毛利元就の次男、猛将 吉川元春の資料館。
兵庫から旅の途中で立ち寄りました。
300円です。
子供さんにも良い!
すぐ側にある、吉川元春館後は実際の広さ等を感じることが出来,当時の様子に想いを馳せる事ができました。
甲冑はやっぱりいいですね!
思っていたより、内容濃く面白い資料館でした。
おじさんの説明がなかなか良くてわかりやすかった。
こういう説明するボランティア的なのはうっとうしいと感じる方ですが、おじさんの話は魅力的で、ずっと、ほうほうと聞き続けちゃいました、歴史ロマンですなぁ。
吉川元春氏が毛利元就の息子ということも知らず行きました。
歴史は詳しくありませんが、興味を持って見学できました。
ガイドさんがいらっしゃる日はぜひガイドをお願いするといいと思います。
上の庭もガイドを聞いたあとだと尚わかりやすいです。
JAF会員証があれば300円の入場料が200円になりますよ。
近くの万徳院もセットで行かれるとよいと思います。
戦国時代にどんな生活をしていたのか良く分かる史料等が展示されており、その時代を彷彿させます。
吉川元春館跡の傍にある資料館。
吉川元春館の説明や、元春が入嗣するまえの吉川氏の説明などが実越えあります。
ここで事前勉強してから吉川元春館に向かいましょう。
雄大なスケールで有意義なひととおりを感じた。
石垣が、とてもきれいです。
毛利元就の次男、猛将 吉川元春の資料館。
兄:毛利隆元は政治に長けておりこの吉川元春は武功で名を挙げ弟:小早川隆景は調略に優れていたとされています。
戦国時代この吉川元春がいたおかげで毛利家は中国地方の覇者になったと言っても過言ではありません。
何と元服前の10歳で初陣を果たしています、これが後に猛将になった切っ掛けなのでしょうか?
城好きで安芸国の人間なら、一度は行くべき。
資料館脇の石垣や遺構が意外に凄いですよ。
16世紀が偲ばれます。
当時の人の直筆で『こほりさたう』と書いてある入れ物の蓋が展示されているが、この文字が非常に美しい。
名前 |
戦国の庭歴史館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-83-1785 |
住所 |
〒731-1703 広島県山県郡北広島町町北広島町海応寺255−1 |
関連サイト |
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/bunkazai/1779.html |
評価 |
4.1 |
毛利元就の芸北から三隅兼連の石西に抜ける途中看板発見吉川元春父子中心、自動照明トイレや狐崎刀の実物大重さ手に持てたり展示は悪くない感じでしたが兎に角知られていなく交通の便も悪く来客は厳しい感じでしたが缶バッジ等絵柄も今風でお土産も工夫されてましたが周辺の史跡も回るべきでしたが時間なく。