小さな売店レベルです観光客が行く必要無いと思います...
野菜等の種類は少なかった。
アイスコーヒー(200円)飲みました。
地元のおばぁのゆんたくところ品数もそれほどなく、小さな売店レベルです観光客が行く必要無いと思います。
近所に住む方の便利屋さん。
ここでローゼルセット(お茶にして飲む)108円で購入。
空港では1200円。
写真は撮り忘れましたが、ご近所の方が焙煎した久米島焙煎コーヒーは美味しかったですよ。
久米島の新鮮な野菜や果物が安く買えます。
ちょくちょく行ってますよ、是非オススメします。
駐車場からは海が見えて素敵な場所にあります。
そば食べに行ったら、そばが出来るまでこれ食べててってドラゴンフルーツが出てきました。
おばさん親切!くつろげる。
コーヒー200円は安くて美味しい!!
そば(並)500円。
素朴な味で、お肉も柔らかく非常に美味。
テラス席もあり心地よい。
お店の方も優しく再訪したい。
絶景ビューポイント!農産物や手作り品、雑貨、お土産など買えます。
テラス席で久米島そばを食べました。
「山里~おしゃべり~市場」久米島の道の駅?かな?近くの重要文化財の旧家(上江州家)を見学帰りに道すがら「~ゆんたく~」だけが気になりUターンして立ち寄りました❗地元産の野菜や根菜u0026加工品、酒類、雑貨品が小ぢんまり配列されていた‼️ 試食の久米島特産品を摘まんだら✨😋😋😋素朴な味わい💮
地元食材や、手作りの食べ物もあり、観光の途中下車に立ち寄るのも良い場所。
足休めにはぴったりです!野菜、果物、アイスクリーム、お土産全部揃ってます!かき氷もあって、超美味しかった!店員のおばちゃんとお兄ちゃんの優しさにありがたいです。
声をかけて色々話していただいて、とても愛想が良いお店です。
強くおすすめしてます!
山里の人たちで作られた市場。
店内には山里に住む人たちで作られた季節の野菜などが並び、生産者の名前も記名してある。
生活用品や雑貨類も置いてある。
島そばをイートインできる。
店内でも外でも食べることができる。
沖縄そばが500円で食べられます。
食事メニューはそれだけ。
新鮮野菜売ってます。
あっさりとした出汁でさっぱりいただけます。
名前 |
山里ゆんたく市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-1301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
優しいお味ながら出汁の効いた美味しい久米島そば!ドラゴンフルーツを頂けたのが良い思い出になりました!お土産もいっぱい買わせて頂きました!