渥美に行ったらランチはここがおすすめ。
魚と貝のうまい店 玉川 / / .
お昼ごはんを食べに行きました。
今が旬の大変大きな生岩牡蠣を頂きましたが、新鮮で驚くほど美味しく、夫と共に感動しました。
その他、お刺身定食や焼き大あさりなども全てが本当に美味しかったです。
笑顔の素敵なお姉さんの丁寧な接客もとても嬉しかったですね。
また、行きたいと思います。
2023年7月25日 13:10頃 お昼どきが過ぎたので空いていてほしいなあ、と外から人影が多く見えていたのですが、空きのテーブルが3つありました。
大人数の家族連れが二組と三、四人の組が五組ぐらいでした。
注文して20分ぐらいでユメカサゴ2匹の煮魚定食を頂きました。
大きなアサリのお味噌汁は出汁がよく出ていてますとても美味しかったです。
お魚も新鮮で美味しかったです。
玉川さんに来てよかったです。
満足出来ました。
次回は何を注文しようかな。
帰るときに、4年ぐらい前に泊まらせてもらったことを思い出しました。
お風呂がとても綺麗でゆっくり出来ました。
また、お泊りしたいです。
日曜日のお昼に利用しました。
刺身定食を食べましたが、魚と貝のうまい店だけあって、刺身が美味しかったです。
ちなみに味噌汁はあさりでした。
日曜日お昼過ぎでしたが満席でした。
少し待って入れましたが、その後もお客さんが結構来ていました。
宿泊をしました。
建物は古くなっていますが、綺麗にされていました。
プランはオーダー会席で、4400円好きなものを頼めると言うものでした。
2人で行きましたがこの4400円はなかなか量が凄いことになりました。
お酒を飲まない方は大変かもしれません。
店の名前の通り魚と貝はとても美味しかったです。
卵焼きを注文しましたが、卵を6個使用されているそうでビックリサイズでした。
お風呂は最近リニューアルされたそうで、とても綺麗でした。
写真もっと撮ればよかったです。
渥美に行ったらランチはここがおすすめ。
人気のため休日はオープンと共に行くことがおすすめです。
ミックスフライ定食、煮魚定食を美味しくいただきました。
いちご狩りに行く途中でランチに伺いました。
11時すぎでしたが、すでに満席!!😳1時間ほど待ったかな。
魚のフライの定食と大アサリフライの定食を注文。
きっと素材が新鮮だから、とってもプリプリで美味しかったです😊娘もモリモリ食べていました!お味噌汁のアサリが大きくて、出汁がよく出ていて美味しかったです!待ち時間がちょっと長い(お店の外でも、中でも…)のと、お値段がちょっと高いかな〜。
という印象。
お支払いは現金か、PayPayが利用できました。
ランチで大アサリフライ定食をいただきました。
大アサリは焼きのイメージでしたが、フライがとても美味しかったです。
アサリがたっぷり入った味噌汁も付いてきます。
先日はカキフライ(天然の岩牡蠣)定食をいただきました。
カキフライは冬のイメージですが、夏場は天然の岩牡蠣を提供しているようです。
ミックスフライ定食に入っているイカフライが美味しい!煮魚は地元のお魚を使っています。
とても美味しいのでおすすめです。
いつも仕事中にお伺いしていますが、美味しそうな日本酒があるので泊まりで利用してみたいです。
今回は中途半端な時間に行った為すんなりと席に通されましたが、人気店なので行かれる前に問い合わせた方が良さそうです。
頼んだのは刺身盛り合わせ 2
近くに行った時は必ず狙います。
新鮮な魚料理は間違いありません!牡蠣が好きなので季節によってカキフライや夏は岩牡蠣を生でいただきます。
貝の味噌汁もとても美味しいですし、本日のお刺身が掲示してありそれもお好みに合えばお得にいただけます。
PayPay使えます!
揚げ物の定食が多いなって。
もずくのお味噌汁👍大あさりのフライを次回食べたい❗
ネットで検索するとすぐに出ます‼️まず最初に目につくお店です。
ナビに設定し、だんだん近付いてくると大きな看板も案内してくれます。
本店がいっぱいだと、隣接する喫茶店の方に案内されますが、基本同じ経営のお店なので、同じメニューで注文できます。
今どきでは、密を避けるため良いことだとおもいました。
もちろん、大あさりの焼き物と新鮮な魚が目当てです‼️沢山メニューもあります。
テーブルばかりなので、家族連れには厳しいかも。
週末は混雑が必至なのでお昼時を避けて少し時間をずらすことをオススメします。
渥美半島の海鮮料理を是非楽しんでください😉
スパ西浦サーキットで走った後、対岸の渥美半島で美味しい貝料理が食べたいと車を走らせました。
夕方6時過ぎに入店。
すでに二組のお客さんが食事されていました。
こちらのお店は旅館も経営されているので、そちらで出される会席料理も予約すれば対応頂けるそうです。
普通に食事するだけなら予約不要でお手軽に利用できるのも嬉しく思いました。
手元のメニューと壁に貼ってあるものを眺めながら食べたいものを注文します。
どれも新鮮で美味しい‼️イカのお刺身は切り方が二通りあり食感や甘味を味わえますし、白みる貝もボリュームたっぷり❗️つぶ貝はジューシーだし、カキフライはサクサク熱々でレモンを軽く絞っただけでとても美味しいです。
うなぎも名物のようで香ばしい焼き加減も丁度よく、ふんわりしていました。
関西人の私たちにはタレが少し辛く感じました。
渥美半島に来たらこれ!「大あさり」です。
これまたプリプリ熱々で口の中であさりのいい出汁がジュワー‼️至福の瞬間です。
「あさりの鉄板焼」も酒蒸し加減が丁度よく、あさりから出たスープをスパゲティに絡めたら最高なボンゴレが出来上がるんだろうなぁ…持って帰りたい、と思うほどです(笑)気軽に入れてお腹いっぱい食べられるこのお店、また行きたいと思いました。
大アサリフライ定食アサリのフライアサリの旨味に、バター風味。
にし貝の酢みそトコブシやアワビのような食感。
岩ガキ(6月~9月)時価天候不良入荷無し店内禁煙トイレは外現金支払いのみ。
大あさりフライ、大あさり焼きなど美味しく頂きました🎵お昼時、混みますょ💦でも、流れは、はやいと思います🍀スムーズに料理も運ばれてきますょ☝️値段はそれなりですが、入って良かったお店です☺️💓
名前 |
魚と貝のうまい店 玉川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-32-0234 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オススメしてもらった刺し身と煮付けがとんでもないコスパで驚いた。
生ビールはエビスで、日本酒はバリエーション豊富。
夕方にチェックインして、しっかり飲んで、近くのコンビニで軽く買い物して、きれいな温泉に入ってといい旅(出張)でした。