朝焼けを拝みに行かせていただきました。
年間何度も釣行に来ていますが、久しぶりに雅湯に入りました。
友人と二人きり貸切風呂ですよ~昼間露天風呂、最高です!
朝焼けを拝みに行かせていただきました。
ホントは教えたくない素敵な場所です。
たまに、釣りをしている人も居るようです。
アカハタやオジサンが真下に落とすだけで釣れるのでとてもいい釣りスポットです。
餌はサンマの切り身とかを使うと良いです。
エビだとこないのでそこは気をつけてください。
釣りをしましたが、釣れませんでした。
夜も明るく照らしてくれている所もあり、安全に夜釣りが出来ます。
いい釣りポイントです!
2021年10月、釣り客が桟橋から海へ転落したとのことで、完全に封鎖(立入禁止)されています。
釣り客は無事救助されました。
役場の見回りも強化されているとのことなので、立ち入らないように注意が必要です。
2022年4月21日時点(更新)桟橋の封鎖は無くなっていました。
台風で一部流されていた桟橋もコンクリートで補強され、安全な状態になっていました。
ゲートは立入禁止がありました。
規制状況が分かりませんが、更新情報です。
近くの海岸は泳げませんとても波が強いです。
ここからダイビングの、ボートが出ます。
カゴ釣り2日間で楽しませていただきました。
いまは使われていない東海汽船の船着場。
トイレは綺麗でした。
外界の堤防は風に弱く軽いルアーや仕掛けは飛ばせないでしょう。
感覚的ですが深さは8〜10メートル前後でした。
常夜灯があるので夜釣りもいけます。
2018年9月の台風15号の影響で堤防の一部が崩落しているので注意。
名前 |
式根島港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/onetapview/shikineshimalh/tour.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
漁港ではないので、プレジャーボートやジェットの上げ下ろしが出来るしかも無料です。