耕三寺の中、未来の丘の入口あたり。
耕三寺 救世観音大尊像 / / .
美しかったです!
もと実業家の耕三寺耕三氏が母の菩提寺として建立したお寺。
堂塔はいろいろな国宝建造物を手本として建てられ、内15棟は国登録有形文化財に登録されています。
そのお寺の境内一帯を博物館として公開しています。
境内の各展示館には仏教・茶道・近代美術の名品を展示しています。
また現代美術の大理石庭園「未来心の丘」は必見です。
いきなり現れるお寺。
存在感ありました笑。
朱色を基調とた建物は美しく、見て回るのも楽しく、ゆっくりと散策しても楽しい所です!
大きな観音様でした。
合掌!!!
古式豊かな像を期待されるかたには今一つかもしれない。
新しい(様式を踏襲した)建物を含めて観覧されるかた向けかもしれない。
観音大尊像の頭には作られた方のお母さんの遺骨がまつられているそうです。
名前 |
耕三寺 救世観音大尊像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
耕三寺の中、未来の丘の入口あたり。