家から近いという理由で最初受診しました。
すがはら小児科アレルギー科 / / .
一ヶ月検診からお世話になっています。
生後まもなく、抱っこ紐やベビーカーの扱い、そもそも赤ちゃんのお出かけに慣れてなくてアワアワしてても手伝ってくれたり優しい言葉を掛けてくれて、行くといつも不安や心配が少し消えてホッとした気持ちで帰れてました。
受付の方の対応も安心感があって、いつも声に癒されます。
先生も看護師さんも子供に気さくに接して下さるし、気軽に色々尋ねられます。
皆さん表面上だけではない親身さを感じるので信頼してます。
これからも子供を診ていただきたい病院です。
ぜんそくの治療で1年以上通っています。
院内も清潔で看護師さんもとても優しく、対応も良いです。
感染症用に個室があったり、一般診療とアレルギー診療の時間が分かれているのもありがたいです。
先生の子どもへの接し方も以前に比べて、とても柔らかくなったと感じますし、しっかりと診療してくださいます。
これからもお世話になりたいと思います。
たんたんと先生が説明してくださいます。
とても親切です。
何故こんなにレビューが低いのか不思議です。
こちらの病院には昨年からお世話になっていますが、本当に良い先生です。
こちらに書かれているような「話を聞いてくれない」などという事は1度もありません。
しっかりと診てくださいますし、他に気になる事はないですか?と尋ねてくださいます。
子どもにも優しく話しかけて緊張を和らげてくださいますし、うちの子ども達は全員すがはら小児科さんがかかりつけです。
受付の方も看護師さん達も同じく、皆さん笑顔で接してくださるお優しい方ばかりです。
先生の看護師さんに対する指示もとても優しい感じが見て取れます。
院内はいつも清潔ですし、駐車場も地下からですと雨の日でも濡れずに済むので助かります。
今後もお世話になります!
清掃が行き届いていて院内は綺麗です。
しかしながらスタッフがコロコロ変わる。
スタッフの安定しないクリニックは印象も良くはないですね。
受付さん、看護師さんは対応丁寧ですが、なにかあるのかな。
と考えてしまいますね。
先生は話を最後まで聞かないです。
途中で止める。
質問したことにだけ答えて!というスタンスです。
人の話を聞かない先生聞かれたことに応えようとしたら遮られてとても気分が悪かった、なのにそのあとまた同じことを聞いてくる。
それならさっきちゃんと話し聞いてればよかったんじゃ?という感じでした。
新しい病院で場所もわかりやすいのに、夕方の時間帯に1人も患者がいない理由がわかりました。
名前 |
すがはら小児科アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-850-2020 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
引っ越してこちらにきて、家から近いという理由で最初受診しました。
なんでこんなに口コミが低いのか疑問です。
病院は清潔感があり明るく、スタッフの方もみなさんいい方ばかりです。
先生はテキパキされてる感じです。
しっかり話を聞いてくれます。
Web予約で待ち時間が分かるのもいいです。
小児科が混み合うシーズンなので、Web予約も午前はすぐにいっぱいになってることもありますが、午後から比較的予約できるし、問題ありません。
今後もお世話になろうと思います。