オープンした頃からお世話になってます。
やまさき小児科(小児科・アレルギー科) / / .
抗原検査?(コロナの検査ではない)当日に陰性か陽性か聞くものだと思っていたけど後日電話で結果報告は初めてでした。
検査結果が出てませんが、抗生物質を処方されました。
先生は飲んでいいよー。
陽性結果の電話がなかったら薬やめてね。
との事。
薬を処方されたのは色々と手間を省くため?何だか陰性だった場合飲まなくいい薬は飲みたくないなーって感じでした。
家から少し距離があるのと、子どもの保育園の提携の小児科にだいたいは通院しているので第一選択のかかりつけ医ではありませんが、他病院より診療時間が長く、お盆期間中他病院が休診の時に診療していたりといざという時にお世話になっています。
共働きの親にとっては大変助かります。
先生は気さくで優しい方です。
毎回こちらが相談しやすいようにお声掛けしてくださるので助かります。
インフルの検査で泣いてしまった娘にも「頑張ったね」と言葉を掛けて頂き娘も帰りは笑顔になっていました。
受付の方も看護師さんも話し方が穏やかですし予約していくことが多いのですが私はあまり長時間待たされたこともないです。
県外から引っ越してきて不安でしたが信頼できる小児科が見つかってよかったです。
オープンした頃からお世話になってます。
初めの頃はすごく丁寧で、頼りにしておりましたが最近はお忙しいのも分かりますが、先生が以前ような丁寧さがなくなってしまったように思います。
流れ作業のような。
コロナの検査をした時は、こちらは結果を早く知りたくてまだかまだかと自宅待機して待っているのに、結果が出ると言われた日には連絡がなく、混んでいて待つのだろうと思い我慢しましたが、翌日もあまりに連絡がないので、しびれをきらしてこちらから電話したところ、結果は既に出ていたようで教えてもらいました。
出てるなら早く連絡下さいよと言いたかったですが、医療従事者さん達の大変さもあると思い、ぐっと我慢しました。
お忙しいのは分かった上で、せっかく先生も看護師さん達も良い方ばかりなので、丁寧さを忘れないで欲しいです。
もったいないです!
基本予約で、待合室も広くて分けられてるので、予防接種でも風邪の子とバッティングしなくてすみます。
親としてはとても安心です。
予約もネットで簡単にできます。
きちんと時間通りに伺えばスムーズに終わるので助かります。
あと、子どもだけじゃなくて母親の心配もしてくださるし、先生、看護師さんがみなさん親身に話を聞いてくださるのでついついいろんなことを相談してしまいます。
地域で1番親切な病院だと思ってます。
他の病院より遅くまでやってるので働いてる人にはいいと思います先生達も感じよく受診しやすいかとただ月変わりに保険証を出したはずなのに保険証を持たずに同月内で次受診に行った際、保険証の確認出来てないから〜と帰されたり(これは結局病院側のミス)他の子はメダルをもらってガチャガチャしてるのにうちの子は殆どメダルをもらった事もなく、毎回ガチャガチャをやりたがる為、なぜあるの?人によってもらえるもらえないあるの?と疑問診察以外の所で、んん?と思う事が度々あるので、なんだかとても良いとは言い切れない程度です子供が良くなるのが一番なので、そこだけ見れば信頼しています。
息子の予防接種に行ってきました。
スタッフの説明がとても丁寧でわかりやすい※何もわからない男親の私でもすぐ理解気さくで笑顔がとても良いお医者さん、注射が苦手な息子を察して、「スポーツやってるね、今から当てるよ」と言った後「サッカーだね」一撃でビンゴ、筋肉のつきかた、日焼け具合、雰囲気でかなりの的中率で当ててるみたい❗このお医者さんは子供しっかりみてるな~息子も帰り道、注射痛くなかった僕の体はサッカー選手の体なんだね~とサッカーに対する熱意も急上昇やまさき先生ありがとうございました妻に話したら「でしょ~」から始まって隔離室の話から空気清浄機、予約だから良いとか、🌀🌀ちゃんのママからすすめられてとかなんか凄く熱心に話してくる妻をみて母親はたくさん子供の事を考えてくれてることに気付けて良かった家から遠いのにわざわざ通院する理由も理解できる私も選ばれる仕事をしないといけないな~やまさき小児科 リスペクトです。
開院初日に行きました。
患者さんも多かったですが、先生やスタッフの方々は笑顔で対応してくれてとても好印象でした。
先生は熱心に話を聞いてくれて安心感のもてる先生でした。
キッズスペースも広く、子どもは飽きる事なく過ごす事が出来ました。
処方された薬を飲んで、子どももすっかり元気になり安心しています。
かかりつけ医にしたいと思います。
子供は喜ぶ病院だと思う。
オモチャが沢山あるから。
基本、予約なのが面倒。
しかも、ネットでしかできないのが面倒。
風邪薬もらいに行っただけなのに。
その場に居るのにネットで予約してくださいとかありえない。
しかも1時間くらいしたら来れますか⁇って夕方に。
行けるわけないだろ。
ご飯の用意もあるんだわ。
臨機応変にできない人達ばかりなのかと思った。
名前 |
やまさき小児科(小児科・アレルギー科) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-872-8030 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約しても待つ。
元気でアレルギーの相談で病院にいっても咳をしている人と同じ待合室なのは本当にやめてほしい。
発熱の人とは違う待合室と言われたが、発熱がなくても咳をしてたり、マイコプラズマと診断されたであろう人が隣の席にいるのはとても嫌だ。
そのせいか帰ってきた数日後に家族で体調を崩した。