石垣島の伝統工芸である「ミンサー織」。
みんさー織物のショッピングとしゃぶしゃぶ料理を頂きました❗️
お客様が減少しているご様子です。
川平湾に行く途中にありますから、是非立ち寄りましょう‼️
お土産買いました。
品揃えたくさん有ります。
見ているだけで楽しいです。
オマケも、頂けて嬉しかったですし、店員さんの笑顔が、素敵でした。
石垣島の伝統工芸である「ミンサー織」。
この「みね屋工房」では、ミンサー織を使った商品や土産物類の販売などがあります。
市内にある「みんさー工芸館」のミンサー織とは流派が異なり、織の模様などが違うようです。
ミンサー織が名産なのですが、ここではミンサー織の商品は買わずに、訪れた時はサトウキビの収穫期で「黒糖が美味しい時期だよ」とお店のスタッフがに勧められて、地元で作られた黒糖を購入しました。
すごい品揃えで大満足。
青い織物が本当に綺麗でした。
店で抽選があって当たったからすごい嬉しかった。
ありがとう。
開店直後に来て良かった。
10時に開店に変わってました。
もっと買いたかった。
自分用のスマホストラップを作りました。
何色か色があって選べます。
1500円でした。
地元の料理がおいしい‼石垣島の牛とか、シャキシャキの地もやしとか😆✊
ミンサー織りの民芸品が多数あります。
旅の思い出にいいと思います。
這裡販賣很多的包包,布包,錢包 都很好看 有興趣可以過來走走。
品揃えが豊富なので、お気に入りが見つかるかも。
傳統手工紡織技術很厲害,有販售布包、背包、錢包,老師傅謝絕拍照喔!
島内にいくつかミンサー織りの工房がありますが、こことみんさー工藝館が二大大型店です。
お土産としてはみね屋が一番品揃えが良く、デザインも工夫が見られます。
体験織りも出来ます。
名前 |
石垣島みね屋工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-0039 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
工房には行けませんでしたが石垣空港の売店で珍しいお色(紫)の花色ポチポーチを購入いたしました。
大事に使いたいと思います^ ^