車なら行けない事は無い。
伊豆天城高原オートキャンプ場 / / .
オーナーさんもスタッフさんもとても親切で気さくな方々です。
ファミリーキャンプにはとても最適なところで1日では足りないくらい遊びがいっぱいあります。
ホタル観賞、渓流釣り、温水プール、ジャグジー、山登りなどなどこれからもアクティビティを増やすそうです。
楽しみがいっぱいなキャンプ場間違い無しです。
今年のゴールデンウィークが思った以上人が多かったです。
やっぱり混んでいたため、密に感じました人もいるかもしれません。
オーナーもそれなりの努力していますね。
ちなみにオーナーご夫妻はすごく親切で、対応してくる気持ちが感じられました。
山道が舗装されていますが、険しいところを感じた人いるので、運転は気をつけてください。
近く歩いていく温泉がないので、来る前に高磯の湯を利用しました。
600円です。
犬をお連れの人がいて、可愛い犬❤️を撫でました。
サービスがすごく充実で、なんでも相談で対応してくれて、すごく感謝しています。
ゴミの対応もあり、全部処理できます。
ゴミ袋有料で一枚30円。
持ち帰りのしなくて済みます。
もちろんビン缶なども全部処理できるので、助かりました。
薪と炭とWi-Fiがあります。
朝ラッシュ時のトイレはちょっと混みます。
トイレは増設中らしいで、今度連休に行くときたぶん完成でしょう。
今年新しいできているのキャンプ場です。
もちろん足りないところがありますけど、大家さんと管理人さんすごく親切で、優しいに対応してくれました。
来年必ず再び来ようと思います。
オーナーの経歴を知っていたら誰も利用しない。
名前 |
伊豆天城高原オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-52-3250 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他の人も書いてる通り、受付までの上りが急勾配ではあるけど、車なら行けない事は無い。
軽もサイト内で何台か見かけた。
サイトの広さは大サイトを予約すれば車2台+ソロテント2幕なら余裕で張れた。
タープも貼り方次第で余裕で張れる。
余程大きな車とテントを持ち込まない限りは余裕のある作りだと思う。
オーナーから渓流釣りをするならば、早い時間でないと難しいと言われた。
生簀で飼ってる魚を釣るわけじゃ無いので警戒心が強くなってて、釣れない時もあるとか。
運が良いと天魚も釣れる。