名前 |
舟島 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
巌流島(下関市船島)。
下関(唐戸港)から連絡船で10分程で到着します。
佐々木小次郎と宮本武蔵の決闘で知られ、負けた方の佐々木小次郎を慕って墓碑をたて地元の方々が作られた為に佐々木小次郎の剣術流派の名前から巌流島と呼ぶそうです。
決闘時は巌流島の大きさは6分の1程で後々に埋めたてられて今の大きさになったそうです。
船島の名前の由来は船の形からとったそうです。
また関門海峡の景色も美しかったです。
また昭和60年?にアントニオ猪木とマサ斉藤選手との巌流島決戦なども思いだしノスタルジーにしたりながら、見学できました。
有り難うございました。
また坂本龍馬とおりょうさんも訪れていたそうです。