どーも❗️TOMOです❗️糸満に行く途中にいつも橋...
那覇空港から飛び立つ飛行機を見られる絶景スポットです。
ジャンボジェットは圧巻。
飛行機好きの方なら何時間でも見ていられる。
#沖縄 #那覇空港 #飛行機 #飛行機撮影スポット。
どーも❗️TOMOです❗️糸満に行く途中にいつも橋の上からみていた公園に立ち寄ってみました。
しおさい公園って言うのですね❗️海岸沿いには釣り人や、工事関係者の車が並んでました。
開放感あるのと、海や飛行機が見えるのは良いなと。
でも、これなら隣の瀬長島に行こうってなる人が多いのかなと笑以上TOMOでした❗️
天気の良い休日は離発着する飛行機を眺めながらランチ。
鳩やすずめが寄ってくるので苦手な方は車中がオススメ。
周囲に高い建物がなく、西側は海、という非常に開放的な公園です。
いくつか児童用の遊具もありますが、公園内はほぼ芝生の広場となっています。
ボール遊びも出来ますが競技をするための設備はありません。
小型のテントやシートを張ってのんびりお弁当を食べたり、海風を感じながらゆったりと散歩するには最適の場所と言えます。
真北に那覇空港があるため、飛行機の発着を間近で見ることが出来ます。
一方で、数か所ある東屋以外に屋根のある場所が存在しないため、晴れた日の紫外線や突然の雨等には十分注意が必要です。
また海に面した西側は防波堤しかなく、フェンス等はありません。
ボールやフリスビー等が海に落ちると回収不可能となりますので注意が必要です。
この公園の東側に豊見城道路がありますが、バス停はさらに東側の道路にあるため、公共交通機関を利用してのアクセスは非常に不向きです(基本的に利用者はほぼ全て車でのアクセスです)。
It's a very open park with no tall buildings around it and the ocean to the west. There is some playground equipment for children, but the park is mostly grass. You can play with a ball, but there are no facilities for games. It's the perfect place to set up a small tent or sheet, have a leisurely lunch, or take a leisurely stroll while feeling the sea breeze. Since Naha Airport is directly north, you can watch airplanes arriving and departing from the area.On the other hand, there are no roofed areas other than a few pavilions, so be careful of ultraviolet rays on sunny days and sudden rain. The west side facing the ocean is only a breakwater, and there is no fence. If a ball or Frisbee falls into the ocean, it is impossible to retrieve it, so care must be taken.Toyomijo Road is located on the east side of the park, but the bus stop is further east on the road, so access by public transportation is very unsuitable (basically, almost all visitors are by car).
テニスコートほどの広い芝生帯があり、家族連れやデートスボットにも的している。
トイレ🚾設備もあり、仕事の合間の息抜きにも可。
夕陽や着陸態勢飛行機を見るのも乙なものです。
地元の人たちがここに夕日を見に来るようでした。
車がたくさん停まっていました遊具やサッカーゴール、ベンチなどありました。
飛行機がよく見えます。
緑地帯には東屋や公衆トイレがあります。
海岸線の防波堤からは🎣釣りをする人が沢山います。
車も直ぐに横付け出来ます。
対岸には瀬長島がすぐ近くにあり〜着陸する前の✈️飛行機が良く見えます。
トイレも自販機も充実してます。
景色良いよ!
久々に行ったけど、バーベキューやってる人も多かった。
テント立てて泊まるのかな?花火もやってたし、釣りさーも多いし賑わっていた。
外飲みも最高〜。
目の前をひっきりなしに飛行機が!!
場所さえ、注意すれば、安心して楽しめます。
川との境は特に危険です。
子供が深みにハマり溺死してます。
保護者の方は絶対に目を離さないで下さい。
川のところは、ズルズルと引き込まれます。
砂地から急に深くなってます。
それ以外は、公園と釣り大丈夫です。
明るい時間は、家族連れや犬の散歩、ウォーキングをしている方や仲間同士でユンタクしたり、それぞれ楽しんでいます。
又、夜釣りをされる方もいますよ。
人が全くいなくて静かな場所飛行機が降りて来る様子が眺められていい隠れ家です。
飛行機が近くで見えて楽しいです。
また、縦に長いので子供の自転車やスケボーの練習にピッタリです。
大きい遊具が使えなくなっていた。
小さな子供用の遊具は、使える。
トイレもある。
飛行機がよく見える。
ゴルフ場の池からか、珍しい水生昆虫のゲンゴロウがみられることもありました。
那覇空港に発着する飛行機がよく見える。
瀬長島より渋滞にはまらずに気軽にノンビリ出来る場所。
よく飛行機が飛んできます!!!!!✈💭種類が豊富ですね!笑笑 テトラポットを降りたら海で、貝をとっている人もいます💓最近、草が生えてきています😅ベンチも立ち入り禁止です。
海を眺めたり子どもを公園で遊ばせる事が出来ます。
釣り人も多いです。
朝方は散歩してる人がいたり、夕方の涼しい時間は海を眺めに来る人、公園で遊ぶ子供たちでにぎやかです。
車いすマークの駐車場、スライドドアの車いす対応トイレありました。
海を臨むゴルフ場横の細長い公園。
立地上、那覇空港に着陸してくる飛行機を間近かつ迫力ある状況で見ることができるスポットです。
飛行機の爆音以外はバイパスから離れていることもありとても静かでした。
名前 |
しおさい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-850-0096 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/soshiki/5/1023/gyomuannai/4/402.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕日が見える穴場スポットうちなんちゅうが釣りやバーベキューを楽しむ場所みたいですね。
ウミカジテラスは混んでますがこちらは穴場スポットなのでゆっくり楽しめますよ。