寄らせていただきますこの度は貴女には本当に助けられ...
台湾から伊勢路への旅の最終日、ここで熱心な女性に出会い、熊野古道についてたくさんの情報を教えてくれました。
最後に出発しようとしたとき、彼女は私たちに方向を教えてくれました。
ご協力ありがとうございます。
スムーズな旅になりますように。
案内所の女性スタッフは、皆さん丁寧。
隣の物産館もお薦め。
コーヒーがリニューアルされていて美味しかったです。
トイレも綺麗だし、七里御浜を見るのに、陸橋を超えるとすぐなのでパーキングも便利です。
絶景です。
道の駅に行った際に立ち寄って、コーヒーを購入しました。
大内山牛乳を使ったカフェオレがスゴく美味しかった。
近くの歩道橋を渡って大海原を見ながら飲むみかんジュースは最高です🍊
おトイレがきれいになり、嬉しいですなあ。
美味しいコーヒーがテイクアウト出来ます!七里御浜でのんびり海を観ながらコーヒーが楽しめます。
オリジナルコーヒーを飲むだけでも楽しめます。
道の駅パーク七里御浜の駐車場内にあります。
立ち寄ったのはオープン数日後だったようです。
新しくきれいな施設でした。
熊野古道の伊勢路のパンフレットが充実していました。
案内所のスタッフも大変親切で和かな対応で大変良いインフォメーションです。
併設で5つありますがトイレの奥行きが狭い。
新しく作られたのに荷物掛け、荷物置きもないので車の方は手ぶらで行った方がいいですお掃除された後生乾きの臭いがします。
モップかな?
名前 |
七里御浜ツーリストインフォメーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
05979-3-0333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
はい😃ありがとうございます🎶「今日」の発音だけで和歌山市と当てられたのには驚きました😳また紀南に行った時には、寄らせていただきますこの度は貴女には本当に助けられました。
心よりお礼申し上げますm(__)m