come see the later bloomi...
本部町伊豆味クメノサクラ / / .
3月には満開かな😁
桜木は、ほどよい高さで色合いも最高だね‼️
まだまだこれからですね。
数年後が楽しみ。
2018/3/30 ちょっと遅かったようでほぼ花は無かったです。
沖縄では珍しい普通のサクラ。
まだまだ小さいがこれから名所になりそう(20年後くらいか)
なにもなく静かな村だが山原そばには行列が出来ていた。
そばは美味しかった。
本州のソメイヨシノのような クメノサクラは、まだ沖縄では認知度が低いが、これからどんどん広がって欲しいですね!美しくキレイな桜🌸
本州のソメイヨシノのような クメノサクラは、まだ沖縄では認知度が低いが、これからどんどん広がって欲しいですね!美しくキレイな桜🌸
珍しい、ハラハラ散る白い桜が見れる!早く大きくなって欲しいな!😃
もうしばらく経ってからの、お楽しみ・・と言う事で、今後に期待します。
(笑)
この久米の桜は 1月後半に咲くカンヒザクラとは違い ソメイヨシノのように 花びらがひらひらと 散るようです いつかこの久米さくらの 花びらが 今の時期に ひらひらと舞う姿を想像するだけで 胸が熱くなりました。
まだ木が小さいです!10年後が楽しみ!
Came the very beginning of April, there was still some left... Beautiful!!
come see the later blooming kume-no-sakura here.
名前 |
本部町伊豆味クメノサクラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まだ、桜の本数や大きさは、まだまだですが、沖縄でソメイヨシノのようにヒラヒラまう桜が見れる。
今後が楽しみですね。