毎回楽しく選んで買っています。
無印良品 ヨークタウン水戸店 / / .
店内は広く、品揃えは豊富です。
2024年秋の連休に行ったところ、レジから角を曲がって入り口から正面に見える通路まで行列ができており、担当の店員さんが「最後尾」の札を持って案内していました。
茨城県内の無印で一番混んでいそうです。
店内に入るといい香りで無印良品に来た~という気分になります。
大型店舗なのでたくさん商品があり見ているだけでも楽しいです。
ソフトクリームが美味しすぎます。
無印がヨークタウンに出来てからは初めて中に入りました。
やっぱり中は広々してますね。
量り売りのお菓子が置いてありました。
101gで税込で404円でした。
うーん、高いですね~。
後は他の方も書かれていますがスムージーやアイスクリームの販売があります。
他の方と同意見で品切れが目立ちますね。
発注して売場に陳列して欲しいですね。
値段が書いてない所がありました。
きちんと値段のPOPをつけて下さい。
同じ商品が二ヵ所にあって片方一ヶ所しかついていなかったですよ。
会計は一番奥でセルフレジです。
袋は有料で10円です。
良くも悪くもないので中間の星三つにしました。
2022.03.21日曜日の午後1時頃うかがいました。
周辺に様々な店舗が立地してることもあり駐車場はかなり込み合っていました。
店舗内はかなりの売り場面積ですので、さほど混んでいるといった印象は受けませんでした。
コーヒー、ジュース、ソフトクリームのカウンターもお客さんは並んでいませんでした。
『インド綿天竺編み クルーネック長袖Tシャツ ダークネイビー L』と『インド綿オックス 前開きトランク ネイビー L』を購入しました。
店舗の広さに比べ、レジの数が少ないので、会計には若干時間がかかりました。
天気がくもりで暑くなかったせいか、店舗の前に設置されている無印良品のドリンクの自動販売機にもお客さんは並んでいませんでした。
並んでいないので、ゆっくり品物をながめ、『とうもろこし茶』を購入しました。
値段なんと90円でした。
2021.09.12
服売り場での姿見が少なく感じます。
いつもあちこち探してしまう。
あと、会計する所が暗いのと、無印はありとあらゆる品物があって服や食器などカテゴリー違いのものも一緒に買うので、セルフレジはやらない方がいいと思います。
100円~300円で買えるお菓子の種類がバラエティーに飛んでいて、毎回楽しく選んで買っています。
どれを買っても味に間違いなく、気に入った商品は、まとめ買いしています。
カレーも、たくさんの種類の中から選ぶワクワク感と楽しみがあります。
茨城県内、最大規模の無印良品。
ヨークタウンになっており、駐車場もかなり広く、利用しやすかったです。
また店内の商品数はかなり多く、アパレル商品から、家具、文房具、化粧品などたくさんの商品に加え、無印良品のお菓子や飲料、チルドスイーツや量り売りのお菓子もありました😊見ていて、とても楽しかったです💕まだオープンしたばかりと言う事もあり、人気の商品は売り切れ続出してました。
その他にも、冷凍食品やお野菜もあると言う事なので、空いてる時間を狙ってまた、立ち寄ってみたいと思います。
名前 |
無印良品 ヨークタウン水戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-309-8070 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大きい店舗なので豊富な商品をゆったりと見られる。
ヨークタウン内の他の商業施設とは独立した店舗で、建物自体が無印良品らしく格好良い。