散歩にもいい感じでした。
森林浴には最適かなそれとサッカー場もあるので近隣の学生達が利用してます。
沖縄県平和創造の森公園は、第44回全国植樹祭の開催意義である「平和で緑豊かな環境を創り、次の世代へ引き継ぐこと」を目的に、平成10年4月に開園しました。
先の大戦で失われた緑をとりもどし、緑に親しみ、緑に憩い、緑に学び、平和への思いを新たにする場として、植樹祭跡地を中心に整備が行われました。
総面積22haの園内にはリュウキュウマツやフクギ、テリハボク、モンバノキ等、数多くの樹木が植えられています。
広い園内にはいろいろな施設や広場があり、東シナ海と太平洋を一望できるロケーションに恵まれた家族で楽しめる公園です。
休園日毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)開園時間9:00〜18:30(4月1日〜8月31日)9:00〜17:30(9月1日〜3月31日)多目的広場・休憩所シャワー室個人使用料金多目的広場(1面につき)一般・学生 600円/1時間児童・生徒 300円/1時間シャワー室 100円/1回共用時間(4月1日〜8月31日) 10時〜18時(9月1日〜3月31日) 10時〜17時※多目的広場を専用して使用する場合は許可が必要です。
晴れた日はとても見晴らし良く、海と芝の色が綺麗。
無料駐車場。
公衆トイレも近くにあり、テーブルイスもあり、ピクニックに最高でした。
駐車場、トイレもあり広い芝生で思いっきり遊べます♪緑に囲まれ海も近く、散歩にもいい感じでした。
子供を連れて遊びに行きましたが、大きくはないですが遊具もあり人も少なめでユックリ遊ぶ事ができ、道路からも少し離れている為、子供の飛び出しにハラハラする事なく過ごす事ができました♪思ってた以上に公園敷地が広く、全体を回ることができなかったので次回はおにぎりでも作ってユックリ遊びに行ってみます。
駐車場は17:30には閉門するようなので、時間は注意が必要です!
言い当てて、妙な、その名に恥じない、大変良く整備されている立派な公園です。
凄く広いので、深々とした、とっても静かで、心洗われる思いがしました。
訪れたのが平日だったからだとは思いますが、人がいないのって、不思議なぐらい、何か、感じるものが有りますよね。
僕的には、沖縄って、コー言う所、わりと沢山ある感じがします。
………アメリカ軍と、直接、最大の地上戦を、したのがこの沖縄本島ですもんね。
それも、南端から北端に至る殆ど全島ですよね。
大勢の民間人の方々が、無惨にも、お亡くなりになっと思うと、とても心痛みます。
………首里城が、炎上したのには、呆然自失しました。
けど。
話変わりますが、ラーメン食べに入ったお店のおばちゃんに、名物お願いします。
と、注文したら、すいません、私、西宮から移住してきたばっかで、解りませんねん、スンマセンですもんね。
そのおばちゃんが言うには、沖縄って本島から割りと沢山移住されてます。
ですって。
ぼ、ぼ、僕も考えよう~と。
お後がよろしいようですので。
失礼します。
夜は星空がめちゃくちゃキレイです!蚊にはご注意を。
いつかの、誰かとのドライブコース 懐かしいな。
訪れたのは2021/3/29虫が多かったです 虫除けスプレーしとかないと直ぐに刺されます。
景色を見る余裕が無かったです。
子どもを連れて行ったら、喜ぶ芝生の広い公園です。
広々として、ゆったり遊べます。
展望台からの眺めもいいです。
散策コースも3パターン設定されていて、森林浴しながらグングン歩けちゃいますよ。
とにかく静かで、綺麗に整備もされていたので沢山癒されました。
環境静かで、森林浴が楽しめる場所です。
波打ち際の公園で、海遊びしたり、また公園内でのんびりと時を過ごす事も良いでしょう。
我ら人生、社会人となった以上、公園内で「戦禍の休息」を取る時間があれば、是非とも一度、足を運ぶべし。
駐車場やキレイなトイレも完備しているので、波の音、小鳥のさえずり、風の音を満喫してみてはいかがでしょうか。
太平洋の大海原を体感出来る場所です。
魚釣りやピクニックに持ってこい。
無料駐車場も充分にあり車やバイクでストレス無く行けます。
サメとハブには気を付けてましょう!
管理が行き届いてきれい。
駐車場も広い公休日でもすいていて遊具もいろいろあるので子供連れにはオススメ。
起伏のある園内は散策しても楽しめ、木陰もたくさんあるのでピクニックにもいい公園です。
毎週日曜日にはミートパイの店がオープンしてます。
すぐそばに海があるので大海原・波の音が満喫できる癒しの公園。
あまり人もいない。
入り口がわかりにくく通り過ぎてしまうので気がつきませんでしたが中はとても広くお散歩コースとして良いです。
芝生滑りの道具やボールなどの貸し出しもやっているようなので子供も楽しめそうです。
森の緑と海の青が一度に楽しめる、眺めの良い公園。
管理棟の付近には芝生の斜面があって無料のソリ貸出があります。
大きな遊具もあって子ども連れで行って楽しめると思います。
駐車場完備。
トイレ有り。
食事のできる屋根つき休憩所完備。
池があり、夏場は芝をソリ滑りが楽しめる。
ソリの貸出有り。
駐車スペースはありますが閉園時間をすぎると車両が閉じ込められてしまいますので、遊ぶ際には要注意。
夏場は噴水スペースが非常に気持ち良い。
静かな場所。
子連れのファミリーにはピクニック気分で良い場所かと。
名前 |
平和創造の森公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-852-4033 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/saisei/heiwasouzoukankei.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
星あそびイベントに参加で2回利用。
満点の星空でした。
雲の流れが多い時でも、雲の合間から見える星はまるで『私を観て!』と主張してるかのようで、それもまた良かったですよ~😊今度いつか、夕陽を見ながら日中から行ってみたい場所ですね。