新しく改装されたようで楽しんで見れました。
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館) / / .
入館料が200円に値上がりしてます。
JAF割引も適用外になってます。
冷房が効いておらず、扇風機が数台設置されております。
熱中症のリスクが高く、お勧めできない館内です。
展示物は歴史好きなら知ってることを映像化しているだけですので、物足りない気がします。
歴史に興味がない(大体がこの部類)一般人には丁度良いいいかもしれません。
しかし城と資料館のセットで200円ですので文句は言ってはいけないクオリティーだと思います。
小牧山城内の展示は楽しめる解説が豊富に感じます。
新しく改装されたようで楽しんで見れました。
視点は「石垣」。
信長公のこの時代は穴太衆ではなく、どんな人達が石積みを考えていたのでしょう?石垣模型で石積みを楽しみました。
たった15ピース程なのに組み立てに自信が無く、全部バラバラに出来ませんでした、、、また、ここでは、信長公の花押しが「麒麟」だと知りました。
嬉しい発見です❤あれ?私が好きなお方は光秀公だっけ?信長公だっけ?ステキ過ぎて皆んな好きになってきてしまった〜どうしましょう、、、
ここいいですよ。
200円で山頂の歴史館と両方とも見れます大きなスクリーンで小牧山の歴史も見れ、石垣などの体験もできとても面白い。
山頂までは近道を選択していったのですが、階段が結構キツイ。
虫もたくさん遠回りても広い坂道のほうがいいかな。
結構充実していました。
プロジェクションマッピングがいろいろあり、全部見るのはかなりの時間を要しました。
何と言っても料金が頂上の小牧歴史館を含めて200円、そして18歳未満は無料というのがとてもいいとおもいました。
めちゃくちゃ綺麗な施設です。
しかも天守と合わせて100円。
中学生まで無料です。
しかもJAF割引で60円になりました。
展示内容はプレジェクションマッピングが駆使された見応えある内容です。
小牧・長久手の戦いは一般的には知られていないので、是非広まって欲しいです。
プロジェクションマッピングなどを見て回って1時間はいられます。
お子様も喜びますよ。
ソーシャルディスタンスの案内が6尺7寸で記載されており、ユーモアを感じます。
2019年に開館した新しい綺麗な小牧山歴史ガイダンス施設🚶・入場料は小牧山山頂「小牧市歴史館」と共通で100円(JAF会員証提示して割引に60円で両方入館可❗️)・館内は小牧山城の発掘調査、石垣や城下町、小牧長久手の戦いなどを映像と模型で紹介、気軽に立ち寄れる史跡情報館😁【個人的に勉強に成った事】①「佐久間の墨書」・2011年主郭部の発掘調査で山頂の西北部から出土した「佐久間」と墨書された石垣石材‼️墨書された石垣石材の確認例として国内最古1563年頃👀※城郭検定出題②小牧山山頂の石垣構築時期・産出地が小牧山北西に立地する岩崎山の花崗岩と判明。
1584年小牧長久手の戦いの際は羽柴方/稲葉一徹隊/兵4000の陣地「岩崎山砦」、小牧山は織田信雄と徳川家康の本陣、岩崎山の石材使用不可能。
この事から石垣は織田信長築城時の1563年頃と推察出来ると石垣模型コーナーで説明ボードあり、納得🤔因みに岩崎山の石材は1610年名古屋城築城時にも、加賀前田藩の御用石切場として使用されています🏯
名前 |
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-48-4646 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
小牧山城の歴史を学べる施設です。
200円という安い料金でたくさんの資料を閲覧できます。
名古屋城→犬山城へ見学行く際の経路地ですので、ぜひお立ち寄りください。