食料品中心のスーパーマーケット。
店舗は改装リニューアルされて以前よりお買い物がしやすい印象でした。
何度か買い物で立ち寄った際に思うのは、こちらの警備員さんの対応の素晴らしさ。
いつも感心してしまいます。
安全確認はもちろんのこと、声掛け、自転車の出し入れの際の補助など…危険を予測して安全確保に努めて下さるお仕事振りに★5つ。
2022.11.1リニューアルされオープン🎊店内はスッキリ見易く整理され、品揃えも増えたみたいだ✨文化堂向かいに新しいマンションが建築中なのでそれに合わせてのリニューアルなのかな自転車置き場がバス通りの道路に面しているので狭く、車が通過する時に危なさを感じることが多々ある⚠️バス通りを拡幅する計画も品川区がしているみたいだが用地買収が進まないのか…いつになるのやら😔
メガパックを買ってやっと他の店舗と比べて安い。
モノは肉以外はあまり良くない。
お弁当、惣菜のレベルが低いです。
特に揚げ物は美味しく無いです。
野菜は鮮度が良く、肉はたまにセールで安くなります。
総合的に見て、いまひとつです。
西大井のスーパーと言えば、文化堂さんですね。
いつも、ご近所の方で混雑していますが、レジの方がてきぱきと仕事をこなしているので、レジ待ちがフラストレーションになりません。
駅前のお店がだいぶ減っていますが、頑張って営業を続けてほしいですね。
小さなスーパーなので無駄のない陳列です。
肉も魚も扱いは上手な方だと思います。
お惣菜も美味しいですよ。
何時も右奥に一匹姿の魚が売っているので 他の店であまり見ない すま鰹とかハタ ソイ等の魚が売っています 刺身用とか鍋用と店の人に頼めます。
パン、牛乳、玉子、お菓子を買う普通のスーパーです。
サーモンのお寿司が高い気もするけど、美味しいです。
広告チラシは手広く届くが、近隣のスーパーに比べて、グロッサリの単価は50円増しが標準。
わざわざ行く店ではない。
そんなに広くはないですが、安価で使い勝手のいいスーパーです。
閉店時間が早いので、セールも早め。
おそうざいなど豊富で主婦も一人暮らしも助かる品揃え。
ポイントカード割引など独自の制度もあるみたいです。
食料品中心のスーパーマーケット。
地域の台所としてきちんと機能していますが、店舗の面積が限られているので、品ぞろえに限界があるようです。
駅から降り、仕事帰りなどに食材を購入できるので便利。
そこそこ品揃えもあるので重宝してます。
店内が今一つ暗く感じられるが地域柄賑わいはある。
土日以外の魚介の品揃えは少ない(週末はファミリー向け企画で割合に有る)果物は良く購入する。
地元住民の常用するスーパーとして利用されている。
惣菜の計り売りや、和菓子、米や弁当・アイス等の食品は元より、ガスボンベや使い捨て除湿ケース、歯磨きなどの日用品もある。
電子マネーEdyが付属するポイントカードも1つ持っていて良い。
名前 |
文化堂 西大井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3774-4147 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~22:00 [日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎週月曜日・金曜日に開催される野菜均一市がおすすめです。
地場の野菜を含む高品質な野菜がお得に買えます。
閉店間際の時間は惣菜が殆ど売り切れていることが多いので、閉店間際に惣菜目当てで行くのはお勧めしません。