入り口から隠れ家でビックリ。
SHIBU nishinakasu / / .
数回来店鶏料理とフレンチの融合🐓ワインにもこだわっていて世紀最高の料理人と言われてるジュエルロブション氏の息子さんのルイロブション氏のチョイスだそうです!ん、わかんないけど🤷♀️(笑)本当に美味しかった。
1点ずつテイスティングされた厳選なワイン。
スパークリングから始まり→白→赤→ロゼ→日本酒スパークリング、白、ロゼに関しては普段は苦手なのに特に白は飲みやすいし美味しかったです☺️料理は美しすぎる。
25種のお塩の中から5種を自分で選べます。
味はもちろん見た目も最高でお気に入り点決定です☺️個人的には〜pic5のつくねとpic1の鰻フォアグラの巻物がイチ押し8月は鰻フォアグラの方は変わっちゃうみたい😂月によって内容が少し変わるみたいでまた来月予約しました♪たのしみ!!男性より女性が好きそうなお店ですかね。
少し前に訪問しました。
福岡には中々ない雰囲気の洗練された素敵なお店です。
お料理ももちろんですが、日本ワインのペアリングが最高でした。
お高いですが、記念日などに最適なお店です。
入り口から隠れ家でビックリ。
お店に入るとワクワクな仕掛けで楽しませて頂けました(^^)25種類の世界中の塩の中から5種類を選ぶと言うワクワク。
料理も凄く美味しくて接客も素晴らしい今まで体験した事ない世界でした。
マスターはワイン通で🍷直接ヨーロッパに買い付けに行かれてるとのこと。
ワインのノウハウでさらにワインも料理も美味しさが増します。
教えたくないけど教えたい特別な世界です。
接待で行きましたが皆さん大満足でした😄
全てが洗練されていた…〆はカレーを食べるべし。
美味しい焼鳥屋さん!焼鳥ももちろんですがアミューズやフレンチのお料理が本当に美味しいので、是非フレンチのコースも食べてみたいなと思います。
ただコースだけでお腹いっぱいになってしまって、裏メニューまで行く余裕がなく、次はお腹のコンディション整えてから行かないとダメですね…ワインのペアリングも美味しそうでしたが、ノンアルコールドリンクも気になる物が揃っていたので、お酒飲めない人でも楽しめると思います!最後に可愛いお箸がお土産でいただけます♪
ここはもはや、一つのエンターテイメントです。
ドキドキしながら、秘密の扉を開けると、五感をフルに刺激されるショータイムの始まりです。
お土産で買ったレトルトSHIBUカレーで、後日また、この特別な体験を思い出すことができます。
味は良いが、料理が遅くドリンクが高い。
最高な空間、特別な時間でした。
お誕生日プレートも用意していただいて ありがとうございました。
同業者としていっぱい学べることばかりでした❗こんなコロナ禍になったからこそ お店に行けたので➰❤️私たちにとってはほんと特別でした~☺️
行ってみたかった、フレンチと焼き鳥のお店✨どんなお料理が出てくるのか、楽しみでした🥰全体的に美味しくて、見ても楽しめました!ごちそうさまでした✨
会員制のような隠れ家的焼き鳥屋さん初めに塩を25種類の中から5種類選びますお箸も色とりどりの中から選びます因みにお箸は持ち帰れるので家で使うことも考えて選んだほうがいいです鳥の全ての部位を楽しめますどれも美味しく量も満足お値段もリーズナブルですカウンター10席とテーブル席がありますコロナ対策もされていて安心して食事ができます入り口はわかりにくいですエレベーター降りて左の扉です駐車場はありません店主、スタッフ全員対応が良かった若い焼き鳥を焼く女性の店員さんはとくに笑顔で気さくで可愛くて素晴らしかったまた行きたいと思えるおすすめのお店です。
美味しいワインと前半は洗練されたフレンチ。
後半は上品でフレッシュな焼鳥がいただけます。
塩もいろいろあり面白い!
カウンター8席と個室のみの限定された客席です。
黒ベースのシックな店内はとても良い雰囲気、福岡にもこんなお店が有るんですね〜!3組のお客を3名のスタッフさんで対応して頂き、サービスがとても細やかで、お料理が出るタイミングもバッチリでした。
25種類のお塩から、自分で5つチョイスできます。
焼き鳥屋さんとは思えないほど、おしゃれな器でお料理が提供され、フレンチの前菜とメインもありました。
クリスマスはオールフレンチだそうで、これまたとても興味深いです。
お飲み物はフランス産のスパークリングと赤白ロゼ、山形の日本酒がコースについていました。
お料理は言うまでもなく全部美味。
コンソメスープは毎日取っているそうで、とてもいい香りとコク。
焼き鳥のレバーがとても大きくて、ささみもしっとり柔らか。
デートにぜひオススメです、女性はとても喜ぶでしょう。
時差更新&再来分 2020.7月.8月西中洲【SHIBU nishinakasu】.鶏料理とフレンチの融合🐓🍽.ワインにもこだわっていて世紀最高の料理人と言われてるジュエルロブション氏の息子さんのルイロブション氏のチョイスだそうです😳ん、わかんないけど🤷♀️(笑)本当に美味しかった1点ずつテイスティングされた厳選なワイン。
スパークリングから始まり→白→赤→ロゼ→日本酒スパークリング、白、ロゼに関しては普段は苦手なのに特に白は飲みやすいし美味しかった🥺.料理は美しすぎる。
25種のお塩の中から5種を自分で選べます。
味はもちろん見た目も最高でお気に入り点決定です💖.個人的には〜pic5のつくねとpic1の鰻フォアグラの巻物がイチ押し8月は鰻フォアグラの方は変わっちゃうみたい😂.月によって内容が少し変わるみたいで8月も予約したよ〜🙆♀️たのしみ!!男性より女性が好きそうなお店でした〜↓【再来】美味しくいただきました♪リピあり店.#福岡グルメ #福岡ランチ #博多グルメ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #天神グルメ #薬院グルメ #中洲グルメ #西中洲グルメ #大名グルメ #中洲川端グルメ #平尾グルメ #福岡 #博多 #天神 #薬院 #中洲 #中洲川端 #西中洲 #今泉 #警固 #平尾 #大濠 #ジュエルロブション #shibu #シブニシナカス #shibu西中洲。
美味しかったです。
鶏をまるごと頂けます。
あとお塩にも並々ならぬこだわり。
見た目の美しさも抜群で、口からも眼からも美味しさが伝わりました!また行きたいです。
全部で30品目いただけるコースです。
隠れ家で入るには勇気がいる入り口ですが、入ったら驚きと感激の連続のまま終わります。
オーナーシェフは京都出身の方で フレンチシェフですが、福岡の鶏と野菜に感銘を受けこの地で独立されたとの事。
フレンチと焼き鳥のコースで鳥一羽を丸々味わえる構成にしています。
コースを始める前に国内外の25種類から5種類を選ばせてもらえるお塩で 自分なりのアレンジをさせてもらえるのは 本当に楽しい。
まるでショーのようなお食事でした。
ワイン通にも最高の場所です。
ルイ・ロブション(ジョエル・ロブションのご子息)のセレクトでペアリングメニューとして出しています。
最後には日本ではここだけしかだされていない日本酒も味わえます。
名前 |
SHIBU nishinakasu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-715-1570 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店の詳細はこちら👇【あの名店が至高のカレーランチをスタート】______________________________西中洲の『SHIBU nishinakasu』へ🌿☑SHIBUカレー 1,500円☑スリランカカレー 1,500円______________________________あの有名なSHIBU nishinakasuさんがランチをスタート☀️5月8日からスタートするとのことでひと足先に頂きました🙏数多くの有名ホテルやレストランで活躍した澁谷シェフが作る2種類のカレー🍛SHIBUカレーは白米から竹炭を入れて作る真っ黒なカレーです。
もう1種類はまた変わった独創的なスリランカカレーです🇱🇰どちらもランチ限定60食のみでとても美味しかったです😋サラダとデザートと八女茶がセットで1,500円はコスパ高い👏落ち着いたカウンターで上質な空間で食べれるのも嬉しいです。
SHIBUカレーは真っ黒ですが、歯は黒くならないのでご安心を🦷笑ぜひ一度は食べてほしいランチで夜もデートにおすすめです🐥🇫🇷・SHIBU カレー和牛のスジ肉、鶏肉、玉ねぎ、ブイヨン、スパイス11種、お酒、トマト、竹炭・スリランカカレーチキンスパイスの煮込み、レンズ豆とココナッツ煮、ジャガイモとターメリック、ココナッツふりかけ、茄子の甘辛煮、水菜とトマトの柑橘、ターメリックライス、豆粉のチップ、コリアンダー。