三島市の箱根西麓・箱根旧街道整備事業で復元された石...
箱根旧街道石畳(浅間平地区) / / .
三島市の箱根西麓・箱根旧街道整備事業で復元された石畳5カ所の内の一つです。
整備区間の中間に位置しますが、マップ上ではその軌跡は表示されていません。
国道1号線の山中城口信号機から西へ階段を下り、山中を緩やかに下り国1トンネル上を横断すると、やがて芭蕉の句碑が建立された富士見平に至ります。
富士見平はその名のとおり、富士山から駿河湾まで見渡せる大変景色の良い場所です。
国1バイパスの完成で車の進入は少なく穏やかな場所ですが、さらに次の石畳へ足を進める際は、不意に高速車両の通過もあることから、旧国1の横断には十分気をつけて頂きたいと思います。
名前 |
箱根旧街道石畳(浅間平地区) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東海道歩くならぜひ!