すぐ近くに釣具屋もありやろうと思えば目の前で釣りも...
ホテルチューリップ石垣島 / / / .
サザンゲートブリッジ近く。
駐車場あり。
バスの場合は裁判所前から5分程度かな。
建物は古いがかなりリーズナブルに個室に泊まれる宿。
何といっても朝食付きなのがポイント。
下宿の食堂みたいなあたたかさ。
無料?のレンタサイクルあり。
パジャマないので持参してください。
浴室前の踏み台が壊れそう…注意しましょう。
他の方も書いていましたが、鍵が一個しかなく、鍵を抜くとエアコンも冷蔵庫も止まるので帰ってくると暑い😅
離島に行かないと決めていましたし、2食付けて泊まりたかったのでこちらにしました安くて、沖縄らしい夕食てはありませんが、食事は朝も夕食も美味しかったですコストパフォーマンスがとても良いです次来た時も泊まりたいです。
外観がとても素敵です。
部屋も大きめで落ち着きます。
ユニットバスは古いですが、お湯の出は問題ありません。
離島フェリーターミナルまで徒歩5.6分です。
周辺には飲食店も多くあります。
石垣島の繁華街や離島ターミナルに近くて徒歩圏内、コンビニも近くにあるし立地は凄く良い。
駐車場も無料でした。
室内はリゾートホテルほど広くはないが、ビジネスホテルよりは広く、改装して間がないのかキレイで清潔にされており快適にすごせました。
満点にしなかったのは大浴場があればという事と、朝食のビュッフェの品数があと少し地元産のものがあればベストでした。
でも良いホテルでしたよ。
ありがとうございました。
ビジネスモデルで、シングルが海側です。
金庫は部屋になく、wifiは電波が弱く感じました。
連泊すると、部屋の掃除をしてもらわなくても、パジャマとタオルは、新しいのをドアのところにおいてくれました。
サザンゲートブリッジが近くです。
リーズナブルなビジネスホテルと考えれば良いが、シーズンによっては高い。
各階にコインランドリーがあるのは良い。
朝食も良い。
仕事で使ってたが、やや割高なので最近は使ってない。
まあ、出張費が上がらないのが問題なんだが。
空港までのバス停も近いし、お店が多い中心地まで歩いて10分ぐらい。
眼の前が海だし、釣具店もあるし、自転車は3時間まで無料。
1時間100円で延長出来るし、天気が良かったら色々楽しめる。
そうそう離島船ターミナルも近く次回は離島もあり、まだまだ行く所がいっぱいです。
チューリップ🌷ってかわいい名前で、ゲストハウスできな感じをイメージしてましたが、きちんとしたキレイなビジネスホテルでした。
部屋からは海側があたればキレイな海と人工島が目の前に広がります。
各階に洗濯機と乾燥機があります。
ダイビング機材を洗う場所と干す場所もあります。
一回にはウォーターサーバーが置いてあります。
部屋は広くとてもキレイですので、チェーン店のビジネスホテルよりは昼かにいいです。
アメニティは一階あるので必要なら持って行く感じです。
レンタサイクル3時間無料はありがたかったです。
離島フェリーターミナルまでは徒歩でゆっくりで10分というところでしょう。
また利用したいと思っています。
石垣でシングルユースで泊まるには適したホテル。
近くのアパよりは良い。
食事付き宿泊しました。
食堂のお姉さまが優しくて御飯と味噌汁おかわりしていただきました。
また泊まりたいです。
立地がとても良いホテル。
この立地でこの価格帯はお得感があります。
滞在中の観光にしても何かと便利でした。
【ホテルにずっと滞在してホテル内でゆっくりするのが旅行だ】って方でなければ満足できるホテルと言えます。
ホテルの方の対応がとても良かったです!喫煙所も各階にあり助かりました!また来ます!
★現在コロナの影響でこちらは送迎はやっていません★送迎ありとの触れ込みでしたので、予約をして、送迎を頼もうと電話したら、送迎はやってないとのことでした。
(2020年12月末現在)離島ターミナルやバスターミナルからも微妙に遠く、スーツケースなどお持ちの方は不便かと思います。
お値段も、東京の感覚で言うとパフォーマンスも割には割高で、改善の余地があるかと感じました。
朝日の上がる港を一望出来ます。
ご飯も、一部沖縄料理が入るので良かったです。
ビーチリゾートではありませんけどリゾートはそこかしこにあるので価格を押さえつつ、楽しむなら良いと思います。
あと、野良?ですが可愛いにゃんこもいます(笑)
離島ターミナルから少し歩きますが、そんなに遠く感じる事はありません。
ただ、繁華街までは少し歩く感じがしました。
ホテルの近くにコンビニがあるので利便性は及第点。
部屋は清潔でしっかりメンテナンスされています。
バスタブが広めなのは好印象です。
また部屋からの眺めも良く、リラックスした休暇を過ごせました。
スタッフも丁寧で気配りができる印象を持ちました。
時期によるとは思いますがコスパもなかなかのものです。
離島ターミナル徒歩圏ですが、微妙に遠いので車で移動しました。
駐車料金を考えたら、タクシーが正解でした。
朝食バイキングつきにしましたが、近くにステーキ屋しかなかったので、夕飯もこちらの食堂を利用しました。
安くて美味しかったです。
朝食バイキングも毎日少しずつメニューが違うので飽きずに利用できました。
コインランドリーも各フロアにあり、洗濯にも困らないので、長期滞在も安心です。
離島からの石垣島滞在に利用しています。
市街地からは少し離れていますが徒歩での移動も可能な立地。
離島ターミナルからも近くとても便利です。
また空港までの送迎が嬉しいサービス! ツインの部屋を利用しましたが清潔でベッドも程よい固さで疲れが取れました。
ホテルスタッフも程よい距離感で親切丁寧です。
毎年利用したいホテルです。
畳の部屋に泊まりましたがWi-Fiが入らずフロント付近で必要なダウンロードは行いました。
それ以外は安いですし不満はないです。
ホテルのレストラン(兼 居酒屋)で夕飯にゴーヤーチャンプル定食を食べました。
美味しいし、量も男性が満足できるものでしたよ。
部屋も清潔です。
大きなお風呂はないけれど各階に洗濯機が何台かずつあるご飯も多くおいしくカレーは絶品のうまさウエットスーツも洗って干せる洗い場があるのと空港に送迎もしてくれるのがうれしい無料で貸し出してくれる自転車があるほかレンタカーやレンタルバイクもすぐ借りれるので公設市場に買い物に行ったり島内を回ったり夜にバンナ山の展望台に遊びに行ったりが便利自転車で離島に行く為のフェリー乗り場にすぐ行ける他、すぐ近くに釣具屋もありやろうと思えば目の前で釣りも楽しめるダイバーや離島巡りの旅行には最適でした。
ランドリールームが各階にあり、洗剤もあるので助かります。
無料です。
ただ、カードキーを抜くと電源が切れるので、帰ってくる度に部屋が蒸し暑い点もあります。
朝食抜き、ルームクリーニング無しで泊まりました。
でも歯ブラシやタオルの交換、ゴミ回収してくれるので結構、快適でした。
自転車も無料で3h貸してくれるし、空港までの送迎も着いてるのでリピートしたいと思ってます。
食堂兼居酒屋の営業時間中の飲食物の持込み不可には困惑し閉店を待ち飲食物を買いに行き疲れました。
部屋は和室利用でしたが清潔に保たれていました。
空港からの送迎があり、とても便利です。
送迎は予約が必要です。
フロントの方の雰囲気がとてもよく、案内も丁寧にして頂けました。
お部屋もキレイです。
フェリーターミナルも徒歩圏内なので離島に行かれる時も便利だと思います。
サービス、フロントの対応も非常に良かったです。
何度も石垣島のホテルへ立ち寄りで泊まりましたが次回からここに泊まることにしたいと思うくらい良かったです。
部屋は少し狭いけど、とても清潔な部屋で快適に過ごしました。
朝食も美味しかった。
名前 |
ホテルチューリップ石垣島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-8060 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
港や繁華街にもアクセスがいい立地。
スタッフの方々の対応やサービスもたいへん好感が持てます。
ただ、老朽化は隠せない部分。