稲荷町駅から7分ほどのところに位置するインドカレー...
土曜日の12:20頃初めて伺いました。
店内は雰囲気のあるカウンター席10席くらい。
入店時は2名1組が既に入っていました。
バターチキンカレーと悩みに悩んで、ラムカレーを注文。
あとマンゴーラッシー辛いのが苦手なので、辛さを選べるところが嬉しかったです。
数々のカレー屋を訪れているのですが、最近気づいたのが、辛さは?との質問に対して「辛くないで」と答えると、人によって辛くないの基準が曖昧なため、まぁまぁ辛いのが出てくることがあります。
なので最近は、言葉って難しいなと思いつつ「甘めで」と答えるようにしています。
そして今回初めてそれが裏目に出ました。
(お店は悪くない)激甘なラムカレーが来ました。
お肉も柔らかくジューシー、ナンは私が好きなタイプのモチモチ甘め系。
カレーも美味しいのだけれど、甘すぎて最後まで食べられませんでした(お店は悪くない)相方はバターチキンを注文。
同じように「甘めで」のオーダーでしたが、こちらは甘すぎずトマト香る感じでした。
ただ、後半につれてしょっぱさがきつく感じ、ナンが救世主でしたね。
その日の調理人さんの感覚や注文の仕方にもよるのでしょうが、甘すぎたり塩分が強すぎたりがあるかもです。
ランチセットをいただきました。
+200円でガーリックナンに変更、辛さも調整できてとても美味しかったです。
マトンは私には少ししょっぱかったかなと思いましたが、全体的に満足できるランチでした😊リーゾナブルだったのでまた利用したいと思います。
日曜日のお昼に訪問しました。
雨のせいか、比較的空いており、待たずに入れました。
私はカレー二品とナン、小ライス、タンドリーチキン、サラダ、ドリンクのセットを注文。
これで1200円はお値打ちですね(ノ´∀`*)日替わりカレーはホウレン草とチキンでピリ辛で美味でした。
清洲橋通り沿いのカレー屋さんでございます。
ちょいとお昼ごはんとまいります。
2〜3回テイクアウトの経験はありますが、お店で食べるのは初めて。
「本日のカレー」ってのをお願いします。
今日は玉子とチキンのカレー。
ナンまたはライスに、ミニサラダとドリンクがセット。
カレーには、1個分のゆで卵と鶏肉がゴロゴロ入っとります。
スープみたいに少しサラッとしてますが、お味は大変ご立派でございます。
”ナンやライスがお代わり自由”なんてのはよくある話ですが、カレーもナンも元は小麦粉。
言うほど量は食べられないもんで、お代わりなしでもすっかり満腹。
ごちそうさんであります。
一帯は飲食店が少ないので、平日のお昼時は混んでる模様。
それでも、しっかり召し上がりたいならおあつらえ向きという、素敵なお店でございます。
上野駅入谷駅から15分、稲荷町駅から7分ほどのところに位置するインドカレー屋さん。
カレーの名店が多い稲荷町エリアで、あまりわざわざ選ぶ感じではないと思いますが、個人的にthe日本人好みの北インドカレーで私は好きでした。
ランチタイムがお得なのでおすすめです!何回か行ってみて、日によって味も加減が異なるのでシェフによるムラはありそう笑ランチメニューは豊富で基本セットだけど、カレーの種類やチキンティッカ付きかなど選択肢が豊富なのが嬉しい。
1番好きなのはAセットだけどボリューミーです。
野菜カレーに、ほうれん草チキンカレー、チキンティッカ、シークカバブ、サラダ、デザート、ナンまたはご飯がついて1,150円。
こんなに入っていてこのお値段は神!あとはポリウッドターリーセット。
こちらはAセットと異なるのはお肉がないのと、ナンとミニご飯がついてくること。
カレー2つ食べたいけどそんなに食べれないという時はこっちがおすすめです。
ランチのセットのカレーは、メニューで選択できる範囲でなくてもフレキシブルに対応してくれたり、サービス精神が豊富です。
たまに目の前でご飯食べているのにキッチンでめっちゃ大きな音を立てて掃除したりしてるけどw良いお店でした。
ご馳走様です。
ナンはパリパリしていて美味しい。
カレーは美味しいが普通程度。
カウンターしか無く一人で行きやすく、お値段も安めで味もこのカレー系では標準以上、とても良かったですが、ライスが恐らく350-400gもあり多過ぎでした。
グラム数で注文出来たらいいのにと思いました。
2023/2月カウンター席がメインです。
テーブル席はないので、みんなでワイワイが出来ません。
2種類のカレーがセットで、選べるのは嬉しい。
スルタンセットおすすめは挽肉と茄子?のカレー。
マイルドで味がしっかりしてました。
バターチキンカレーは普通の味。
マンゴーラッシー、普通に美味しい。
サラダは、具材が少し寂しいが、ドレッシングが美味しくて好み。
周りに観光施設はないが、夜だとスカイツリーが綺麗です。
駐車場なし。
東上野のインド料理屋さんです。
ランチが17時までで、地元の方で人気です!夜もお値打ちで、大盛りな美味しいインド料理を頂けます!
ランチ利用。
セットメニューはしっかりボリュームがあり、カレーも美味しいです!
11時から17時まではランチタイムですが食べ放題ではなく、一回は無料で2回目以降は+¥100がかかっていきます。
店の表には確かに食べ放題と書かれていて、限界まで食べたかったのでこれにはガッカリしました😓味は6段階から選ぶことができリトルホット(中辛)を選んだのですが全く辛くない…、というかナンもラッシーもどれも全体的に薄味で物足りません。
ちなみに店内はこの手のカレー屋にしては珍しくゴテゴテしておらず、カフェ風。
ですが、脚の長いカウンターチェアはゆったりと落ち着いて食べることができず正直合っているとは思えません。
いろいろ複雑な気持ちのまま、会計しましたが、何と価格は税抜表示のようで表記より高くついてしまいました。
最初から最後まで驚かされっぱなしでした😅
久々に行きました。
やっぱり美味しいです。
いつも満足のランチ🙌
お昼のlunch(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
セットで普通の辛さで頼みました。
スパイシーなカレーが好きな人には物足りないと思います。
スパイス系を求める人には物足りないと思いました。
チーズナンをいただきましたが結構さっぱり系のチーズでした。
サービスでマンゴーラッシーつけてくれました(^^)個人的にはスパイスを感じたかったので☆3つです。
バターチキンカレーがお気に入りです。
めちゃめちゃ美味しかったです。
ランチがとても美味しい。
マンゴーラッシー大好きです。
コスパが悪いけど、スタッフさんは優しい気配りがあったので、またいきたい!辛さどう?とか聞いてくれたり終始良かった!海外の方だけど、心暖かい接客がある人間は大事!
美味しいカレー屋さん。
店員さんもいい人たち。
セットを頼みました。
チキンティッカがめっちゃ柔らかくて美味しかった。
4/27 コックが変わった? テイクアウトでほうれん草カレーを頼んだけど前と味が違う。
と言うか、水っぽくてシャバシャバで味がしない。
店に戻って事情を話すと、新規で作り直しではなくフライパンにカレーを戻し再加工して再び持ち帰り。
今度はほうれん草の味はするがカレー(スパイス)の味がしない。
食欲もなくなり、数口食べたただけで残した。
1度目は黙ってたけど今日は2回目。
言っても直らなかったので、行くのもうやめようかな。
美味しいインドカレーです。
ナンのおかわり一回無料。
美味しいインド料理、カレー屋さんですけど。
昔からある定番店。
美味しかった。
ランチタイムは、ナンとライスがおかわり無料なので、お腹いっぱい食べられます。
カレーも美味しいです。
マンゴーラッシーがつきます。
カレー料理が美味しい店です。
こっくさんもマスターもインド人です。
インドカレー美味しいですが、テイクアウトが近隣だとダントツで高いです、1000円くらいします。
他のところの二倍もする。
かといってものすごく量が多いとかいうわけではないのでコスパが悪いです。
美味しいけど、一度入ったら香辛料臭くなる。
いつも変な音楽流れてる。
ランチはライスとナンがおかわり自由でお腹いっぱいになります。
日替りがお得感あり。
チーズナンがオススメです。
ランチはカレーに大きなナンとライスが付いて750円から980円。
さらにドリンク付き。
ナンが旨くて食べ応えあったからまた来たい。
名前 |
スルタン 東上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5828-5306 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチ利用ボリウッドターリーでマトンとチキンカレーにしました。
辛さをファイヤー(一番辛い)にしたのですが、中辛より少し辛いくらいでした。
マトンがトゥるんトゥるんの食感で美味しかったです。
値上げでお得感は少ない。