しさを感じました。
もちろんプリンはテイクアウトしました。
友達とランチの帰りに寄りました。
友達に紹介したかったので来れてよかった。
イートインでまったりして🍨、お土産にプリン🍮を購入❣️
テイクアウトは金のプリン、銀のプリン、共に税込380円。
まあまあ高い。
ケーキの値段だ。
ぷりんロールケーキ1380円。
さすがに初見で買わなかった。
イートンのスペースは2階と1階に少し。
アイスもあった。
ピスタチオは次回試してみたい。
イートンではパフェやデザートプレート、クリームソーダ他ドリンク類があるみたい。
メニューのプリントをもらって帰った。
自分の予想に反し銀のプリンが好みだった。
大変美味しいプリンでした。
金のプリンが好きですね。
2階のイートインスペースでいちごパフェをいただきました。
いちご感たっぷりのアイスとその下のプリンのおいしさに、他のパフェも食べてみたい!と思いました。
イートインスペースですが、明るくゆったりとしたカフェの雰囲気でした。
濃厚で甘め、ドロッとしたプリンが好きな人にはおすすめ!自分は固め好きなのでこの評価です。
プリンはあまりにも普通!ロールケーキは生クリームが少な過ぎ。
名前 |
ぷりんのススメ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-65-7580 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ぷりんのススメ 行ってきました🥰(夜カフェ利用)可愛い店内🥰パフェの種類 豊富でめちゃくちゃ悩みました~やまえ栗アイスのモンブランぷりんパフェ 1250円を注文美味しかった😋ご馳走様でした~また伺います🥰※駐車場多分ないと思う。
近くのコインパーキング停めました。
※クレカ、色々なQR決済利用可。