普通にお手軽で値段からしてもファミレスとして満足で...
バーミヤン 博多ミスト店 / / .
ドリンクバーも充実しているしお腹いっぱい食べれます。
地元にあまりないバーミヤン(笑)思わず入ってみたけど、メニューも豊富で値段もお手頃でいい感じでした。
店内に入らないとわからない、狭い入り口からは想像つかない開放感たっぷりの落ち着ける空間です。
ソファ席たっぷり。
値段設定からは引けを取らない十分美味しい中華レストラン。
中々これまで利用の機会がありませんでしたが、ファミリーにも楽しいネコちゃんロボットの配膳や、お子様メニュー、アルコールもかなりの安さにびっくりしました。
黒霧キープなら1500円です😱ワイン、サワー、果実、充実しています。
決済も各種。
セルフレジもあり。
私は日替わりランチで唐揚げとサバの竜田揚げ南蛮、スープバー付き599円のご飯をルーロー飯に変えました。
この日の卵スープがトロトロふわふわでちゃんと美味しく、びっくりしました。
R6、6月日頃は度々利用していますが、スタッフの男性も若い女性も感じ良く穏やかな接客で、料理も安定の美味しさです。
餃子も酢醤油に胡椒を少し、辣油も含めて満足でした。
金、土曜日と行きました。
金曜日は13:30頃、土曜は10:45頃でしたがどちらも空いていて注文したらすぐにくるなど快適でした。
五目焼きそばは、味が濃すぎ、チャーハンは味が薄味でした。
バーミヤンラーメン、味噌ラーメンは普通に感じました。
定員さんは人によりますが金曜日の女性は凄く良かったです。
スイーツははちみつ揚げパンが美味しくて、主菜らエビチリが美味しかったです。
台湾カステラも柔らかくて良かったです。
初めて来ました。
餃子のタレが、この頃食べた王将のものより美味しく感じたけどどうかな😋
妻がRポイントを使って久しぶりにバーミヤンへ行って中華の夕食にしようと提案するので家から1番近いこのお店に行きました。
東京に住んでいた20年近く前にまだ子供が小さいときに行ってぶりのバーミヤンでしたが、店内はとても綺麗で沢山のメニューがありました。
またコロナ禍を経ての事でしょうが、配膳ロボットが活躍しており、メニューもタッチパネル、会計もセルフレジと感染対策をしっかりしたレストランとなっていました。
お店は博多ミストというちょっとしたショッピングモール内にあり、駐車も便利でした。
天津飯と餃子を注文。
天津飯は意外においしかった。
餃子はどうせファミレス系列なのでニンニクの効いていない味気ない代物だろうと期待はしていませんでしたが、ちゃんとニンニクもほどほどに効いていて、しっかりとした餃子でした。
旨かったですよ。
料理はロボットが持って来ました。
小さな子供が喜びそうだ。
あんかけ焼きそばマニアとしては値段の割には物足りないが、前菜のつもりで頼んだ棒棒鶏は最高。
合計得点で合格、満足です。
前から気になってて、初めて友達と行きました。
餃子、天津炒飯、えびちり、小籠包、上海焼きそば、台湾カステラ…どれも美味しかったです。
ドリンクバーも300円弱で安いし、時間制限もなく店内も広くゆっくりできました。
どーも!福岡お得の探求者【ジェントルラビット】です(^^)✅ポンタが1.5倍に化ける⁉️auペイマーケットがアツい🔥2021年11月末までのauペイマーケットキャンペーン活用しました!ポンタ3167p⬇️🍃auペイマーケットで使える4
ど~んとてんこ盛り。
台湾唐揚、焼飯薄い味付け、餃子。
ミニラーメン。
美味しく頂きました。
ボリューム満点たべきれず持ち帰りました。
安いし味もそれなりにおいしいので、仕事帰りに立ち寄るのにちょうどいい感じです。
小盛があるのが便利。
しばらくなかったバーミヤンが、福岡に復活!確か10年くらい前にはあった気がするのですが…。
久しぶりに食べれて嬉しいです。
お手頃価格で中華が食べれていいですね!餃子とランチおすすめです。
ビャンビャン麺ののぼりに惹かれてこの店舗は初めての入店。
麺は平打ち麺で煮玉子、ひき肉、キャベツ、もやし、ネギがトッピング。
別皿の唐辛子を掛けて良く混ぜて頂きました。
暖かいまぜ辛めん。
普通かな…?
初めてバーミヤンへ。
味玉ラーメン659円(税込み)、餃子半チャーハンセット494円(税込み)、デザートにはちみつ揚げパンバニラアイス添え384円(税込み)を注文!18時頃には、7割くらいお客さんが入っていて、ほとんど家族連れだった。
餃子がジューシーで美味しく、はちみつ揚げパンは、たっぷりとはちみつがかかっていて、めちゃくちゃ甘くて、背徳感のある、危険な美味しさだった!
昨日昼過ぎに三人で行きました。
長居してたからですか?(変なのがコメントしてるけどいたのは二時間くらい。
二時間飲み食いしてて、ただいただけではない)早く帰れといわんばかりの店員。
まだお皿に料理残ってるのにお下げしていいですかってびっくりです。
その前に空いてるお皿あるのにそれを下げないでわざわざ料理が残ってる皿を下げようとするなんてありえない。
あと、座ってる席のすぐそばに小皿類や酢など置くスペースがありましたが、そんなにガチャガチャ言わせながら置かないといけませんか?あからさまにイラついて私たちに早く帰れといってるようで不快でした。
ぜひともお店の意見をききたいですね。
長居したらいけなかったのでしょうね。
九州3店目、福岡市内は唯一の店舗。
店内も広く、居抜きながら、長居しやすい。
平日午前中は空いてるのでオススメ。
とにかく安くてうまい!!福岡には店舗が少なくてずっと食べてなかったけど、久しぶりに行ったらやっぱり美味しかったです!そしてお腹いっぱい食べても2人で2500円という安さ!また行きます!
オープン2日目のお昼過ぎに行きました。
並ばす入れました。
タッチパネル操作で注文できて、いいと思います。
レタスチャーハンを注文しました。
なかなか美味しかったです。
餃子はニンニクが効いてました。
全体的に濃い目の味付けなのかな?お休みの日は結構並んでるようです。
名前 |
バーミヤン 博多ミスト店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-588-7055 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Fukuoka |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通にお手軽で値段からしてもファミレスとして満足です。
ところでなぜかGoogleの経路案内は空港側からいくと弓田の交差点を過ぎてから直接博多ミストの駐車場に左折で入ることを絶対に表示せず、わざわざ弓田を右折してすぐ左折ララポの横をぐるっとまわってまた下月隈高木線に出て右折で駐車場にはいるように案内します。
なぜだろう?