イチゴハウスの中は暖かいし、ゆっくりイチゴ狩りが出...
いちご狩りと言えば、毎年こちらへ行くことが多いです!今年はあまり苺の出来が良く無いようで、あきひめのコーナーのみ開放でした。
確かに、苺の数も例年に比べると少なかったですが、いつも通り美味しい苺でした。
トイレは汚く利用しないのですが、キレイになるといいなと思います。
広い空間でゆっくりいちご狩りできました!時期が良かったようで大きいいちごがたくさんありました^^トイレも綺麗になっていて、子供も使いやすかったです!トイレの手洗い場もいちごでした🍓
イチゴハウスの中は暖かいし、ゆっくりイチゴ狩りが出来ます。
美味しかった5⭐️🤩
鈴鹿インターから車で7〜8分くらいです。
平日の午後予約せず行きましたがお客さんはほぼおらず貸切状態でした。
料金はピーク過ぎていたので1600円で60分でした。
入口でスリッパに履き替えます。
室内は暑く半袖でも大丈夫でした。
他に、練乳持ち込みok(販売もあり)、手洗う水道あり(ハンドソープなし)、ヘタ入れ用の袋と練乳入れるカップは無料でもらえる、ベンチ少しあり、駐車場あり、トイレは簡易トイレでしたが綺麗でした。
いちごは章姫1種類のみかと思われますが、ピーク過ぎでもかなり沢山の量のいちごがあり、粒も食べたことないくらい大きいものまであり、どれも水々しくて美味しかったです。
子供連れで行きましたが最初の説明で「今年はお子さんが茎ごと取るのほんっと多いから注意して!」って怒ってた。
今年初めてだしうちの子取るの上手なんだけど…やってないのに怒られても笑後から来たカップルと説明の仕方が違いすぎた。
でも持ち込み自由だし、苺の量も多いし美味しいから次も行きます🐒♡笑初めて行った時からもう14年経つけど変わらず美味しい苺です🫶あの時は100個以上食べれたのに今回は30個ぐらい…歳とったなぁ🐒🐒
前の日に電話予約していきました。
靴をスリッパに履き替えないと行けません。
いちご大きくて真っ赤で美味しかったです(o^^o)練乳も売ってました!たくさん食べました!ミツバチもいて可愛かったです♪
甘くて大きな苺🍓食べ放題お腹いっぱいになりました。
ハウスの中は暖かく綺麗です。
当日電話確認で来ました。
コロナ禍であまり人はいませんが、楽しんでイチゴ狩りしました。
トイレは仮設トイレなので嫌いな人もいると思いますがイチゴは甘いですよ😆一時間約80列あるのですべての列好きなところを食べれますので堪能できますよ😃
今日孫をつれて行きました。
最高です❗朝一番で行きましたが、大きなイチゴがたくさんあって、すごく楽しめました。
この農園はイチゴがとり尽くされて、残っていないということがないように、定期的に休園日をもうけていてくれます。
開園日の確認と予約は必須です。
でも美味しいイチゴがいつもたっぷりあって最高ですよ(o^∀^o)。
絶対また行きます。
めっちゃ大きくて甘い!味わいが深くて最高です!
昨年の、12月30日に予約して行って来ました👏おかだイチゴ園さんの、イチゴはいつ食べても、本当に美味しいです🍓最高ー😃⤴️⤴️
穴場ですね🎵イチゴも美味しいです😉
アクアイグニス帰りに 友達と来ています1人2000円当日予約もオッケーで しかも 1時間食べ放題!靴から スリッパに 履き替えてのハウスへ大きいのから 小さな苺🍓まで 美味しい苺です。
雨のせいか 今の時間は空いてるのかなーラッキー🤞お腹いっぱいになったら ハウス内のベンチでのんびり 持ち込みお菓子や 飲み物も良いそうです練乳は 1本300円で 売ってました^_^1本!トイレが ちょっと苦手な感じのでした。
名前 |
おかだいちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4228-0154 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
60分食べ放題で 平日だったので混んでなく ハウス一棟 何処を食べてもいいということで 章姫、よつぼし、おいCベリーの3種類いただきました。
どれも5cmを越えるほどの大きさでビックリ!40個食べました。
どの種類も完熟で甘かったですが 個人的には よつぼしが好きです。
是非 食べて欲しいです。