YouTubeとか見れるやつで最高でした駐車場も平...
ホテルサザンコースト宮古島 / / / .
家庭的な朝食がとても美味しい。
また朝食会場の外国人のスタッフさん達が笑顔で接客してくれて嬉しい。
朝から気分が良くなりました。
お部屋から見えるパイナガマビーチが好きで5年連続で夏~秋に宿泊していました。
宮古島は10回ほど来島していて、あちこちのホテルを泊まり歩いた結果、コスパ、アクセス的にこちらが一番だと思っていました。
ちょうどマリンツアーから帰ってきた時間にバスがあったのでヒルトン宮古島に行ってみましたがヒルトンの景色・居心地が良すぎて帰ってくるときに、少し悲しくなりました。
この金額なら文句は言えないのですが…。
この1年間、他の旅先で良い朝食に巡り合ってきたせいか朝食はお値段相当の味でした。
リニューアル後の客室は2024年夏に初めて入ったのですが口コミ通り、ドレッサーがなくなっていて髪の毛をコテで巻くのに困りました。
お風呂場にもコンセントがないので。
フロントに電話すると、化粧用の鏡を持ってきてくださりました。
しかし、鏡の貸し出しがあるという表示はないのでフロントか客室内の案内で表示があると助かります。
去年までは外国人スタッフは見かけなかったのですが今年は外国人スタッフが数人おられ意思疎通が難しく感じてしまいました。
あと、タクシーの予約をしたのですがフロントで遅番から早番への伝言が上手くいっておらず時間を間違えていました。
早めにフロントに確認したので間に合いましたが、焦りました。
宮古島は10回来て満足したので、しばらく来ないと思います。
このホテルには連続でお世話になりました。
部屋リニューアルされて綺麗でした木目調のクッションフローアーがよいテレビ、ネトフリ、アマプラ、YouTubeとか見れるやつで最高でした駐車場も平置きで止めやすかったシャワーの水圧は低い。
空港からは20分程度で、道路をわてればビーチがあり立地的にはとても良いところです。
近くには地元の方が集まる居酒屋があります。
朝食もビュッフェなので好きなものがお替り自由です。
そんなに新しい訳では無いが掃除の行き届いた綺麗なホテルだとおもいます。
お部屋もシンプルですがコンセントも多く、WiFiも完備しているので問題無し。
朝ごはんもスクランブルエッグや生姜焼き、モズク丼などがあり満足出来ました。
また行きたいと思うホテルでした。
サザンコーストはリーズナブルで良かったです。
また7時~の朝食は一杯なので8時~がお勧めです。
朝食が最高でした!ビュッフェスタイルだけどレストラン内も綺麗でスタッフのお姉さん達の気配りとサービスは一流ホテル並みで朝から満足しかありませんでした!
ツアーのパックで予約しました。
低価格帯な割に海やコンビニなど近くて立地が良かったです。
朝は海でお散歩、夜はコンビニのアイスを海沿いで星を眺めながら食べる…普通のビジネスホテルなので豪華なリゾート感は全くありませんが、コスパ重視なら十分に非現実感を味わえて大満足だと思います。
朝食のビュッフェは沖縄そばや豆腐チャンプルなどの沖縄料理、自家製ヨーグルトなど楽しめます。
夜にシャワーを使うと、混み合う時間帯なのか?お湯の出が悪かった…気になる点はそこだけかな。
夕方などは問題なくお湯使えました。
泊まるだけなら問題ない。
部屋も値段の割には広くて良い。
ルームメイクは無いのでタオルやパジャマは翌朝部屋の外に出しておくと夕方、部屋の前に袋にセットで置いておいてくれる。
レストランの朝食はバイキングで種類も多く楽しめる。
古くからあるホテルなのか、外観はかなり古く見えますが、室内は広くきれいに保たれています。
どの部屋からもパーシャルオーシャンビューになるつくりです。
朝食は種類は多く、ヘルシーで味も美味しく満足度は高いです。
街へも海へも近くて便利です。
宿泊料金は安く、非常にコスパが優れたホテルです!
ダイビングの旅で良く利用しました。
繁華街からは遠いけど目の前はビーチで景色が良い。
部屋は狭いけどダイビング器材の洗い場干し場が使いやすい。
飲んで帰っても近くにコンビニあるので便利。
タクシーも割と待機してるのであまり不便さは感じない。
とても良かったです!朝ごはんも良かった。
スタッフの皆さんも親切でした。
部屋は少し古いかも。
朝食付きの利用でしたがおかずの種類はさほど多くもないし、朝からなぜにカツとじ?でもおいしい朝食でした。
歓楽街までは15分近く歩きますけどいいホテルだと思います。
素泊まりのプランで2泊しました。
シングルで予約でしたが、満室との事でツインに変更になっていました。
チェックインまで気づかなかったのですが、アパ系列だったんですね。
社長のお顔がプリントされた水ボトルを頂きました。
フロントの方は皆さん親切にして頂きました。
目の前にパイナガマビーチ、ファミマは徒歩1分、繁華街までは徒歩約15分でタクシーだと500円くらい。
雨の夜に歩いて、心が折れました。
貸し自転車も5台くらいあったと思います。
近くに飲食店もあるので、立地はとてもいいと思います。
他宿泊客の音も気にならず、ゆっくり部屋で休む事ができました。
ホテル建物内と敷地内にコインランドリーがあるので、長期滞在の際には便利そうです。
喫煙所は、ホテル正面入り口と裏手にあります。
☆は5つですが、腰痛持ちの身としては、固いベッドが合わず辛かったです。
宮古島一泊目の宿でしたが、パイナガマビーチの真ん前にあります。
大きな道路に面しており、併設のコインランドリーと合わせて駐車場も広々です。
歩いて行ける距離にファミマもあります。
今回宮古島と石垣島合わせて6泊しましたが、こちらからお願いしなくても宿泊証明をいただけたのはこの宿だけでした。
3泊しました。
パイナガマビーチに近くて、歩いていけました。
最上階9階からは伊良部大橋が見えました。
朝食付きにしたので、いまはコロナの影響で定食でした。
マスク着用、レストラン入り口でアルコール消毒、備え付けの使い捨てビニール手袋をつけて、おぼんを受け取ります。
ご飯、味噌汁、ヨーグルト、飲み物はセルフです。
静かで快適に過ごせました。
また、次回も利用したいです。
寝るだけ、とは思いますが、やはりホテルはある程度選ばなきゃなぁ、と思うくらい満足できるホテルでした。
ありがとうございました。
パイナガマビーチ目の前でロケーション最高です。
1時間100円のレンタル自転車もあり、高層階からの伊良部大橋の眺めは特にオススメ。
朝食ブュッフェは、宿泊客じゃなくても使えるので嬉しい。
メニューは多くはないが、朝食としては充分に満足出来る。
ご飯、味噌汁、納豆、魚の焼き切り身、パン、ソーセージ(ベーコン)、スクランブルエッグ、ヨーグルト等。
リゾート地の宮古島でシングルで泊まれる貴重なホテルです。
部屋も清潔に保たれており快適です。
すぐ隣にコンビニ、繁華街までは、歩いて15分程度かかりますが、宮古島の空気を感じながら酔い冷ましの散歩にはちょうど良い距離感です。
何よりもビーチが目の前なので朝の散策などが気軽に出来る気持ちいいロケーションです。
市街地まで徒歩15分くらい。
コンビニや居酒屋、パイナガマビーチがすぐ近くにあり快適です。
レストランのランチも美味しくいただきました。
従業員の方の対応も良く宮古島へ行く時はいつも利用させていただいています。
フロントに感情がこもってない。
まっ、この価格ならしょうがないか。
宮古島を旅慣れた人やビジネス用向け。
可もなく不可も無いという感じ。
ビジネスホテルと言う感じで、朝食も沖縄っぽい内容はほとんど無く、朝食で見かけた人たちも8割位は、沖縄の人っぽい人達でした。
でも、この価格ならビジネスで来たときは再訪あるかも・・
シャワー、洗い場、鍵付き干場などダイバーには便利なリズナブルなホテル。
正面がビーチ、隣がコンビニ。
リゾート地なのにシングルルーム1泊8000円で朝食バイキング付でした。
室内の設備も新しく清潔でとても過ごしやすかったです。
1回200円で使える洗濯機と100円/30分の乾燥機があり、長期の滞在や家族連れでも大丈夫です。
駐車場は無料(予約も不要)。
海から帰ってきたときに屋外シャワーで砂が落とせるので嬉しいです。
ビジネスホテルですのでスタッフの数は相応だと思ってください。
ビーチに面して隣にコンビニもあり朝食バイキングが美味しいし部屋が綺麗だから
こじんまりしたホテルですが清潔感あり快適。
設備は必要十分。
各部屋に無料Wi-Fi完備。
朝食バイキング美味。
コンビニ至近。
朝食は和食に洋食、おかずも多めに用意されています。
地元料理という訳ではありませんが、味もなかなかですよ。
会場は開放感のある窓の大きい部屋。
沖縄気分になれます。
名前 |
ホテルサザンコースト宮古島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-75-3335 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝食のバリエーションはないが味は良い👍パイナガマビーチに一番近いホテルでお気に入り☺️