少し沖に泳ぐとサンゴがモリモリ流れがきついところも...
自然豊かなビーチです。
白波が立ってる内側の方は、わりと穏やかな海でした。
けっこう濁ってるし。
水深は15mぐらい?珊瑚なども、それなりに綺麗ですが、透明度はさほど高くないです。
ただ危険と言っている人達がいるので、海の様子が急変する時があるのかもしれませんね。
晴れた日は素晴らしく綺麗です。
が、離岸流があるのと近くにエビの養殖場があり魚が集まり、その魚を食べにサメが良く出没します。
海を眺めるだけならオススメですが、この場所でのシュノーケル等は絶対にお勧め出来ません。
命懸けになると思って下さい。
何人か亡くなっています。
巻貝ビーチと言われています。
自販機の前に車6台くらい停めれます。
そこから草むらを歩いて5分くらいです。
晴れた日は綺麗なのでしょうが、小雨で波も荒く、泳げませんでした。
人が少なくきれいなビーチでした。
ただ海底の地形が複雑で波がある時は強めのリップカレントが出てたので海に出るのは要注意です。
巻貝ビーチと呼ばれています。
リーフ際にサンゴが多い。
水の透明度が高い。
魚は少なめ。
沖合で泳ぐときは風浪が小さいことを見極めてからにしてね!
海が綺麗なスポット。
昔は海水浴場だったようです。
行く道が秘境っぽいですが萎えず進みましょう笑笑 その先にはキレイな浜が広がります。
目印は自動販売機です。
少し沖に泳ぐとサンゴがモリモリ流れがきついところもあるので要注意。
クリスタルより、ビーチエントリーでリーフまでが短い。
真水が流れる滝みたいなものがあるのでペットボトル持っていって事前に汲んで置いとけばお湯になる。
入口は自動販売機が目印秘境感たっぷりのビーチとても綺麗なビーチで左奥には面白い形の岩場が見られる。
綺麗なビーチでしょうが遊泳禁止エリアで、2020年8月に20代の男女3人の方がリーフカレント(外海への強い流れ)で沖へ流されヘリで救助されました。
特に子供さんなどは目を離さず絶対に泳がさないで下さい。
めっちゃ⤴️⤴️綺麗です。
駐車場は自販機が目印。
海岸に降りる道を不安にならずに頑張って5分程歩いてください。
"Hidden" beach, not luch frequentation. A few minutes walk from the bench on the side of the road. Could be a perfect 5 stars if it wasn't filled with trash coming from the ocean.
名前 |
崎枝浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シュノーケルをしました。
9月の晴天。
風はなかったのですが、少し流れがあります。
フィン無しでシュノーケルをしている人がいましたが、必ずフィンを着用した方が良いです。
透明度が高く、ビーチから少し泳ぐとサンゴ礁がありました。
水中の地形も面白く、シュノーケルしていてめちゃ楽しかったです。