気配りができる歯科医院だと感じました。
2012年12月30日だったと思う。
仕事中、奥歯が激痛になりました。
年末なのでどこの歯科もやっておらず、困りましたが、たまたま年末の当番でひよこ歯科で仮治療をしてもらいました。
ひよこ歯科は幼児歯科なので大人の治療は出来ないとのことでした。
ホームページで他の歯科を探しました。
見つけたのが、さくま歯科でした。
2013年の1月から度々お世話になり10年近くになりました。
当時から、無痛治療で比較的痛みは少ない治療でしたが、現在はさらに進化した無痛治療になってます。
また、一本の虫歯で何度も通うということもなく、たいていの虫歯なら1回で治療終了しています。
ただ、当時より予約が取れにくい人気歯科になっています。
丁寧に診察してくださり、歯磨きがしっかりできていないと磨き方のコツを教えてくださるので、通う度に磨き方が上手くなっていきます。
歯医者さんに通うのが楽しみになったのは、こちらが初めてです。
とは言っても治療のために通うので、通わないで済むならそれに越したことはありませんが(^^;お勧めです。
歯の状態に詳しく説明してくれるし、調整もぴったりで具合もいい。
先生の人柄でしょうか、スタッフとのコミニケーションもしっかりできているので、いつも安心してます。
駐車場の出入口と駐車場がちょっぴりせまい。
待ち合いがちょっぴりせまい。
後は…当日の方も結構いらっしゃるようで予約でも多少待つことがあるかな?でも、おおむね一時間以内でしょうか。
個人的にはとてもいい歯科医院だと思います。
半年ごとにメンテしてもらってます。
歯科衛生士の方が可愛い方が多い。
先生は、話しやすく分かりやすい説明をして下さるので相談もしやすいかと思います。
7年前くらいからお世話になってます。
お花が待合スペースと、外の花壇にもあり、綺麗です。
ハキハキした先生とスタッフさんも大勢いるので、明るいです。
歯痛でさくま歯科に受診したところ、なんの説明もなく、いきなり全く悪くない歯をガリガリ破壊され、神経も抜かれ、根元が残っているだけになってしまいました。
その歯は激しく痛み出しました。
数日後、痛みを伝えたところ「神経は抜いたから痛いはずは無い」と言って出来上がった歯冠を被せようとしたので、断って別な歯科に転院したところ【①破壊された歯は神経を抜かれたあと感染症を起こしていた。
②最初の歯痛は隣の歯だった。
】との診断でした。
その歯科に通院し、破壊された歯以外は治りました。
転院して良かったです。
尚、以前にこの投稿をしたのですが、他の歯医者に付け替えられてました。
悪質です。
今度は文章に「さくま歯科」と入れました。
混み合っている中でも患者さんに声かけができ、気配りができる歯科医院だと感じました。
院長先生は気さくでとても優しかったです。
新型コロナウイルス対策も万全にされていて安心して治療をうけられました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
名前 |
さくま歯科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-636-7000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し狭いですがお医者さんも優しく、お姉さんがたもかわいくてとてもいい印象でした。