とにかく食事が美味しい!
2024/2/14 初めての訪問でした。
予約せずに訪問した私達4人を快よく受け入れてくださり、初めてだったので料理とお酒の説明をしていただきました。
また伺いたいと思うお店でした。
今度はカウンターに座ってみたいな。
ごちそうさまでした。
父に連れられて数回しか伺っていませんが、とにかく食事が美味しい!味は当然のこと、盛り付けも素敵です。
そして日本酒が豊富で、これまた楽しい!侘助さんが住まいの近所にあったなら、毎週通ってしまうと思います。
なかなか予約とれませんが、むちゃくちゃ良い店です。
お惣菜はじめ、肴が旨いし、酒もそろえてます。
日本酒の種類も豊富で食事も美味しいです。
一人飲みだと七勺が丁度よい量に思います。
料理は特に煮物系の甘みが和三盆のような甘さで、個人的にとても好みです。
早い時間に行くと、予約なしでも大丈な時もありますが基本は予約をするのが吉でしょう。
リーズナブルとかコスパとか言う言葉を使いたくないですね。
お店の心意気なんだと思います。
知り合いに連れて行ってもらったお店ですが全ての料理が美味いそして日本酒も珍しいのがそろってる近所にこんなお店あったら最高だろうなぁ。
非常に落ち着く空間です。
肴は手作りで、何を食べても美味しいです。
昔はこの様な店が普通にあったのに、今では貴重な店となっております。
近所に住みたいと思わせる店です。
ご馳走様でした。
純米酒の種類多く料理が旨い人気がありますか 時期・入荷に応じ、我々客に応じ酒が飲めます。
馴染客になりました。
何をいただいても美味しいです。
大皿料理から選ぶのも楽しい。
出てくるのがとても遅いので、頼んだことを忘れてしまいそうww
気さくで優しい店員さんがいる居酒屋さん。
お料理もよしなにお出しいただいて、とても楽しめました。
自粛も緩和され、満席に戻ってきてました。
大皿料理も定番の料理も、いつも安定の美味しさです。
お安く、美味しい料理にいつも大満足です。
日本酒も多く置いてあり、毎回何を頼もうか悩みますが、アドバイスいただけるので、料理にあったお酒が楽しめます。
日本酒の美味しいお店でした。
料理も予想より全然安くて良心的でした。
とっても満足🈵😃✨
おばんざいが美味しい、日本酒も種類豊富で楽しめるお店です😊
料理も美味しく値段もリーズナブルです。
お客さんもたくさん来店してました。
マスターがとても良い方です。
日本酒好きな先代が商売替えをして開店し日本酒好きな当代が引き継いで営業している日本酒が沢山おいてあるお店です。
「美味しい日本酒を少しでも安く楽しんでほしい」という考え方から日本酒も他のお店と比べるとかなりコスパが良いですし、お酒にあう美味しい肴を提供してくれます。
一般の方は事前に予約しないと入れないことが多々あるので飛び込みの場合はご注意ください。
自宅から遠いので、月に一度ぐらいしか行けないが、往復三時間かけても行きたくなる店です。
全ての料理が絶品で満足できますが、〆におにぎりを握ってもらうことをおすすめします。
侘助の隣が老舗のお米やさんで、そこで手に入れるお米が最高に美味しいのです。
久々に行けて頂いたつまみ最高に旨かった。
料理もお酒も半端なく凄い!自分へのご褒美の至福の空間!
日本酒の種類はある程度の頻度で入れ替わります。
再度訪れても、その都度新しい酒に出会えます。
料理も美味しく、特に自家製の燻製は絶品です。
日本酒好きの方なら是非訪れてみてください。
高校時代の友人たちと年に数回集まって飲むのですが、ここはお気に入りのお店の一つです。
酒も料理もサービスも全員の評価が高いです。
我々は男ばかりですが、女性ばかりの集まりも見うけます。
料理、接客、人柄がとても良いです。
料理のどれをとっても滋味溢れる美味しさです。
豆の蒸籠蒸しは必ず頼みたいです。
日本酒もなかなか。
こんどゆっくり。
カウンターに5、6品ほど並べられた大皿料理。
季節の品々のメニュー。
どんな献立にしようか心が踊ります。
そしてA4 両面にたっぷりの日本酒リスト、簡単なインプレがあるのも嬉しいです。
大皿は揚げ物、煮物、蒸し物、和え物など魚、野菜、肉とバランスよく。
また季節のメニューには燻製盛合せのようなガッツリ酒肴も。
飛び切りの絶品しかないお店と思って行くと少し失望するかもしれません。
ですが、リーズナブルな価格で非常に丁寧な仕上げをされています。
近所にあったらまず常連になってしまいそうだし、東京近郊であれば四季折々に訪れたい良店です。
事実、混雑で入店できない方が何人もおられました。
教えたくない店。
至福の一時を味わえます(´∇`)
吉田類の酒場放浪記 2016/3/14初回放送。
絵になる食事が良さげです。
料理もうまい。
お酒もうまい。
お刺身うまい。
値段もそこそこ。
美味しく、安くて、素敵な雰囲気。
日本酒好きでなくても好きな日本酒がきっと見つかる。
名前 |
酒処 佗助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3873-5262 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くの白水湯のお振り上がりにふらっと立ち寄りました。
予約で満席でしたが、予約の時間までの間ならといるでいただけました。
カウンターに並んでる大皿料理はどれも美味しそう。
季節の食材の抱き合わせなど、見繕ってもらい、1時間ほどの時間でしたが、美味しい時間を過ごさせていただきました。
またお風呂上がりに寄りたいと思います。
日本酒が好きな方にはオススメのお店です☺️