歴史を知って偉大な人だとわかりました。
とても綺麗な施設です。
展示はそんなに多くはないのですが子供やスポーツをされてたり興味のある人は展示やビデオをご覧になられると何か得る物が有ると思います。
駐車場も入館も無料なので気軽に行けます。
海田町の旧千葉家住宅を見学に行ったおりに隣接する織田幹雄スクエア内の織田幹雄記念館に立ち寄りました。
日本人初のオリンピックゴールドメダリストの偉業と足跡が展示されています。
入口には東京オリンピックの聖火リレーのトーチや表彰台も展示されています。
地元の偉人を後世に伝えていくことは大切なことですね~施設は公民館機能も併設しており多くの人に利用されているようでした。
因みに記念館は無料で見学できます。
織田幹雄スクエア(海田公民館)2階に織田幹雄記念館があり、記念館は9時から17時まで開館。
無料でゆっくり見れます。
2階、3階の窓からの眺めも素敵です。
2階奥にあるギャラリーも、必見です。
織田幹雄を知りたい方は必見です。
近代に繋がる貴重な品や他では絶対観れない映像を観れます。
金メダルが展示されています。
展示スペースは、思っていたより小さかった。
とても素晴らしい施設です❗
ここの行政センターは、2年前に出来たらしく 海田町公民館との連携で 海田町出身でもあるし、誇りです😊😊 設備も多目的で整い 何せ 広々してます私は現在 シルバー会員の関係上 定期的に ここに清掃の仕事に 就いてます。
建物は新しく外装・内装ともに大変美しく掃除も行き届いており居心地の良い場所です。
まだできたばかりという感じでとても綺麗で良かったです。
日浦山トレッキングのスタート場所となってました。
設備が新しく、また、従業員の方々も思いやりのある対応をしてくれていました。
色々な展示物もあり、楽しめる。
海田に行ったら必ず行くべき。
初めて来ました😊
名前 |
織田幹雄スクエア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-822-7373 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

織田幹雄さんのことは知っていましたが、歴史を知って偉大な人だとわかりました。
海田駅から徒歩圏内で公民館の2階にあります。
入館料無料。