地域によってはやはりお客さんが遅くには見えないから...
Joshinや無印良品、本屋と、なにかと見やすくて便利です。
駐車場も沢山あるから、停めやすくて好きです。
閉店が早いですね、地域によってはやはりお客さんが遅くには見えないからでしょうね。
ギリギリで無印良品に滑り込みました。
もう少し早く行ったらゆっくり見られたかな、一箇所で何でも揃うから結構遅くても車はいっぱいでした。
8時には閉店かな。
早目に行きましょう。
焼き肉キング、レーンで回転寿司のようにテーブルに運ばれてくるお店や、スギ薬局、ミスド、大戸屋など気に入ってるお店がある。
モールだから、複数の店があります。
カーマや無印良品やスギ薬局:ミスタードーナツ🍩、フィットハウスなど、道路挟んで、ナナズガーデンとも隣接している。
そちらは、スタバとモスバーガーなどある。
何故かミスドが凄い混んでる印象。
行きは良いが帰りに国道に出るまでが大変。
100均のキャンドゥと無印良品を見て来ました無印良品のレトルトカレーの種類が多くて美味しそうでした。
敷地内に薬局、食事処、書店など色々あり便利だと思います。
店内綺麗で、商品も厳選されている!又、じっくりと見て歩きたい!
いろいろなお店が並んでいて、買い物しやすいです。
ミスドと無印かお気に入りです。
上新電機、カーマ、ミスタードーナツ、大戸屋、スギ薬局、焼肉キング、本屋、無印良品等の魅力的なお店がたくさんあります。
どっと混む。
アクセスは悪くないけど、帰りは駐車場から幹線道に出るまでが大変。
モールの規模的には『真ん中に駐車すればなんとか歩いて回れる限界』ですかね。
隅っこ駐車場だと反対のお店に行くときは駐車場ごと移動したくなる。
毎週1回は利用させていただいております。
本屋さんも無印さんも ホームセンターもあり 食事をする場所もあるので 非常に便利ですね!!
豊川で 今一番賑わってる所、駐車場大分広くなった。
日中は混んでるから駐車も一苦労だから夕方おすすめします、ゆっくりして買い物出来る。
名前 |
クロスモール豊川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
複合商業施設です。
ただ、トイレが店舗内には無く外から回る必要が有ります。
近くにはGU、スタバ、MOSバーガー。
少し離れた場所にニトリ、エディオン、ケーズデンキ、豊川コロナ等大型店舗も有ります。
一応近くにヤマダ電機も。
ここ辺りは、結構発展してるけど、閉店した区画も在ったりと展開が激しいかな?途中から、関係ない内容になってしまい失礼しました。