建物が、すごく綺麗で通学も交通機関があるから便利で...
純心中学校・純心女子高等学校 / / / .
浦上川からしか見えません。
通学時間帯には可愛らしい古くからの制服をよく見かけます。
外見が変わらないのが不思議です。
伝統を脈々と引き継いでいるのでしょうね。
気高さをとても感じます。
川沿いからは殆ど音声が聞こえてきません。
やはり女子校だからでしょうか。
現在通っている生徒です。
ここは設備も整っていますし勉強もスピードが早いです! 英語はcall教室というのがあって英語の本を音声を聞きながら読みます!英語が好き!話せるようになりたい!って人はおすすめです!!でも早すぎたらついていけない!という方には合わないかな...と思います...設備の面では、まず全教室にエアコン完備で校内にはエレベーターも設置されています。
廊下もとても広いですしとにかく過ごしやすいです。
図書館は蔵書7万冊を超えています。
本が好き!という方にはおすすめです!!毎日登下校は門のところで警備員さんが見守って下さっていてとても安心です。
監視カメラもエントランスや門にあるので安心安全です!部活動にも力を入れていて高校の音楽部は20回連続で金賞。
他にも弓道部や陸上部などなど...様々な分野で輝いています!この学校はキリスト教(カトリック)のミッションスクールで「聖母マリアを理想と仰ぐ 清く 正しく 優しい女性」を目指している学校です。
お嬢様も沢山いますΣ( ˙꒳˙ )!? 毎朝日傘をさしている人もいて驚きますよw 先程も紹介した通り、カトリックのミッションスクールなのでもちろん宗教の授業やお祈りもあります!最初は慣れませんけど時間が経ったらお祈りも覚えるし、宗教の授業も当たり前になりますw校則についてなのですが、結構厳しめですw まずスカートは膝下。
髪型は長さによって変える。
休みの日でもメイクダメ。
毎日自学提出。
男女交際禁止...という風に厳しいです😇 今年から夏服が変わりましたけど、ぶっちゃけ言うとダサi(( ジャンパースカートや靴はわたし的に可愛いなと思っています。
(清楚だし...)ただ、中学生の鞄が何とも言えない... 以前は高校生と同じでしたが最近変わったようですwこのように純心中学校、純心女子高等学校では楽しく生活することができます!勉強をしたい人、部活を頑張りたい人!是非オープンスクールにでも来て純心を体験してみては?
建物が、すごく綺麗で通学も交通機関があるから便利です。
部活もたくさんあって楽しいです。
さすが、お嬢様学校。
純心中学校・純心女子高等学校(じゅんしんちゅうがっこう・じゅんしんじょしこうとうがっこう, Junshin Junior and Senior Girls' High School)は長崎県長崎市文教町にある私立の併設型中高一貫校。
★長崎県長崎市三ツ山町1-14に本部を置く純心女子大学もあります。
1994年に設置され、大学の略称は純心、純大。
設置母体はカトリックの女子修道会である長崎純心聖母会でこの文教町の純心女子中学高校と同じ純心学園というカトリック系列です。
★学園紹介建学の精神 純心女子学園の設立母体である純心聖母会は、1934年(昭和9年)に日本人初の司教早坂久之助によって創立された修道会です。
純心という校名は、「聖母の汚れなき御心」に捧げられた修道会の精神からつけられています。
本学園はカトリックの精神にもとづく「聖母マリアを理想」とした女子教育を行っています。
1945年(昭和20年)8月9日には原爆投下により校舎は全焼、多数の生徒・教職員が殉難するという苦難もありましたが、現在では保育園・幼稚園・中学校・高等学校・大学・大学院をもつ学園として発展し、東京・鹿児島にも姉妹校があります。
また純心聖母会は、長崎・鹿児島・山口・広島・東京・埼玉・ブラジルにおいて幼稚園・保育園・老人ホーム・診療所を設けるなど教育・福祉事業にたずさわっています。
名前 |
純心中学校・純心女子高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-844-1175 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても良い教育をしていると思います。