八重泉ロックは氷少なめでジョッキ!
グリルガーデン たるりや / / / .
パラソルがあり、屋外ですが気持ちよく過ごせます^^八重山そばが美味しいお店です♬
島ハイボール最高です👍
仕事で遅くなった日に利用しました。
冬場だったせいか22時他のお店が閉まっている中で24時までの営業がほんとに助かりました。
店主の人柄とオリオンビールと並々とコップに注がれた泡盛で乾杯。
キャッシュオン式で明朗会計。
夕飯をすでに頂いてしまっていたのでフードは頼みませんでしたが次の機会に是非。
月が綺麗ないい夜でした。
車海老の養殖をしていると言う事で伺いました。
カキフライ、車海老、ゴーヤチャンプルーをオーダー。
美味しかったです。
チャンプルーが最高に美味しい!定食についてる白米も素晴らしい。
もずくそばはソーキそばとまた違った味がしました。
食事は外で食べるスタイルです。
トイレは普通に綺麗でした。
飼ってる犬がウロウロしてて可愛い(笑)
種子取祭の開催中にお邪魔しました。
ただでさえお店の少ない竹富島。
お祭りのときはほとんどやってません。
そんななかで食べる八重山そばは最高でした!島ハイもぜひ!
庭のテーブルで食事が出来ます。
帰る時間に追われてなければかなりマッタリ出来る場所です。
配は会計で先払いして、呼ばれたら自ら受け取りに行くセルフスタイルです。
もちろん返却もセルフ。
テーブルにはパラソルも付いているので陽射しも防いでくれます。
車海老の養殖場が島にあるらしく、車海老フライ定食がありました。
外のテラス席で食べます。
車海老ランチ・牛スジカレーを注文〜両方とも美味しい❣️ セルフですが のんびり 庭の木や花を見ながら 食べて 癒されました。
散歩していて見つけたお店です。
おじぃとおばあがやっていて、ノンビリ過ごせます。
ゴーヤチャンプルー定食750円。
八重山ソバ500円を美味しくいただきました。
【良い意味で裏切られる】他のお店が満席で、たまたま入ったお店でした。
テラス席のみで20席ほどでしょうか。
庭には猫と犬が寝ています。
あまり期待出来ない佇まいなのですが…、意外にも八重山そばは素朴でちょっとだけ塩分強めの昔ながらの佇まい。
イイです。
ざる蕎麦は麺が日本そばのツルッとした食感がこれはまた独特な麺。
いい時間を過ごせました。
短時間しかいれなかったので、あまり楽しめなかったです。
時間があればお酒を飲みながら色々な食べ物を食べることができたなと思います。
夕食のためたまたま入ったこのお店で地元の方、店の方、他の旅行者の方々と色々お話しして充実した時間を過ごせました。
店主の方が星空の案内までしてくださり、竹富島に泊まって良かったと思える旅行になりました。
また来ます!
車海老フライ単品で頭から尻尾まで殻が柔らかく美味しいコーラはグラスなみなみに入ってました🍹
シークサワーがめちゃ美味い!
大雨でどこの店もやってなかった時に、ゲストハウスたけとみに泊っていたため、ゆんたくをしていたたけとみのおじいが呼んでくれたためご飯とお酒にありつけました。
それからは毎年お世話になってます。
ラスタも可愛い‼️
おそばを頂きましたが、とっても美味しい!出汁が最高です!店主のおやじさんがまた良い!とっても人情味の溢れる、優しいかたでした!竹富島にいったら、絶対に行きたい場所です!
八重泉ロックは氷少なめでジョッキ!とある10月の夜の話。
名前 |
グリルガーデン たるりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-85-2925 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~16:00,19:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
散策中に見つけたパーラーです。
島バナナが2本も入ったバナナジュースは濃厚で美味しかったです。
海老フライ定食や八重山そば等の食事も楽しめます。
パラソルの下でゆっくりできます。
店主のご家族で、もうすぐ100歳になられる可愛いおばあちゃんにお会いしました。
私もあんな風に歳を重ねたいと思いました。