24時間営業で便利だけど、値段は高め。
スーパーヤマザキ三筋店 / / .
そつなく品揃えも普通。
北海道のセイコーマートのPB製品が置いてあるのが嬉しい。
入口に餃子とカレーの無人販売があり、カレーの種類が豊富で楽しい。
24時間営業が嬉しい。
それに、お惣菜やお弁当、調理パンも充実してます(11時以降がベスト)
地域柄も有るのかやや価格は高めかも知れません。
但し品質は良いと思います。
基本的には大衆的なスーパーですが、紀伊國屋や明治屋にあるような、ちょっと変わった商品も何故か置いてたりと、なかなか面白いです。
弁当コーナーのカツ丼は最高です。
それから何と、2階に広めの屋上駐車場があります!台東区では大変珍しい。
買い物したら無料でした。
24時間営業で便利だけど、値段は高め。
24時間営業を続けてくれたので、助かりました。
24時間営業で品揃え良くて綺麗なスーパーですね🎵
ヤマザキ製品は勿論大量においてありますが、質の良い精肉、瓶入りの生ジュースがあるのでよく利用します。
ここはパン屋ではない。
スーパーマーケットだ。
ここのお刺身は美味しい。
吉池に次ぐ暫定2位の美味しさ。
パンも豊富。
ヤマザキ以外のパンも置いてある。
夜も遅くまで営業しています。
24時間営業でありがたい店員さんお客ともに外人が少なく安心して利用できます。
ヤマザキパン直営のスーパー。
パンはヤマザキパンのものしかありませんが、お値段高め。
肉・魚も高めです。
逆に、お勧めは惣菜。
一時に比べてフジッコの出来合いの物が増えましたが、朝10~11時頃に行けば、できたての揚げ物・お弁当が並びます。
お弁当、天丼、非常においしいです。
お値段も380~500円が中心でリーズナブル。
から揚げなどのお惣菜もおいしい。
肉じゃが、肉団子が特におススメ。
鳥越~蔵前エリアでは、総菜のおいしさは頭1つ抜けていると思います。
前は焼きたてパン、特に棚の上に置かれるオレンジブレッドや窯焼きブールがおいしかったのですが、最近見ません。
残念。
近辺での唯一のスーパー。
値段は安いとは言えないが、24時間営業で、店名の通りにヤマザキのパンやお菓子は種類が豊富。
何故かロールちゃん♪は置いていない。
24時間営業で、他店には、無い品物が有り、とても便利で大変に助かります。
平屋なのでベビーカーで入りやすくありがたいです。
付近のスーパーだとライフは2、3階、ロックスの西友は地下、オオゼキは通路が狭く混雑しているので、子連れではここが一番行きやすいです。
今、仕事の関係で利用しているのですが、近くにハナマサがあるにも関わらず、24時間営業はポイント高い。
夜勤の時は本当に助かります(__)
お惣菜は種類があって大変重宝しています。
特に21時以降は見切り品で大変お安くなってます‼
高くていまいちです。
ここは昔から24時間営業で頑張ってるんですよ。
品数は多くはないですが、良い物仕入れようとがんばってます。
値段が高く惣菜も上手そうな品がない。
手作りパンかなり美味しい!スーパーなのに24時間営業は、何気に頼りになるし、値段も安い!大抵のもの(食品で)は揃うし、特に言うこと無しです。
生鮮食料品の鮮度は常に良いと思う。
値段は安くもないが、高くもなく普通。
パン&シフォンケーキがおいしい!
名前 |
スーパーヤマザキ三筋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5820-1082 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
見切りのパンがお得です。