なんとか活気を取り戻そうとしているところが、感じら...
門司中央市場 レトロの元祖 / / .
門司港駅から徒歩10分。
哀愁漂うレトロな佇まいの門司中央市場。
60年以上の歴史がある古い通りは懐かしい雰囲気を出しており、空き店舗をリノベーション活用しているお店もあります。
栄町銀天街のアーケードとともに門司港の隠れた観光スポットです。
昔は人が溢れて賑わっていたが、今はほとんどのお店でシャッターが下りているが、数件が新たにお店を開いて頑張っている。
店の上にある照明に当時のお店の名前が入っており歴史を感じる。
門司の観光のついでに覗いてみました。
多くはシャッターが降りていますが数店舗は頑張っているようです。
いつまでも続いて欲しいですね。
2021年12月2日に初訪問。
栄町銀天街へは何度か訪れたことがありましたが、こちらの市場の存在は最近知り、訪問してみました。
年季の入った市場でかなりシャッターが降り、全体の3割ぐらいしか営業していませんでした。
市場の長さからすると、最盛期は凄く賑わっていたんでしょうね。
時代の流れとともに、地方の市場は衰退化が進む一方なので、少しでもその記憶と軌跡を残して後世に伝えていきたいですね。
「ガンバロウ中央市場」の文字が印象的でした。
名前 |
門司中央市場 レトロの元祖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-321-4025 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ほぼシャッター商店街ですが、なんとか活気を取り戻そうとしているところが、感じられます。
これからが楽しみです。