新上五島町が一望できる素晴らしい眺めでした。
ここまでは車でくることができます。
青方・奈摩間の道路から脇道にはいり、寂しい山林を登ってゆくことで到着します。
山頂には小さな公園や展望台などがあり、天気の良い日には青方港に出入りするフェリーをみることができます。
(この写真には、青方~博多のフェリー太古丸が映っています)古くは、上五島は遣唐使船や大陸との貿易船が中継するところであったそうです。
中通島の独特な形や山影などは航海の目印になったことでしょう。
ここまで来たならば、ここからすぐの高熨斗山展望台までも登ってみて、北向きの岩瀬浦方面を眺めてみることをおすすめします。
名前 |
望洋台展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-53-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アスレチックは古くなっていましたが、草がきちんと刈ってあり、新上五島町が一望できる素晴らしい眺めでした。
登ってくる道がガードレールのないところもあって、危険ではあります。