食事のフードコーナーはかなり充実していて専門店もい...
中に入ってるテナント?お店の店員さんはとても皆さん感じが良いですね。
お手洗いが綺麗に掃除されてるので気持ちが良かったです。
食事のフードコーナーはかなり充実していて専門店もいろいろあってなかなか良いショッピングモールです!!
旅行の際に何度も訪れた。
日用品も食料も揃うから便利。
お土産もイオンで購入して送れば荷物も増えないので海遊び目的の旅行の際にはいつも寄る。
頻繁にやっている中古車フェアに行って来ました。
1階のフードコートの中にある沖縄そばの「まるそば」の軟骨ソーキそばが美味しかったです。
2階の宮脇書店の前にある休憩所?椅子が30ほどあり自販機がありコンセントとUSBコンセントが有りスマホの充電ができる。
靴買いに行きましたが色々あって迷って結局買わず出てしまいました。
カーテン買って帰りましたとっても安いので得した気分です。
あと、トイレとにかくと〜〜いさぁ〜
イオン具志川店1階で営業する『やっぱりステーキ』。
東京進出を実現し勢いに乗っているコスパ抜群のステーキチェーン。
此方は全てセルフの為、食べ終えた食器も自分で運びましょう。
コロナ緊急事態宣言中ではあるが、適度にお客さんはいます。
店内明るいです。
子供のカートが、可愛いキャラクターです。
美味しいパン屋さんがあるので、毎回こちらの美味しいパンを買いに行ってます。
黒糖食パンオススメですよ〜🎶
両端にゲームセンターが入ってます。
WAONチャージできる場所があまりなく クレジットチャージするとき大変。
食料品売場は広く 動きやすいです。
惣菜コーナーがかなり大規模。
中にあるパン屋さんのスタッフさんが 好感度持てました。
うるま市の東海岸沿いにある大型ショッピングセンターです。
数年前に大規模改装してさらに綺麗になってます。
テナントも何店舗か新しいテナントが入りました。
駐車場も結構広く、立体駐車場もあるので問題ありません。
食品館におじゃましました✨ここにはビールが多く置いてあり、お気に入りの発泡酒 極上キレ味があるため行きましたが売り場になくなっていてショックでした😭😭やはりひとつのスーパーで買い物を済ませたい.お気に入りの商品が無くなると行く頻度は少なくなるかも ... ( u003e u003c。
)
1番端のほうに、美容室があります。
低価格ですけど、希望どうりのベアスタイルにさります。
時計屋さんが、ベスト電器の方にopenしたので、遠くまで買いに行かなくても良くなりました。
しかも安い。
店内、リニーュアルオープンして買い物がしやすくなりました。
外食も、和洋中、ステーキなど多種揃ってます。
やっぱりステーキがオープンしたから、行きました。
安心の新しいイオンでした。
やや客層がインターナショナル❗
ベスト電機で室内用エアコンを購入しました。
店員さんの対応もスムーズで、これからの季節も乗りきれそうです。
後、にぎわいのある所は好きです。
テナント多いので見るだけでも楽しい。
夏休みだったけど場所のせいか通常のイオンに比べたら空いててゆっくりできた。
ブルーシールのスタッフは教育し直した方がいいと思う。
ライカムができるまで、中部のメインだったらしい。
少し施設は古い感はあるが、イオンスーパーの食品、衣料品は日常の買い物に不便ない品揃えがある。
高級感のある専門店がないので敷居が高くなく、入り安い。
フードコートの吉野家のメニューに日本蕎麦があって、嬉しかった。
沖縄で日本蕎麦が普通のレベルの美味しさで初めて食べることができた。
これは発見といっていい。
値段も安い。
建物が細長いので運動不足解消に役に立ちます。
小さな子どもを連れていてもおむつ替えコーナーも充実していており満足。
ただ前記の建物が細長い為、授乳室は両端に欲しい!(現在、ベビー用品コーナーに1箇所のみ)
暑い日のお出かけはショッピングモールがいいです。
イオン側には授乳室やおむつかえの場所も用意されてるので、赤ちゃんとのお出かけも最適!
ライカムと分散して、少し快適になった。
反面撤退店舗もあり、そろそろテナントを入れるにも大手チェーン店舗に拘らず別のテコ入れが必要ではないかと感じる。
また、フードコートも座り心地の悪い椅子、立て付けの悪い安っぽいテーブルなど90年代ダイエーのような雰囲気から、そろそろリニューアルして欲しい。
平日は空いているが、土日は混雑しており、特に『中古車合同フェア』等があると駐車場不足が発生している。
名前 |
イオン具志川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-983-6565 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店は普通の田舎にあるイオンって感じです。
大晦日に少しモヤッとさせられたのでこの評価にしてます。
レジ激混みのなか20代半ばに年齢確認ってどうなんですかね。
そういう意味ではマニュアルがしっかりされているのかもしれませんが、免許証取り出すのにもたついて周りに迷惑をかけることになりました。
これからは一律「年齢確認商品をお持ちの方は顔写真付きの証明書を必ずご提示お願いします」とアナウンスしてみてはいかがでしょうか。
そうしたら待ち列で取り出せるので、お互いに無意味な時間を過ごさず済みますよね。
またガヤガヤしている中アクリル板越しで声が通らず、結局避けるようにしてそのやり取りをしました。
その環境でも伝わるように声が出せないなら外したほうが良いと思います。