丁寧な指導で、楽しく過ごす事出来た。
コザ自 めちゃくちゃ 最高です…教官や事務員さんも優しくて…居心地が良かったですよぅ~
まずシステムがややこしい。
それから雨でバイクの教習がないなら無いで連絡くらいして欲しい。
みんな同じと言えばその一言で終わりだけど、金払って少ない時間割いて来てるこっちからするといい迷惑でしか無い。
後、全教官教え方を統一してくれないと教えてもらう側は困る。
親切で分かりやすく教えてくれる、免許おとるならこさじれん。
帰りのバスを予約したのに名前も呼ばれなくてバスに乗れなかった。
20年ぶりにバイクに乗るリターンライダーの大型二輪への挑戦でしたが、とても親切丁寧で時にはユーモアを交えながら楽しく過ごさせていただきました。
色々迷いましたがコザ自動車学校にして良かったです!今日無事卒検も合格することができました。
大変お世話になりました!
送迎バスもありいろいろなプランがあるので個人的にはオススメです。
スピードプランで通いましたが入校式〜公安合格まで1ヶ月以内でいけたので良かったです。
混まない時期であればプランに申し込まなくても1ヶ月で卒業出来ると思います。
レビューで書いてあることも多少はありますが合わない教官は拒否登録したらいい話です。
授業で教科書の内容を覚えてない教官がいる?そんなの聞かなくていいです。
起きておけばいいです。
疑問点は他の教官に聞きましょう。
パソコンでの模擬テストをやっておけば基本的な事は分かりますし試験対策にもなります。
パソコンが空いていれば何回でも出来るので。
教官もフレンドリーな方が多いと思うので私はここの自練が好きです。
丁寧な指導で、楽しく過ごす事出来た。
指導員の怠慢で卒検落とされました。
テープレコーダーで録音したほうがいいです。
いい加減な指導員が多いです。
お勧めしません。
卒検も指導員の選り好みで採点しているようです。
おっさんが臭い。
教科書の内容をしっかり理解してから教えて欲しい。
教員は教科書の知識なんて暗唱できて当然です。
教科書通りの知識で教えてください。
自分勝手に身につけた知識を生徒に教えないでください。
正門前でタバコ休憩が目障り。
見えないところでやりましょう。
教え方が下手糞。
教員同士で教え方が違うのでコミュニケーションとって教え方を統一してください。
いちいち後方よし。
側方よし後方よしなんて実際の運転で言いませんし教科書に書かれてません。
勝手に変なことを教えてないでください。
入学金高い。
指導員が時間通りに来ない。
指導員は選べないそうです。
普通。
指導員や環境が他と優れているわけでもなんでもない。
人が多すぎて技能教科が受講しにくいです。
教官が愛想ないから、☆3の評価。
名前 |
コザ自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-937-3711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて娘を入校式のためにつれていった時は、本当に『こんなところにあるの?』って話ながら行きました。
到着したら普通の自動車教習所で 不安だった分めっちゃ安心しました。