通算して今回で4回目です☺️ハーフサイズのニラレバ...
餃子天翔Dining / / .
店内は綺麗で落ち着く。
食べ物はどれも美味い😋ランチのラーメンに麻婆豆腐が乗っているのは驚いたが美味すぎた。
オムライスやカレー焼きそばの上に乗っている卵がふわふわで格別。
一つ一つ丁寧に作られているため時間は少しかかる為急ぎの人には不向きだが食べる価値は物凄くあるしとにかく本当に美味しい。
平日の午前11時45分に、初訪問です。
昔は、王将でしたね、日替り定食1000円を注文、メニューに料理名がなく日替りとだけ何が出てくるか?楽しみで、聞きませんでした。
10分で着丼、野菜ラーメンとチャーハンでした。
チャーハンは、しっとり美味いですね、野菜ラーメンは野菜炒が乗ってマアマアです。
ランチサービスメニューが増えると、嬉しいかな😋
地下鉄新瑞橋駅から直ぐの所、新瑞橋の交差点付近にあるお店です。
本日は飲んだ帰りに少し立ち寄らせて頂き、ビールセットを注文して、生ビールと餃子と美味しく頂きました!ビールセットは、生ビールと餃子、それともう一品はキムチか枝豆の何かを選択出来て、少し飲んで帰ろうという感じの時に良いと思います。
今度は昼食か夕食の時にガッツリ食べに来たいと思います。
唐揚げと餃子は衣がパリッとしていて美味しいです。
チャーハンもコショウが効いていてとても美味しいです。
カウンター席のみなので一人で行きやすいです。
定員さんもすっごく愛想よくてご飯が安くてうまい!!これからリピートしなきゃ!メニューもショートメニューあって一人でも頼みやすいのもオッケ!!ちょうど親子さんでやられてたみたいでなんだかあったかい気持ちになりました!
醤油ラーメンと天津飯と餃子(6個)のセットを注文。
お値段税込1480円手っ取り早くご案内するなら、ラーメンと餃子は○子の王将ってチェーンのお味。
ラーメンはもっと業務用の味に近い感じ。
天津飯はそのチェーンの京風あんに若干酢で酸味が足されたお味。
あぁ、ここ○子の王将新瑞橋店の跡地だったわ。
餃子が食べたくて入店。
お店の駐車場はなし。
座敷席とカウンター席があります。
席にて注文の後会計です。
天翔餃子と茹餃子を注文。
餃子推しの中華料理のお店です。
元・餃子の王将だったということを聞き、雰囲気に納得。
炒飯やレバニラなど一通りの中華メニューが揃っています。
今回は以前から気になっていた餃子を頼んでみました。
天翔餃子は元味が濃く、ニンニクもガツン効いて美味しいです。
タレはお酢を強めにして、マイルドさを出しても食べるのもありだと思います。
茹餃子は少しピリ辛で美味。
平日だとにんにくのにおいが気になってしまいますが、ガッツリ食べるには良いお店だと思います。
ランチタイムに坦々麺と餃子のセットをオーダー。
大将は客当たりが良く、店員さんも気さく。
だが、大将が客席から見える厨房で店員さんを叱責していたにはマイナスポイント。
もったいない。
餃子は一つが一つが大きめで、具材がパンパンに詰まっていて食べ応えがあり、にんにくの風味しっかり。
それでいて一人前をぺろっと食べられる不思議。
坦々麺は辛さ控えめで胡麻の風味も優しい。
もう少し癖があってもいいかも。
ちょい飲みセットが人気の様で、日曜昼間でも多くオーダーされていた。
会計は大将がしてくれたのだが、とても感じ良く、クーポンとスタンプカードも頂いた。
また来たい。
今まで食べた餃子の中で一番自分好みでした!カウンターの調味料が置いてある場所も、汚れておらずとても綺麗に整えられていました。
店長さんの感じもよくて、好きなお店。
リピート確実です!
通算して今回で4回目です☺️ハーフサイズのニラレバ炒め頂いたのですが美味しかったです!またリピートします😃
王将の餃子を食べ慣れてきた自分としては淡白な味付けで食べやすくなったとはいえ何か寂しいような、一味足りないような?餃子二人前頼んだが、一人前で良かった気がする。
つい昨日行ってきました。
餃子一人前250~300円×2、瓶ビールセット、炙りチャーシュー、スモールサイズチャーハン、生中で大体3500円ぐらいでした。
生中はグラスが半分凍っているぐらいキンキンでほっとくとビールが少し凍るぐらいでとてもよかったビールセットは1000円ぐらいで小サイズの一品もの+餃子1人前+キムチか枝豆でした。
この日の一品ものはレバニラでした。
チャーハンはチャーシューが大きめで肉感もあっておいしかったです。
スタンプカードをもらえました。
3倍期間だったので一瞬でたまったのはうれしかった。
スタンプカードが12月ぐらいに廃止らしいので常連カードももらえました。
常連カード提示で5%引きされるのでリピートしていこうと思います。
前の王将から独立したみたいです。
たぶん王将時代のオーナー家族が独立したのかな?
元王将新瑞橋店だった頃から通っていました。
今回は前にもメニューとしてあった豚キムチを実食。
最初はどう変わったのか不安でしたが、やっぱり美味しい!店内の雰囲気も相変わらず独特の渋い空気そのままでした。
これからもいっぱい通いたいと思います。
名前 |
餃子天翔Dining |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-852-7677 |
住所 |
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目19−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

迷ってるそこのあなた!!定員さんもすっごく愛想よくて何より美味しい!!食の知識もあり、ここは間違いないです!できれば夜に1人で行きゆっくり味わうことをお勧めします!!