沖縄県南城市の絶景が見れる住宅街の奥の高台にある【...
Cafe Lodge / / / .
見晴らしの良い、料理の美味しいお店です😋割と細い道の住宅街?を抜けた先にお店はあります。
靴を脱いで2階に上がり、ゆったりとした感じのお店。
ランチメニューにドリンクやデザートを追加で頼めるようになっています。
南部をドライブした際に一息入れるのにとてもおすすめです👍軟骨ソーキのトマト煮込みを美味しくいただきました。
ランチタイムに、沖縄県南城市の絶景が見れる住宅街の奥の高台にある【カフェ ロッジ】さんへ。
SNS がなければ出会うことがなかったであろうお店。
お店の入口には、未就学児の入店お断りの貼り紙が。
入ってすぐ靴を脱いで2階へ案内されると、台風の影響もあり、雲がかかっていたけど、それでも窓の外には素敵な色の海が。
ハンバーグデミグラソースと軟骨ソーキのトマトソース煮込みを注文❗サラダ、スープ、キッシュ、その他数品とハンバーグ、ライス。
ハンバーグは、肉肉しく外にはプルっとした食感もあり小さいながらも食べ応えがありました。
軟骨ソーキも柔らかくライスにナイスマッチング。
どちらもライスがすすむやつ。
こちらのお店は、今のオーナーが買われて半年位で、台風被害にあってしまい、建物をリニューアルされたそうです。
建物も料理も手作り感を感じる落ち着く時間を過ごすことができました。
腹パン❗くわっちーさびたん❗
お友達とランチ✨ランチメニューのトマト煮込みのソーキとデザートのチーズケーキを海と森がみえるカウンターに座って癒されながら美味しくいただきました!景色も味も👍です😆
数か月も前の話ですが南部に娘と行く用事があったので、せっかくだから素敵なカフェはないかなと探して見つけたのがこちら。
とって素敵なところだったので忘れる前に口コミします。
☆素敵なところ☆1.まず第一にロケーションがいいこと!こちらにたどり着くにははナビが必須です。
空気がよどみなく、気持ちいい高台にあります。
私たちが行った日は晴天に恵まれたのでとても見晴らしが良かったです。
2.もうとにかくゆっくりくつろげる!沖縄に住んでいるのに自然を感じてこんなゆったりとした時間の流れを感じながら過ごせるのはいつ振りだろう?ホント幸せでした。
3.お食事もスィーツも美味しい。
これはリピートありです♪☆気を付けること☆1.こちらは小さなお子様の入店を制限しています。
入口に日本語と英語で案内がありました。
過去に店内で小さなお子さん達が走り回り、にぎやかになりすぎた等のトラブルがあったようです。
なので、お子様が小さすぎると断られる可能性があります。
(私の前にいらした小さなお子様連れの方は入店を断られていました。
)2.席は入店して階段を利用して2階にもうけられています。
なので、階段利用に不安がある方は考慮する必要があると思います。
3.私たちは偶然、こちらのオープン時間に合わせて入店できたので予約なしで海の見渡せるテラス席を利用できました。
せっかく行くならテラス席が絶対おすすめです。
でも、少ないのでオープン時間をみて入店するか予約が必須です!今度は仲の良い友達とコロナが落ち着いたころに行きたいリスト入り決定の素敵な場所でした。
窓際の席の案内でした‼️眺めも良く、晴れてると海を眺めながら食べられる場所です。
小学生以下の子は入店出来ないお店です。
入り口は1階、食事スペースは2階なので、ゆっくり静かに食事を楽しみながら、景色も楽しめる感じです。
食事はビーフカレーを頂きました😄普通に美味しいです。
景色を楽しみながら、食事を頂くのであればいいのかなとは思います。
景色が良いカフェ。
雰囲気もよかったです!靴を脱いで上がるタイプのお店なので、スリッパなし。
夏は靴下持って行った方が、気にする方はいいかな?(清潔感ありなので、気にはなりません)ご飯も美味しかったです!
気になっていたのでお伺いしました。
駐車場は7台位停めれます。
雰囲気はとても良かったです。
ランチは3種類からのチョイスになります。
ハンバーグを選びました。
小鉢を含め手作り感が伝わる料理だと思いました。
お値段は観光客価格かなと思いますが、ドライブついでに立ち寄るには良いかもしれません。
プラス料金で、ケーキ、ドリンク追加しましたが、ケーキも絶品でした。
晴れた日には窓から見える景色も格別かもしれません。
景色も食事も美味しい(;´༎ຶД༎ຶ`)雰囲気良くて景色も良くても食事がイマイチというかサンドイッチとかハンバーガーとかそこまでこだわってない感じの所が多くて。
ここのビーフカレーは本当にで最高でしたヽ(〃^・^〃)ノ味が普通、値段に見合ってないとか個性がないと感じる方は一個人の好みの違いかと存じます(pu003e_u003cq)わたくしの好みで、ホロホロしたビーフの肉が全体的に混ざりあっていて、他の具とトロッとしていて、また来て食べたいと思うビーフカレーでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱サラッとしたベースに肉がボーン!っと入ってるビーフカレーより。
こちらのビーフカレーがわたくしの好みでやっと出会えた感じでした。
値段に見合ってるし、この絶景を見ながらのビーフカレーは最高のご褒美꒰*´艸`*꒱ありがとうビーフカレー。
木の温もりがある室内で、トイレは外にあります。
木でできた建物からは優しい木の温もりを感じました。
とにかくオーシャンビューが最高です!料理もコーヒーもおいしい😋☕️
ハンバーグのデミグラスソース、付け合せやスープも併せてとっても美味しかったです!!!3月はテラス席が最高です。
良い思い出が出来ました!
高台にあり、大きな窓から美しい空と海が見渡せるカフェ。
眼前に広がる水平線を眺めながら、とてもリラックスした時間を過ごせます。
今回はカフェ利用でしたが、次回はランチを頂きにきたいと思います。
支払いは現金のみです。
海が見える高台にあるおしゃれなカフェ😌✨ランチでカレーをいただきました☺️野菜がたくさん入って本格的なカレー🍛最後まで熱々で美味しかったです😌💓鶏肉の照り焼きランチも美味しかったそうです。
☺️
ハンバーグとカレーをいただきました。
メインの味は値段の割に普通です。
良くも悪くも無個性なカフェ飯といった感じ。
ただ、天気が良いと景色も凄く綺麗なので、場所代と思ってのんびり過ごすには良いと思います。
ランチで行きました!コロナ対策で検温やマスク着用、アルコールなどもあって安心して食事できました♩テリヤキチキンの定食¥1500+ハーフケーキドリンクセット¥400を頼みました!付け合わせも全て美味しくてペロリと食べれました!ケーキを合わせても満腹感はいいくらいだと思います。
店員さんもとても気持ちの良い接客でよかったです♩外の席か中の席か選べたのですが、外の席で食べました。
少し虫が気になりましたが、すごく景色が良くて大満足です!
静かな落ち着けるカフェです。
ランチタイムに来店したのですが、ドリンクがオプションだったのが残念😣💦⤵ドリンクサービスだとgoodなのに😅
住宅街の奥まった所にあります。
本当に落ち着いた素敵なカフェです。
シフォンケーキ美味しかったです。
今度はランチでまた行きたいです。
「気」が悪くありません。
最近、外国人(それも喧騒の集団で動く方々)が多くて、沖縄のいわゆる聖地(御嶽など)も気が汚れています。
斎場御嶽は最悪で、もう昔の気を探すのも難しくなっています。
久高島も同様。
あの高速船やフェリーの中に、首からカメラをぶら下げたあちらの国の方々がピーチクパーチクやっているのを聴くと、もう静かな気を求めて渡っていた20年30年前の環境は望むべくもありません。
観光という2文字が、沖縄から「気」を奪ってしまうのでしょう。
そんな中で、ここ風樹からの眺めは、忘れた昔を思い出させてくれます。
近くにある柿花樋川ともども、沖縄に残された数少ない「気」を感じられるエリアだと思います。
ここの下流、いわゆる百名伽藍や浜辺の茶屋ゾーン、もう下流のゾーンは厳しいと感じています。
沖縄の「気」は、観光客の方々も大事に守っていただきたいとお願いするばかりです。
沖縄在住の者です。
今までは、綺麗な海が一望できるお店が最高だと思ってました。
ここは、もう一段上です。
木々の木漏れ日を感じながら最高の景色を楽しめます。
お店も綺麗な木の木造でとっても落ち着きます。
是非訪れてほしいです。
食事もできます。
デザートのレアチーズケーキは、美味しいです。
飾りつけがとてもきれいです。
雑誌に載っていたのでナビで行きました。
ナビで行かないとちょっとわかりづらい場所かもしれません。
建物は2階建てで、2階にはカウンター形式のような、眺めを臨める席があり、暑かったのですが、クーラーがガンガンに効いている室内より気持ちがいいのでそちらの席にしました。
席からは素晴らしい眺めです!!。
テラス席の足元を除くと、断崖絶壁の下が見えます(笑)コーヒーやケーキ、かき氷などを注文しました。
きれいなお店なのでオススメです。
景色がよくて落ち着いた雰囲気の隠れた人気店です。
すぐ近くにある垣花ヒージャーにもぜひ寄ってほしいところです。
眺めのいいカフェです。
食事&デザートあり(ケーキ、かき氷)
見晴らしもいいですし、お店の雰囲気もとっても良かったですね。
ご飯もケーキもすごく美味しかったです。
人がいっぱいなので予約した方がいいと思います。
癒しのカフェです♪景色最高で風も心地よいし、店員さんの接客もすばらしいです!海辺のカフェなどはトイレが汚いことがたまにあるけど、ここは真逆でめっちゃきれいですので、子ども連れにもおススメです!
メニューが今は少ない。
男性には不向きかも。
ガッツリ食べれない。
名前 |
Cafe Lodge |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-948-1800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雨の日も落ち着いた雰囲気で素敵でした。
お食事が美味しく大好きなカフェです。