広々とした空間でゆったりと寛げるカフェです1階と2...
上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店 / / .
インバウンド価格!?黒糖コーヒー890円。
高くないかい。
甘めに作られたコーヒーが更に甘い。
お店によって違いんかな。
暑い🥵からクーラーにリラックスできる空間なのでプラマイ0
嵐山で唯一コーヒーショップ外観もお洒落ですこの日は寒く身体の芯まで冷えてましたがコーヒーがあっためてくれました。
喫煙はできませんよ。
嵯峨嵐山中心地にある上島珈琲店。
店内は天井が吹き抜けになっていて開放的な感じで良い雰囲気です。
ソファーの席もありゆっくりと寛いで過ごせる素敵なカフェです。
ランチを美味しくいただきました。
2023年 1月30日嵐山の散策をする気力、体力がなくなりかけた時に、上島珈琲店の暖簾が見えました‼️凍りつく寒さの中で、手袋をしていますのに指先が真っ赤になってきました 😅😅即 入店‼️、、、大好きな上島珈琲‼️オーバーではなく、地獄に仏の心境でした 😄😄😄我が家の近くには、上島珈琲店がありませんので、本当に嬉しかったです ♬店内は、外国からの観光客の方が大勢いらっしゃいました (^.^)この寒さに驚かれないか ちょっと心配ですが ( 笑笑 )カフェインのないミルク珈琲をお願いしました‼️黒糖入りが 甘くて美味しいのですが、グッと我慢しました ( ^ω^ )店内は、スッキリとして スタイリッシュな作りに見えます❗️ソファータイプやかたい椅子席などいろいろありますので、好きな席に座れます ☺️☺️お化粧室も、1階と2階にあります‼️1階は、どなたでもご利用できます ( みんなのトイレ ) です‼️ 😊😊注文のカウンターには、列ができています❗️丁寧に、接客をなさってました ( ^ω^ )受け取るカウンターは、隣にありますので 順番を待ちます ‼️珈琲を受け取り、1階の1人がけのソファーに座りまして少しのんびりとさせていただきました ♬観光客の方たちも、心なしか暖かい店内にホッとされているようです (o^^o)ありがとうございました 😆😆😆
他の場所は混んでいてもここは比較的いつも空いているらしいです。
二階のテラス席もあって、景色を楽しみながらゆっくりできます。
広々とした空間でゆったりと寛げるカフェです1階と2階にテーブル席があって用途に応じて利用できる。
この日は暑かったので逃げ込むように入りましたが、とても落ち着いた雰囲気でコーヒーも美味しく、リラックスすることができました。
インスタ映えを狙う人たちには少し物足らないかもしれませんが、それ故にそこまで混んでおらず、ゆっくり美味しいコーヒーを飲むことができる貴重なお店かと思います。
え、めっちゃ綺麗。
しかも広い。
これは初めてきた人はびっくりすると思う。
さらにテラス席オシャレ。
上島珈琲店でここまでお洒落な店舗初めてで本当にびっくりしました。
朝9時で周りのお店が開いてない中開いてたので、モーニングでもオススメです。
店内は広々していて良い雰囲気です。
Wi-Fiは2階テラス付近は入りにくいですが1階だとサクサク使えます。
電源も庭の見えるテーブル席付近にあり使ってよいとのことでした。
中は広くて、2Fもありゆったりとした空間になっています~コーヒーも美味しく、ブレッドランチも充実していてゆっくり時間を楽しめます👍💓
店内の雰囲気、京都らしさも有りながらモダンで、落ちついてコーヒー飲めました。
サンドイッチも美味しい。
内装がすごくオシャレです。
1Fの面白い形のイスに座りましたが、次は2Fのテラス席?にも座ってみたいです。
親切な店員さんが、お冷も運んで来てくれたりしてありがとう😊
嵐山散策のど真ん中! とても雰囲気の良い、モダンクラシックな造りで落ち着きます。
これから、何回も御世話になりそうです。
上島珈琲らしさはお洒落でいいが、嵐山店・らしさを日本人に向けた特色のある店にして欲しかった。
これから変わりゆく姿が楽しみ☕
名前 |
上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-0202 |
住所 |
〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48−3 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
珈琲一杯700円以上と高め。
だが、嵐山としては空いており、ゆっくりとすごせます。