とても良かったです!
池間島のグラスボートです!感じのいいスタッフの方が案内してくれます。
かなり遠くの大神島の方まで連れていってくれました。
たくさんの海ガメや青い珊瑚礁がとてもきれいで楽しめました。
6月上旬。
地元のおじぃが運営しているグラスボート。
おじぃとおじぃの知人で運営している感じかな。
子供にもとても優しいよ。
時間は1時間程。
海亀探しに時間がかかったけど、一生懸命探してくれた!青い珊瑚礁群が光にあたって宝石みたいに輝いていた。
白い砂地に美しい宮古島ブルーの海を感じることもできる。
秘密のタワーみたいな珊瑚礁も見ることができた。
どちらかというとお魚はあまり見る感じではなかったかな。
それでも余りある美しい宮古島の海と珊瑚を満喫できました!
池間島のグラスボートはおすすめです。
面白くて優しい島人船長さんの楽しい会話と一緒に港からかなり遠方まで連れて行ってくれます。
天候にもよりますが、池間大橋をくぐって大神島が見える辺りまで。
海ガメの回遊場所を案内してくれて何匹か確認できました。
港の海もキレイだけど、沖の良いスポットは本当にキレイ。
青サンゴの場所も連れて行ってくれてほんとうに青が映えてました。
グラスボートと言うと港周辺を少しと言うイメージでしたが、これはほとんどクルージング!最後は船長の港横付けの技を見せてもらいました。
見事。
「本当の日本の海を見せるよ〜」という船長さんの言葉通りでした。
船の時間は変わるかも知れないので電話確認か予約が良さそうです。
船長さんが気さくで面白く、宮古島の地元の人って感じがひしひしと感じられ、とても良かったです!予約しようと電話をしましたが、11月で混んでないから当日そのまま来てと案内してくれました。
また、宮古島に行った当日16:00の回にしようと思っていると伝えると「10:00〜14:00が一番綺麗に見えるよ!」と教えていただいたので、他の日の12時に乗船させていただきました。
当日は貸切で、3歳の子供と大人5人でゆったりと楽しむことができました。
中央にガラス張りの底が見える部分がありますが、海がとても綺麗なので半分以上はそのまま窓から海を見ていました。
他の日の観光でシギラ近くのシースカイ博愛にも乗船しましたが、どちらも違う良さがありました!綺麗な海をたくさん眺めたい、海亀を見たい方はここはおすすめです♪
八重山諸島が大好きな私ですが、この景色に感動しました。
旅出発前に電話予約して、その際八重干瀬に連れて行って欲しいとお願いしましたが駄目でした。
当日、風・波・潮目をみて船長さんからサプライズ。
なんと今日は特別に大上島方面に行きましょうと!船長さんありがとうございます。
キャプテンが最高👍宮古島珊瑚は貴重です。
温暖化ストップして欲しい🏖️
ここのお陰で宮古島の魅力に取り憑かれました!
タイミングで遠くまで行ってくれます🎵船頭さんは、話し好き‼
他に乗船する方が居なかったせいか、定刻出なかったのですが、15分くらいから出航してもらいました。
池間大橋をくぐり、大神島の近くのノッチーあたりに行きました。
珊瑚メインっぽいので、熱帯魚を期待しているなら船長によく確認してから乗船されたほうが良いと思います。
青い珊瑚や奇岩群はなかなかみれるものではないので、こういうグラスボートもありと思います。
それに橋周辺の青い海を船に乗っていくのは何にも代え難い爽快感があります!
1時間毎に出航してますがオリジナルコースを盛り込んでくれるので時間はアバウトです。
今回15時出航に乗りたくて15分前に行ったけど係員は誰もいません。
お客様らしき人がいて多分そのうち戻ってくるよとのことで待っていたら20分近く遅れて船が戻ってきました。
もう既に出航時間は関係ない状態!30分遅れで出航して50分の予定が1時間以上遊ばせてもらえました。
海カメが珊瑚でお昼寝してる場所や青い珊瑚も見せてくれ大変満足できました。
オフシーズンの平日のサービス?かも知れません。
船底のガラスが緑色に変色してましたが綺麗に拭いてあればもっと綺麗に見えたかと思います。
とても親切なおじいが黒島近くまで連れていってくれました。
海が少々荒れていたにもかかわらず船を出していただきありがとうございます。
とても楽しく観光できました。
おじさんの話も相変わらずおもしろかったです。
いつまでもお元気でいて下さい。
橋の上から見る海もいいけど、船から見る海と橋もいいもんですよ。
名前 |
池間島海底観光 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-75-2871 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海がとても綺麗です!オーナーさんもとても面白い方で楽しかったです!亀もいっぱい見えました!