観音温泉の敷地内にある日帰り温泉施設。
お肌がツルツル!フロント受付で券売機でチケットを購入します。
大人1500円/1人。
屋外にある男女別施設へ移動します。
湯温度が低いので寒かったです。
トイレなど最新で綺麗でした。
季節が変わったら、リピします。
2023.2.12
泉質はお肌ぬるぬるのアルカリ性です。
日帰り温泉は男女別々の建物になります。
とても広々と綺麗な内装でした。
露天風呂もから紅葉も見れます。
スタッフもとても親切でした。
来る途中の道はかなり狭いので、大型の車両だと少しそれ違うのが怖いかもしれません!
希少なニュルニュル感のある素晴らしい泉質の温泉を保有する宿。
広大な敷地は、来る度に何かしらの新しい施設ができてて楽しみでもある。
観音温泉の敷地内にある日帰り温泉施設。
建物がキレイ。
ホテルの売店で受付してから屋外を少し歩くので、雨の日は面倒そうかな。
お湯はph9.5のアルカリでトロみがあり、とても気持ちが良いです。
内湯と露天風呂、その他にジャグジーバスとサウナあり。
場所が山奥なので、混雑することはなさそう。
のんびりゆっくり過ごしたい人には最適だと思います。
飲泉可能なph9.5の超ぬるぬる温泉!シャンプー等は有り、要タオル日帰りでは1500円で1時間しか居れない、泊ま まった方がいいかもしれない。
周辺では河津桜も見れる🌸
シャワーの水圧が強くて痛い。
調節できるといいと思う。
強いアルカリ性の温泉で、お湯に触れた瞬間にヌルっとします。
肌に良さそうですね。
付近の山を見渡せる視界が開けた露天風呂は開放感があって良かったです。
内湯もしっかり換気されていて、風が当たって長風呂出来ます。
外湯はさすがにぬるすぎかな?山奥なので道が狭く、対向車が来ないように願いながら向かいました。
もう少し道路を整備してくれるといいのですが……。
アルカリ性の良いお風呂。
何度行っても気持ちよくって長く浸かっていたいと思いますが、日帰り温泉の利用は1時間となります。
いつかは泊まってみたいです。
トロトロ温泉!4年前ぐらいに行った時の写真ですが、その時は日帰り温泉が11:00~13:00の短時間限定だったような?1500円と他の温泉よりも割高ではありますが、その分トロトロなので価値はあると思います。
数年前から来てみたかった観音温泉。
飲む温泉としても有名で超軟水なので飲みやすく体にもいい。
温泉もアルカリ性なのでぬるぬるで気持ちいい。
日帰り温泉は男女建物が別で受付も別棟なので看板をよく見て入った方がいいです。
休憩室もあるけど基本は1時間での入浴料なので繰り返し入るのは難しいですがゆっくり楽しみたい温泉なのでいつか宿泊でもきたいです。
コロナの影響なのか…ほぼ貸切でゆっくりできました。
ありがとうございました。
日帰り温泉施設家族連れには、喜ばれそうです。
名前 |
観音プリンシプル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-28-1234 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海水浴帰りに日帰り温泉で利用させていただきました。
道のりがかなり狭く、たどり着くまでハラハラしますが、たどり着いてしまえば極楽です。
きれいな施設、広い脱衣所、ちょうど良い温度の温泉、気持ちの良い露天、そして気持ちのいいスタッフの方々。
お風呂上がりに飲む、温泉水のおいしさも格別でした。
今度は泊まりでぜひ行きたいと思える素敵な場所です。