アマミキヨが此の地から沖縄本島に上陸されたと言われ...
説明がないと単なる「海からちょこっと飛び出した岩」にしか見えない聖地・・・・・・最初に神が降り立ったというのだから磐座の一種だろうと思います。
ぶっちゃけかなり小さく、「え?ホンマにこれ!?」と思ってしまったのも事実です。
すみません。
琉球の創世神.アマミキヨによる聖地です。
今日は天気もよく大潮干潮で気持ちよく心地よい場所です。
神聖な場所ですので、静かに訪れてくださいね。
また、藪蚊が多いので虫除けは必須です。
ずっと進むと海が見えるスペースがありますが、じっとしていると蚊の総攻撃に!長く滞在するなら、全身虫除けスプレーで防御してください。
ヤハラヅカサとともに、干潮時、晴れた早朝には、日の出が拝観できます。
海風が気持ち良い百名ビーチです。
たいせつな場所です。
静かにお過ごしください。
土地の方が拝みをしていることがあります。
土地の方を尊重してください。
初めて行きました。
潮が引く大潮に行ったのですが、結構来られる方が多く 早々に引きあげました。
もう一度行きたい場所に追加しました。
神話が好きな方は是非行かれてみてください。
静謐な場所です。
後からじんわり感じるものがあります。
アマミキヨが上陸したとされる場所です。
神秘的な雰囲気の木々と、海に続く水の流れがあり、パワースポットと呼ばれるだけのオーラを感じられます。
琉球創世の神、アマミキヨが此の地から沖縄本島に上陸されたと言われている場所。
百名ビーチ内です。
波動が合う場所です。
近隣にヤハラヅカサから歩いて5-10分くらいのところに古びた公衆トイレ、自販機のみで周りは何もありません。
コンビニも車で行かなきゃいけない距離です。
ゴミは必ず持ち帰りましょうね!のんびりしたい方は折り畳み椅子なんか持参した方がいいと思います。
座れるベンチもありません。
日傘なんかもあると便利かも?入り口近くに路駐してる車よく見かけますが道が狭いし慣れてないとぶつけかねないので手前のおばぁがいる有料Pをどうぞ!(笑)
ちょこんと出てるよなにもないよ。
恐らく、漢字で書けば八原司でしょう日本神道の源流といわれる琉球神道ではアマミキヨ達、アマミ族が久高島から沖縄島へ渡って最初に住み着いた浜と言われています。
近くにアージ島という小島があるので、古事記などに記されたのと同じ神話を持った古代の渡来者達が、土着の民を支配してから自分達の神話になぞらえた地名を着けていったと思われます。
これぞ聖地です。
これぞパワースポットです。
こちらの海にポチャ!って足をつけるだけで、色々が良くなります♪私のブログ「しげおやじブログ」とYouTubeチャンネル「沖縄グルメ道場」でも紹介していますので、こちらも見てみてね♪
アマミキヨ様が久高島から来た場所だとかで来てみました綺麗な所でした浜川御嶽は車でドン突きまで行った所右の砂浜に行けばヤハラズカサドン突き真っ直ぐ細い山道ちょい行くと直ぐ有ります車のナビ入れても出なかったのでグーグルナビ入れたら無茶苦茶細い道車1台通る道通って浜川御嶽到着前見たらさっき居たヤハラズカサのドン突きの所でした泣ヤハラズカサと一緒に行かれた方が行きやすいです。
懐かしいさを感じる場所。
かくれんぼ基地みたい。
アダムとイブも降り立った場所。
海の中のヤハラヅカサの石碑が、意外に小さくて残念感ありますが、この場所の意味を知れば、それは罰当たりな感想だと思います。
沖縄の文化に敬意を持って訪れたい場所です。
海も海岸も美しい。
近くにおしゃれなカフェも点在しています。
何度目かの沖縄旅行にレンタカーで訪れるのならいいと思います。
経路が少々分かりにくいかな。
干潮に来ました。
海中にある祈りの場所です。
今も信仰の場所です。
数台車を停める場所から浜までのわずかですが神秘的な場所です。
気の流れがとても良いパワースポットでした。
神聖なのはわかるが、だったら何故字を彫ったのか。
(しかもカタカナ)文化的価値で見るべきとは思うが、先人の所業に腹が立つので減点。
拝んでいる地元の人を撮影してはいけないようです。
とても怒られ、説教されます。
南部の場所では一番好きな場所かもしれません。
知人友人が遊びに来る際には必ずと言っていいほど連れてきますし、家族でも良く行きます。
未開発の自然のままの浜の景色と創世神アマミキヨが降り立ったと呼ばれる岩がありのんびり過ごすにも適した場所です。
空撮してみました。
動画をご覧になりたい方は4K ヤハラヅカサで検索。
名前 |
ヤハラヅカサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-917-5374 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.nanjo.okinawa.jp/movie_library/movie_ja/1579046288/1579231378/ |
評価 |
4.5 |
車をとめて少し歩くと、絶景が目の前に広がります。
ちょうど干潮時だったので、ヤハラヅカサまで歩いて行けました。
混んでなくて、ゆっくりしたきれいなビーチです。
駐車場の近くに馬が放牧されていました。