グーグルで「来間島のカフェ」で検索して出てきたお店...
毎年宮古島旅行の際は必ず来るお店🏝️ココナッツチキンカレーがとても美味しいです🥥🤍女性であればちょうど満足かな?くらいのボリュームですが、がっつり食べたい方や男性には少し物足りないかもしれません。
一名体制で運営されているので混んでいる時は少し待つ場合もありますが、宮古島旅行に来てセカセカする理由はないので特に気になりません✨店内やテラスの雰囲気もよく、まったりしながらゆっくり待つことができます😊
食事が提供されるまで40分は待ちました😅観光客が多いシーズンなら仕方ありません。
でもお肉はほろほろ柔らかく、とてもおいしかったです。
量は女性には適量です。
ルーがもう少し入っていても良いとは思います。
ココナッツチキンカレーまた食べたいです。
デザートのチーズケーキもとても美味しかったです☺️紅芋タルトは甘さ控えめで芋本来の甘味そのまままという印象でした!
来間島で人気のお店と聞いて訪問。
内装はカジュアルで落ち着く感じ。
開店直後だったので他に来客は無し。
注文したのは宮古牛コク旨カレー。
普通に美味しいけど、これという個性は見出だせず。
ボリューム的にもあんまり、、、Wi-Fi使えるのは助かりました(*^^*)
現在、3月中旬。
真夏を思わせる、でも爽やかなおやつしています。
ワン🐶コがいるので、外の屋根付のテラスでカフェオレと黒糖のチーズケーキ。
静かな時間を過ごしています。
何時来ても良い所。
ドライブの途中に立ち寄りました。
美味しいバナナくるみケーキとアイスコーヒーをいただきました。
宮古牛カレー美味しかったです。
貝殻を埋めた漆喰壁がステキでした!
とっておきの島時間!来間島「ヤッカヤッカ」さんで楽しむまったりカフェ『島茶家 ヤッカヤッカ 』沖縄県宮古島市下地字来間126-3宮古島を代表するカフェがあるとの噂お庭のブランコがなんとも気になります✨️✒︎official acconut@yacha_yacha♂️お店までのアクセス宮古空港から車で15分━━━━MENU━━━━━近海マグロの漬け丼━━━impressions━━━━宮古列島に存在する「来間島」まるで楽園を思わせるかのような美しいビーチ。
ゆったりと流れる贅沢な島時間。
そんな来間島に位置するなんとも可愛らしいカフェ。
島の恵を生かしたランチはなんとも絶品!沖縄自慢のマグロをふんだんにあしらった漬け丼や、ココナッツで心地良いコクと旨味を加えたチキンカレーなど、楽園と呼びたくなるビーチにまた~り流れる島時間。
夜は満天の星空に飛び交う蛍。
そんな来間島に島茶家ヤッカヤッカはあります。
自慢の島の食材を活かした島ごはんやドリンクは、きっと心も体も癒してくれるはず♪ 島風が心地よいテラス席。
鳥たちのさえづりが皆さんを出迎えてくれます。
「おいしかったよ」「ゆっくりできた」「また、来るね」と、言っていただけるようにまた~り心がけて参ります。
━━━━━━━━━━━━━
清潔&オシャレなカフェです。
チキンカレーが絶品でした。
ice atmosphere. The chicken curry was so tasty!
カレーもデザートも美味しかった❤️外の席は珊瑚が敷いてあって、お花が咲いていて、とってもかわいかった🌺
スムージーの後にこちら😊たまたま見つけたお店で、こちらも雰囲気メッチャいい♫美味しいカレー食べられてラッキーでした😊
平日のオープンと同時に行きました。
一気に3組入ってきたので、人気があるんだと思いました。
タコライスがなく、メニューはカレーのみ。
温玉キーマカレーを注文しました。
注文→お支払→番号札もらう→呼ばれる→取りに行く です。
食後のドリンクも最初に注文して、自分のタイミングでお願いしました。
店内は風通しもよく、貝殻の風鈴がとてもいい感じでなっていました。
キーマカレーもとてもおいしかったです。
駐車場は店頭に3台、奥にも少し停めるスペースがあるようです!
来間島に来たら立ち寄りたい、ほっこりできるカフェ。
暑い中で頂く、スパイスカレーは最高です。
wifiが入るカフェです。
何年か前なのでもう既にないメニューかも・・?ここで食べたロコモコが美味しすぎて!!
宮古牛のこく旨ビーフカレーをいただきました。
店内とテラスと席がありますが、雨の日は店内のほうが良さそうです。
雰囲気が素敵でした。
展望台に行く手前にあるオシャレなカフェ。
お土産の品以外の紅芋タルトを初めて食べましたが、お芋の甘みだけで作っている感じで、さっぱりといただけました。
店内は冷房ではなく、風が通るように工夫されていました。
自転車で橋を越えて来たので、休憩するのにちょうどよかったです。
今回は紅芋タルトにしましたが、次回はチーズケーキをいただきたいです。
美味しそうでした!
グーグルで「来間島のカフェ」で検索して出てきたお店で駐車場が入りやすかったので入ってみました。
埼玉からの移住者の方がやってました(オーナーかどうかは分かりませんが)カレーとロコモコを注文。
まあ、普通の味かなぁ特に景色が良いわけではありませんが、素朴な雰囲気がいい感じです。
平日15時ごろ遅めのランチへ。
駐車場が満車でしたが、ちょうど出るお客さんがいたので無事駐車できました。
外観も内観もオシャレな南のカフェ♪♪タコライスとカレーを注文。
両方美味しい‼︎また食べたくなる味でした♪♪ボリュームもあり過ぎず少な過ぎずでペロリと食べれる量。
来年また宮古島に行った時は、絶対また来させてもらおうと思います。
外のテーブルで タコライスをいただきました。
タコライスソースが少なかったので 少し物足りない感じでした。
お店の雰囲気は素敵でした。
お昼に寄った。
雰囲気、ジュースや食事は質、量共に女性向き。
どれも美味しかった。
紅芋タルトは砂糖を入れ忘れたのかと思うほど味がなく、目隠しして食ったら何かわからない。
写真はないが、マンゴーのチーズケーキはほぼチーズクリーム。
お口の中で溶けすぎ。
宮古牛のカレーはうちの嫁のカレーの方がおいしい。
米はベチャベチャ。
カレーはヌルい。
オシャレでナチュラル系の南国カフェです。
提供スピードがファストフード並みに早く、仕事ができるスタッフの方々が揃っています。
平日でしたが常に満席です。
しかし提供スピードが早く、回転が早いので並んでいても待ち時間はそこまでないかと思われます。
食事も飲み物も美味しく、気持ちがいい時間を過ごせました。
ふわふわのレアチーズは美味しかったです。
が、メニューが少ないうえに、今は取り扱いなしのメニューが多くて残念でした。
特にスイーツはマンゴーが苦手だと頼むものがない。
マンゴー以外のフルーツでフローズンドリンクなどあったらいいな、と思います。
子連れの客にも今一つ融通の効かないお店でした。
残念。
人気のある食事処。
宿泊しました。
ユースのような雰囲気で、宿泊者で会話を楽しんだり出来ます。
美味しいランチ!その日の気分で宮古島カレーにしたり、おからハンバーグにしたり!まいう〜です!
名前 |
ヤッカヤッカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-74-7205 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ココナッツのカレーは9歳児でも美味しいと言って完食してました。