明るい待合室 受付もわかりやすい。
祖母と親父が入院してたし、以前自分が胆石か何かの体調不良で受診した事があったのですが、逆流性食道炎を指摘されて胃カメラ飲まされた事あります。
鼻からだったとはいえコチラは吐き気と闘ってるのに「コッチがこうなってるよ〜わかる?…」お構い無しに進めるってホントにムカつく医者でした。
また今回弟が役所からの指導で検診、整形、ワクチンを同時にやる事になったのですが気になります。
あまりお薦めしない病院の一つです。
弟への処置が悪かったら星1に減らします。
息子が熱を出した際に電話すると高校生からしか診察していませんと断られました。
自分が熱を出したときに行きましたが、待ち時間は普通です。
呼ばれる時スピーカーの音が小さいのか先生の声が小さいのか聞き取りにくかったです。
診療費払って待たされる挙句、数日経ってよくならなかったらまた来いと言われました。
医者じゃなくても言えますよね。
笑看護師さんは細かく症状聞いてくれますが医者は全く。
点滴も打ってくれません。
開会後、受付の方は薬局の場所さえ案内してくれません。
患者に対して雑です。
咳と腰、背中が痛くて診察しに行きました。
受付、看護師さんは愛想もよく対応も良かったのですが、医者は適当でびっくりしました。
受付で背中がとても痛いと伝えると整形外科にも案内しますねといってくれたのに医者からは風邪ですねの一言。
レントゲンも撮ってくれない。
2〜3日後良くならなかったらまた来てねとのこと。
仕事をしてるのでまた来る時間がないからお休みの日に来てるというのに。
ほんとに適当かよ医者の意味(笑)こっちはお金払って来てるのに。
二度と来ません。
明るい待合室 受付もわかりやすい。
、対応もいい。
マスクが無料で置いてるので忘れた時にたすかる。
栄養士さんにとても丁寧な対応をして頂きました^ ^
家族が入院した際、とても素敵なスタッフに囲まれてリハビリ頑張り、本人は満足してました。
食事も口にあってたようで、回復が早かったです。
お世話になりました。
医師、一部の看護師の態度が雑。
忙しいからさっさとして、って雰囲気。
次回からは少し車出してでも他の病院行きます。
まず救急の出入り口が裏側にしかなくてそれが非常に分かりづらく危うくまた病院探し直すところでした。
電話してようやく教えてくれた時も駐車場の案内が初めて来たこちらにも分かりやすく説明してくれたような内容じゃなかった為、最上階まで行きそこで行き止まりだったのでバックでまた二階の職員用駐車場でUターンする羽目になりました。
それから対応してくれた医師がモゴモゴと何言ってるのか分かりづらい喋り方する人だったから内容も全然聞こえなかったのもマイナス評価理由です。
もっと患者さんに内容が伝わるようにはっきり案内・喋る訓練でも実施して下さい、こっちは下手したら命がかかってるんですよ。
とりあえず今の症状が完治するまで、あとは救急でどうしても近場に行かねばならない時はお世話になりますがそれ以外は別の病院に行きます。
腰が痛くて整形外科に、伺いました!自分☝で書いた問診表だけで観て、ぎっくり腰と言われました。
ここの医者やる気あるのか?最低レントゲンぐらい撮れよ!
名前 |
宜野湾記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-893-2101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~18:00 [土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沖縄の病院ならではなのかもしれないけど、言葉遣いが友達言葉。
もちろんしっかりと出来ている方も居ました。
荷物持って行くねーと言われた時はびっくりしました。
あんたは、私の友達かっ!!