チャンポンは、時々無性に食べたくなる。
リンガーハット イオンタウンとよみ店 / / / .
人が集中しない閉店間際に行ってきました。
期間限定の鶏ぱいたんチャンポン美味しかったです❗
ほたてとあさりのちゃんぽん。
レギュラーサイズのテイクアウト。
沖縄ではイオン系のフードコートで見かけます。
もっとほたてとあさりの旨味が感じられればいいですね。
あさりは10個も入ってボリュームは十分です。
チャンポンは、時々無性に食べたくなる。
食事は、美味しいですが、食事中なのに、コロナの前だったんですが、掃除する人がいます。
今は、コロナで、拭いてもらわないと怖いですね。
何も食事中に掃除をしなくても良いと思います。
早く帰れと言わんばかりです。
こんな田舎にイオンあると便利ですね。
凄く美味しいと思います‼️こんなフードコートでこんな美味しい皿うどんがたべられるなんて‼️‼️💯💯
一階に色々なお店が有るのは凄く便利です、こんなお店が近くにあったらいいな。
パーティーションあるのですが、サイドだけじゃなく前も両サイドやった方が、いいですよ。
イオン内なので、WAONで支払い可能。
フードコートですが、テーブルごとにアクリル板が設置されておりアルコール消毒で拭いてくれるので安心して食事することが出来ます。
リンガーハット イオンタウンとよみ店に久しぶりに行きました。
夏らしく?スパイシーu0026酸っぱい、トムヤムクンちゃんぽん発見!意外な組合かと思いきや、凄く美味しかったー。
グランドメニューに追加お願いいたします、リンガーハットさん!(笑)
イオン那覇店ほどの大きさはないものの必要なものはだいたいここで揃えられます。
ホームセンターや100円均一もあり便利。
さくもと、マックスバリュー、サンキ、ダイソー、メガネやさん、乾物やさん、ゲームセンターなどなど、いろんな種類のお店があって、飽きない。
マクドナルドやピザなど、フードコートも充実している。
小さい頃から利用してます。
子供が出来てから気づいたのですが、授乳室が狭くて夏場暑かったです。
授乳室で授乳するよりもフードコートで授乳ケープしてから授乳したほうが効率良かったです。
もう少し広くて個別に利用できていればいいなと思います。
オムツ変えに行こうとした際にすでに入られていることがあり5分以上待たされたことがありました。
待たされて出てきたのは夫婦と子供二人でした。
女子トイレですが角個室広いですよね。
なのでベビーカートやベビーカーも入りやすいです。
そう表記してみてはどうですか?それに角個室は着替え台がありますよね。
利用してる人いるのですか?それよりもオムツ替えシートのほうが利用価値あるんじゃないですか?
安くて、おいしくて…よく利用します。
しかしながら、時間帯によって休止してるのは何故でしょうか?人員不足?材料仕込不足?何れにせよその為に足を運び…休止中は非常に残念です。
例えば10回行って、5回は休止です。
それならしっかり営業時間を決め、告知して欲しいです。
使いやすいお店だと思いますよ。
県民の皆さま、県外から移住して来られた皆さま、外国人の皆さま、観光客の皆さま、修学旅行の皆さまも、ご利用宜しくお願い申し上げます。
🙇
イオン那覇店ほどの大きさはないものの必要なものはだいたいここで揃えられます。
ホームセンターや100円均一もあり便利。
近くて便利です。
少しですが、惣菜の好みが自分と合わないので、食品については少し不満があります。
テナントが入っていて、食品から衣類その他色々と揃うし、100均や食事まで出来ます。
ご近所感の場所にあるにも関わらず、数多くのテナントが入り、見所が多くあり楽しめます。
ホームセンター、ゲームセンター、雑貨屋さん、婦人服、サンキ、ダイソー、ケーキ屋さん、カフェ、歯医者さん、床屋さん、マックスバリューがあります。
とりあえず一通りあるので、助かります。
フードコートには、長崎ちゃんぽん、マクドナルド、はなまるうどん、ピザ屋さんがあります。
ATMはゆうちょ、琉球銀行、沖縄銀行、イオン銀行があります。
ここにくれば大抵なんでもそろう!未来堂書店なんかも本のチョイスが良い。
そして、今まではあまり見かけなくなった乾物屋さんがココにはあります。
昆布、椎茸、鰹節、その他乾物の事なら池宮城かんぶつへ!つくだ煮手作りセットも売ってます。
ここの乾物食べたらスーパーの乾物には戻れませんぜ奥様。
我が家もココで買ったセットで作ったオリジナルつくだ煮が食卓に欠かせないお供になっています。
リニューアルしてぜんざいの富士屋とたこ焼きやさんがなくなったので星4っつ。
名前 |
リンガーハット イオンタウンとよみ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-851-3730 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい、ですが、写真とは似つかない盛り付けでした。
何でだろう〜お試しあれ2022.08.01