こじんまりとした雰囲気も店主の方の人柄も素敵なお店...
美味しく楽しくワインをいただけました !ごちそう様でした。
ナチュールワインの販売店で、食事もできます。
食事はとっても美味しいですが、お値段は高めです…。
広島では長年ナチュールワインに力を入れているお店。
ここを卒業した方々が県内外で活躍されています。
ナチュールワインを語る上で広島ではここは外せないでしょう。
グラスでその日オススメの世界各国のナチュールを赤白オレンジ、泡と色々楽しむことができます。
料理も頼めるので、マリアージュに最高です。
ナチュールワイン好きの方は是非ここを訪れてみて下さい。
貯蔵庫でワインの購入もできます。
一日中いられるほど種類も多く、お宝が沢山眠っています。
2023.11.15いいお店。
広島市内のナチュラルワインのお店はここ出身の人が多いらしい。
また来たい!
こじんまりとした雰囲気も店主の方の人柄も素敵なお店でした。
ワインもどれも美味しかった。
当日予約した際に食事担当のスタッフさんが不在とのことで、チーズと生ハムしか出せないのですが…という日で、事前に軽く食事をとって向かいました。
そのチーズも生ハムもとても美味しくて美味しいワインがさらに進んでしまいました。
遠方からの広島滞在で訪れたのですが、また機会があれば是非行きたいお店です。
9月でオープン17年目となる老舗。
ワインに合う料理が人気です。
和食からスタートしたシェフがつくる料理は素材を生かした上品なもの。
ブガティー二という中が空洞のモチもちパスタで味わう「フレッシュトマト🍅農吉チーズ工房(庄原市)モッツァレラ・バジル・塩麹パスタ(1400円)」はサッバリした酸味でアッサリ美味しい😀テイクアウトも充実しています❗
生ハムが機械で薄ーく切られていて塩気があるけど辛すぎず物足りなさすぎずめちゃくちゃ美味しいです。
食べ比べると違いがよくわかります。
甘すぎない上品な貴腐ワイン?もとてもおいしかったです☺️
おもしろいワインを見つけてくれます。
ボードの解説みて店内のBGMを聴きながらワイン飲むの幸せですね。
昨晩はこのサラダプレートを注文 800円と思えない野菜他 ◎◎です。
この日、幸いな事に店内には他のお客様がいらっしゃらない様でした。
私達が帰った後は知りませんが、それまではゆっくりと過ごす事が出来ました。
一つ一つ丁寧に仕込をされた食材が調理されて美味しい料理になって出てくる感じ。
決して広くはないですが料理とワインを楽しめる貴重なお店です。
2人で12,000円くらい支払いました。
しっかり食べて飲むならボトルで楽しんだ方が経済的かもしれませんね^_^とにかく美味しいワインと料理を楽しませていただきました。
ご馳走様でした😄
気になる外観に不意に誘われ、一人で立ち寄ると、とても繊細な料理と心地よい音楽の流れるカウンターで、上質なワインをいただくことができました。
味覚と視覚のみならず、聴覚と嗅覚が静かな共感覚を呼び起こしてくれるとともに、スナフキンに出逢えたような気になれるステキなお店です。
ワインと音楽の魔法の時間を過ごせるお店です。
グラスワインの種類は豊富で、尚かつボトルは見渡す限りあるので何を選ぶか迷うほどです。
悩むと言うより、自分の好みを伝えると的確なボトル選びであらビックリ(笑)美味しいワインが飲めます。
レコードの音楽がスピーカーから流れるでて、とてもここちよい時間を過ごせます🎵しかし、なぜこんな場所にと思うほど、広島駅から歩くと15分ちょいと遠いし…それでも、また通っちゃう味のあるお店です。
次回は、食事も兼ねて、訪れてみたいです。
名前 |
hanawine |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-222-6687 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
有名店ですが、お店の方の感じも凄く良いです。